時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

片山さつきが東京都… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251116 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.12.11
XML
カテゴリ: 英語で話すコツ
 英語が自由に話せたらなんと素晴らしいことでしょう。
 ある時私は気づきました。自分の英語勉強に偏りがあることを。
 そうなんです、自分の勉強は、「英文を読むこと」や「英語を聞くこと」、すなわち「英語を日本語にする勉強」に偏っていたのです。
 その時から私は、「日本語を英語にする勉強」、即ち、「英語で発言すること」と、「英語を書くこと」に力点をシフトしました。
 不思議なことに、すぐに英語を話せるようになりました。
 このブログで書いている「今日の日本文」を、言えるようにしましょう。
 これが、英語を話せるようになる王道です。

【今日の日本文】
美術館は、その絵画に大金を費やしてからまもなく、絵画が贋作であることを知って驚いた

【単語】
 美術館:art museum
 大金:a large amount of money
 贋作:forgery

【英文の作り方】
 目の前にいる人に英語で話しかけている自分を思い浮かべながら文章を作っていきます。
 英語的な発想で文章を考えます。
 具体的には、次のように考えます。 

  1.~してからまもなく
  2.その絵画に大金を費やす
  3.美術館は驚いた

 1~4を英語に置き換えていきます。

 ~してからまもなく:
  Shortly after

 その絵画に大金を費やす:
  spending a large amount of money on the painting


  the art museum was shocked

 それが贋作であることを知って:
  to learn that it was a forgery

【完成英文】
Shortly after spending a large amount of money on the painting, the art museum was shocked to learn that it was a forgery .


 いかがでしたか?
 実は私の場合は、英文を作るだけでは英語を話せるようにはなりませんでした。

 英文を作るところまでは、机上の理論です。
 野球で言えばバッティングの理論を勉強したところです。

 今度は実際にバッティング練習を行う必要があります。
 レギュラーになるためには、毎日の練習が欠かせません。

 私は、作った英文を暗記してみました。
 そらで言えるまで暗記しました。

 こうして初めて、英語は話せるようになったのです。

 (注)このコーナー「英語で発言しましょう」の考え方を 2006年8月9日のブログ に書きましたのでご参照下さい。





【Bon appetit!】

 琥珀

 Amber is fossilized(化石化された)tree resin(樹脂)that can vary in color from yellow, to red, to green and blue.
 Most of the world's amber is 30-90 million years old and was produced from tree species that are now extinct.
 It was familiar to Paleolithic(旧石器時代の)peoples and is the oldest decorative substance known.
 Because of amber's preservative qualities, the DNA of specimens sometimes found trapped inside it is intact(そっくりそのまま), affording scientists a unique opportunity to study extinct species.



京漆器 琥珀帯留 桜







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.11 06:39:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:贋作であることを知って驚く、英語でどう伝えますか?(12/11)  
恵子421  さん
> Shortly after spending a large amount of money on the painting, the art museum was shocked to learn that it was a forgery.
驚いたという所をショックを受けたとしたらいいのですね。大金を費やしてまもなくというところを最初にshortlyから始めるとはびっくりしました。さすがですね。驚きが強いですね。。
> 琥珀
琥珀美しいですね。
intactそっくりそのままという単語知りませんでした。 (2006.12.17 20:05:33)

Re[1]:贋作であることを知って驚く、英語でどう伝えますか?(12/11)  
GKen  さん
恵子421さん
>> Shortly after spending a large amount of money on the painting, the art museum was shocked to learn that it was a forgery.
>驚いたという所をショックを受けたとしたらいいのですね。大金を費やしてまもなくというところを最初にshortlyから始めるとはびっくりしました。さすがですね。驚きが強いですね。。

驚いていただき嬉しいです。
この英文は私が考えたというより、昔勉強した文章が書かれたノートから書き出しました。
確か、ハローアカデミーのテキストに出ていたような気がします。
驚くは、うきうきして驚いたわけではないので、shockedがこの場合合いますね。簡単そうな表現でもなかなか出てきませんね。やはり、意識的にたくさんの文章を読婿とが大切な気がします。
いつもありがとうございます。

>> 琥珀
>琥珀美しいですね。
>intactそっくりそのままという単語知りませんでした。

琥珀にはたくさんの化石が入っているんですね。しかもintactなんですね。それこそびっくりです。
(2006.12.20 06:53:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: