今日も他人事

今日も他人事

2013年03月24日
XML
テーマ: 遊戯王(512)
カテゴリ: TCG




というのも、フィールドを圧倒したアポリアのマシニクルにしろ、ゾーンの時械神にしろ、基本的には特殊能力依存であり、特殊能力を無効化できるセイヴァー・スター・ドラゴンやセイヴァー・デモン・ドラゴンを使えばあっさりと戦闘破壊できた可能性があります。

そうしなかったのは演出的な都合が大きいと思いますが、作品的には遊星達自身の意思と力で乗り越えろという意思の表れだったのかも。

未来組との対決は単なる勝ち負けではなく、遊星さんやルアが頑張って奇跡を起こすことで、決して希望がない訳ではないということを未来組の心に訴えるという一面がありました。



セイヴァー・ドラゴンも奇跡と言えば奇跡なんですが、あれは神様の助力みたいなもので、その力で勝ったからと言って、未来組の心に訴えることができたかというと微妙だったような気がします。

ちなみに、セイヴァー・ドラゴンの出番をちょっと振り返ってみると以下の6回しかありません。

 (1)地縛神コカパクアプとの戦い
 (2)地縛神アスラピスクとの戦い
 (3)地縛神ウィラコチャラスカおよび冥界の王との戦い

 (5)コピー・レッドデーモンズドラゴンとの戦い
 (6)三極神との戦い

この内、(1)~(3)はダークシグナーとの戦いであり、元々、神々の戦いを人間が代行しているというものでした。

(4)と(5)が未来組との戦いに当たりますが、この時の遊星さんはまだアクセルシンクロを会得していませんでしたし、ジャックもバーニングソウルを会得していませんから、セイヴァー・ドラゴンによる助力がなければ負けていた可能性があります。
そして、もし負けていた場合、二人とも実ダメージにより死亡していたかもしれません。
強いて言えば、バスターモードが対抗策になるかと思われますが、あれはOVA版にしか出ていませんので、TV版ではないものと考えた方が良さそうです。

よく分からないのは(6)で、この時、既に遊星さんはアクセルシンクロを取得済であり、このデュエルで勝負を決めたのはセイヴァー・スター・ドラゴンではなく、シューティング・スター・ドラゴンでした。
しかも、未来組との戦いですらなく、ダメージが実体化する訳でもありません。

……セイヴァー・ドラゴン、なんで出たし。
他の神様が出張って来たので、自分も頑張らないといかんと出張って来たんでしょうか?
もし、三幻神や三邪神と闘う機会があったら、セイヴァー・ドラゴンも出てきたのかな……。


 ・既に神の力に頼らなくても対抗できる力を得ていた為
 ・人間自身の力で奇跡は起こせる、希望はあると未来組に訴える為
という理由があったからなのかなと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月08日 23時25分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


大悪司SS『独り』


宇宙世紀にアズラエルがいたら…という妄想


遊戯王OCG 裏シスターデッキメモ


コメント新着

聖書預言@ Re:「自分の中で神格化している作品」というタグを観て思ったこと(07/15) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) T.K1981さんへ こんばんわ。書き込みあり…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) おはようございます。 YouTubeの遊戯王ア…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) T.K1981さんへ おはようございます。書き…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) おはようございます。 遊戯王OCGには、美…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: