全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日は久しぶりに東京へ行ってきました。お客様と言っても、友人の部類に入る人たちだだったので私服でふらっと東京散策 南柏の駅からJR線に乗り、まずは出版社時代に通っていた原宿へ明治通りに立ち寄りたい店が有ったので、そこへ行ってから渋谷駅まで歩きました。この道を歩いたのは10年ぶり位です(^-^)宮下公園がフットサルコートとスケボー場になっていたのにはビックリしました。渋谷駅をさらに道玄坂方面に向かい、約10分位歩くと目的地の「モリバコーヒー」に到着~ ここの店長と知り合いなのですが、とても素敵な女性ですよ。若いのに3店舗の統括店長で、一生懸命従業員をまとめてお客様のために頑張っています渋谷に行ったらぜひ寄ってみて下さいね。11時半頃に着いた時はまだゆったりとコーヒーを飲めたのですが、12時を過ぎると瞬く間に店内は満席になり、忙しさマックスになってしまいました。 その後は吉祥寺→東京→上野に寄って18時過ぎに帰宅しましたが、久しぶりにゆっくり東京を散策出来たのでリフレッシュが出来ました。
2011年09月28日
コメント(6)

最近朝ジョグにはまってます(^-^)と言っても休みの朝だけですが。。。昨日は6キロ、今朝は8キロジョギングしてきましたサプリもビルベリーとコエンザイムQ10を飲んでいるせいか、目や体の疲れも前より楽になった気がします そしてここ数日で急上達したのが、長女の一輪車と長男の自転車。息子は友達が上手に自転車に乗っても全く興味が無かったのですが、長女の一輪車の練習に触発されたか、目覚めた様に練習を始めました。昨日はちょうど良い機会だったので、車に自転車と一輪車を積んで「涸沼自然公園」まで遊びに行ってきました ここも地震の時は大きな被害を受けました広々とした敷地なので、貸し切り状態で練習出来ました 上まで上がると涸沼が見えます ここの広場は練習にはもってこいですこうやって撮ると速く見えるでしょ? 本当はすごいゆっくりです(^-^;練習が終わった後は遊具でもひと遊び、でも芝が露で濡れたいたので、靴が・・・ この後は大洗リゾートアウトレット→ひたちなかファッションクルーズと立ち寄って、夕方に帰宅しました。最近は自分の買い物が無くてもショッピングセンターに行くのが楽しみなんですよね それでは今日明日の連休を楽しく過ごして下さい。
2011年09月24日
コメント(14)

と言っても観戦ですが(^-^; 知人からチケットをもらい、アントラーズVSグランパスを観戦しに行ってきました。 次男が一緒だといつ「抱っこ~」ってくるかわからないので、カメラは持って行きませんでした iphone4だともっときれいなんだろうけど・・・ シーズン当初はJ2落ちの危機も真実味を帯びてきてしまった時期もありましたが、増田が中盤に入ってからはやっとバランスが取れてきて順位も上がってきました 初めてスタジアムに来た次男は喜んでいましたよ。まあ、サッカー自体は興味半分ですが(^-^; 長男はもう二十回近く観戦に来ているので慣れたもんですたこ焼きとドリンクで観戦前に腹ごしらえをして楽しんできました。結果は1-1のドロー。正直3-1位で勝てた試合内容だったかな?決定率が高くなってくれば今までの様に優勝争いの常連に戻れると思うんだけど。。。 男同士で出掛けた楽しい時間でした
2011年09月19日
コメント(2)

と言っても観戦ですが(^-^; 知人からチケットをもらい、アントラーズVSグランパスを観戦しに行ってきました。 次男が一緒だといつ「抱っこ~」ってくるかわからないので、カメラは持って行きませんでした iphone4だともっときれいなんだろうけど・・・ シーズン当初はJ2落ちの危機も真実味を帯びてきてしまった時期もありましたが、増田が中盤に入ってからはやっとバランスが取れてきて順位も上がってきました 初めてスタジアムに来た次男は喜んでいましたよ。まあ、サッカー自体は興味半分ですが(^-^; 長男はもう二十回近く観戦に来ているので慣れたもんですたこ焼きとドリンクで観戦前に腹ごしらえをして楽しんできました。結果は1-1のドロー。正直3-1位で勝てた試合内容だったかな?決定率が高くなってくれば今までの様に優勝争いの常連に戻れると思うんだけど。。。 男同士で出掛けた楽しい時間でした
2011年09月19日
コメント(2)

今日は小学校の運動会でした。9月中旬とは思えぬ暑さで、更に日焼けして黒くなりましたよ校歌や優勝旗返還などは長女たちの吹奏楽部が生で演奏していました。 今回は長女が赤、長男が白に別れてしまったので、チームというよりも個人の応援になりました。 二人ともリレーの選手に選ばれたので、個人走と2本走りました。長女は2レースとも1位ゼッケンが逆~(^-^)だけど、赤チームは速い子が揃っていて圧勝でした。 長男は個人走が2位でリレーは一人抜きでした↑一番左が長男なのですが、どうもゴール近くになるまで本気を出さないというか油断してるというか・・・幼稚園の時から変わりません 僕もPTAの競技に参加する予定でしたが、台風の影響からか、数回のどしゃ降り通り雨があって中止になってしまいました。ちょっと楽しみにしていただけに残念でした。 でも他の競技は中止にならず、全プログラム終了できたので、子どもたちにとっても良かったです。今は子ども会やサッカースクールの教え子など、顔見知りの子がたくさんいるので、学校行事の参加も楽しんでいます。みんなの頑張りは大人の方が元気をもらいますね。 一つ一つの競技を一生懸命に熱く戦った結果は 見事赤チームの勝利でした 今日はぐっすり寝られそうです
2011年09月17日
コメント(8)

金曜日の夜から軽井沢へ行ってきました涼しいかなと思い長袖を多めに持っていったのですが、日中は28度位まで気温が上がり、少し動いただけで汗をかく位の暑さでした 今回は買い物以外に特に出掛ける事なく、京都の親戚と義弟家族とゆっくり過ごしましたいつもながらBBQがメインになりましたが、何回外で食べても飽きませんね まるで真夏の様な日差しでした 焼きおにぎりを食べながら飲むは格別です人数が少ない時はU字溝が便利です 子どもたちも沢山食べていました BBQの後は長女のフルートのお披露目小さい子たちが興味津々に見ていました(^-^)しかし短い期間にこんなに上達するとは、始めた頃には思ってもいませんでした。 そして我が子どもたちに仲間が増えました抱っこした感覚が本当に懐かしくて、表現は「可愛い」以外ないですよね。子どもたちもみんな可愛い~の連発。以外だったのは妻が赤ちゃんを抱っこしても次男は全くやきもちを焼く事が無かったので、お兄ちゃんになったなぁ、と成長を感じるひと場面でした。 短い時間でしたが楽しい2日間でした。
2011年09月11日
コメント(6)
昨日の夜から軽井沢に来ています。今回は京都の親戚が遊びにくるということで、明日の夕方までですが楽しみたいと思います\(^o^)/ipadから書き込んでいるのですが、さすがキーパッドが大きいので打ちやすいです?でも、絵文字や写真が入れられなかったり、コメントの返事を書こうとするとカーソルが一番下まで移動出来ず…なんて事も有るので、パソコンよりは制限がありそうです^^;今までよりも移動先でコメントが書き込みやすくなったのは嬉しいです。小さい事にも感謝。
2011年09月10日
コメント(4)

購入しましたと言ってもキャンペーン中で実質0円。カバーと保護シールを付けて持ち出しもOK重さや大きさもそれほど気にはなりません。それよりもポテンシャルの高さの方が嬉しいですiphoneは字が小さいのと、写真を転送しても画面が小さいので感動がいまひとつでしたが、この大きさなら十分満足です。電子書籍も読みやすいですよ~動画とかたくさん入れる人は32Gが良いのかな?と思いますが、僕は16Gで大丈夫そうです。 Wi-Fiでの動画の画質も凄い奇麗なので、YouTubeを観ていてもストレスが有りませんのでおススメです。が・・・ さっそく子どもたちに占領されています
2011年09月08日
コメント(4)

今回の台風は予想よりも西を通ったので、水戸は大きな被害はありませんでした。速度が非常に遅いので、各地で被害が出てしまている事がとても心配です。早く過ぎ去って欲しいです。 最近はなでしこジャパンのオリンピック予選やザックジャパンのW杯3次予選など、サッカー三昧で幸せな毎日です今日は午後から家族で阿見アウトレットに行ってから霞ヶ浦総合公園に遊びに行ってきました。ここは私が前職の時に単身赴任をしていたアパートのすぐ近くで、妻がよく長女を連れて遊びに行った懐かしの公園です。もう5年ぶり位になります。台風の影響も殆どなく、良い天気でした やっぱり大好きローラーすべり台 こんな遊具もあります ボール遊びも出来る広場もあるのでけっこう楽しめますたくさん走って良い汗かいて子どもたち大満足でした 思い起こせば昨年の今頃は長女の体調不良が始まっていたんですよね。こうして元気になってくれた事と、たくさんの方が励ましてくれた事を思いだします。たくさんの事に改めて感謝の気持ちになりました。特別な事が無くても、普通に楽しい事が特別なのかもしれないですね。
2011年09月04日
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1