2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日から新学期。。岳は、年長さん。午前中幼稚園に行ってます。そして、海は3年生、午前中入学式で、午後から始業式なので、まだ家に居て、退屈そうです・・・(汗)おでかけネタが続きますが・・・春休み最終日の昨日、キッザニアへ行ってきました。IMG_2661a posted by (C)mare&monteチケットも完売してた様で、入り口から大混雑。。最低でもお仕事体験するのに20~30分待ち、人気のものだと90~120分待ちもありました。。ウチの子は、家電修理、クレーン操作と車の免許取得&レンタカー運転と比較的待ち時間の短いものを選んでましたが、楽しかったみたいです。IMG_2669a posted by (C)mare&monteまだまだ、やり残した事がたくさんあるらしいです。家からも30分ちょっと割と近かったで、また連れて行きたいと思います。
2010/04/08
コメント(0)

春休み最後の日曜日・・・IMG_2637a posted by (C)mare&monte子供のリクエストに答えて、家族でおでかけ。。IMG_2636a posted by (C)mare&monte城崎マリンワールドへ行ってきました。確か去年の春休み最後の日曜日も水族館やった様な・・・IMG_2620a posted by (C)mare&monte水族館好き一家・・・子供も大人も楽しめて、癒されます。。IMG_2626a posted by (C)mare&monte色んなイベントが開催されてて、ペンギンのお散歩に遭遇。IMG_2628a posted by (C)mare&monte目の間をかわいいペンギンがお散歩していったり。。IMG_2634a posted by (C)mare&monteIMG_2632a posted by (C)mare&monteフィッシシングコーナーがあり、ここで釣った魚をすぐ横で天ぷらにしてくれるサービスもあり、うちも4匹のアジをゲット。新鮮な魚の天ぷら、あっという間に子供たちがペロリ。。*********水族館を堪能した後は・・・IMG_2644a posted by (C)mare&monte出石に皿そば食べに行きました(←コレも子供のリクエストで。。)IMG_2645a posted by (C)mare&monteとってもコシの強い蕎麦、一人前で5枚~7枚あります。ここのお店は7枚でした。蕎麦猪口に入る量の蕎麦が1皿に盛ってあるんですが、岳も一人前ペロリ。そして、麺類好きの海は3皿追加の10皿食べてました。ガッツリ食べたら、しばし出石の町探索・・・IMG_2654a posted by (C)mare&monteIMG_2647a posted by (C)mare&monteIMG_2648a posted by (C)mare&monte桜もちょうど見ごろで、楽しい1日でした。
2010/04/05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1