There is no royal road to learning.(学問に王道なし)と言われています。 本当でしょうか?私には、英単語を覚える方法には王道があるような気がしてなりません。 ある時、「私には知らない英単語はない!」と周りの人に対して、豪語してみることにしました。 不思議なことに、このときから、知らない英単語がどんどん無くなっていきました。 この方法は使えると思います。皆さんも「知らない英単語はない!」と豪語してみませんか?
Usage: The waiter set the steak down in front of the smiling trencherman who had already polished off three other menu selections.
ご存じでしたか?
【前回の単語】 5月27日の単語は、「philistinism」
Usage: His unabashed(恥じない、あからさまな)philistinism offended(の感情を害する)Susan, who had abandoned a lucrative(利益の上がる)business career to pursue her humanitarian interests.
Definition:(noun) A desire for wealth and material possessions with little interest in ethical or spiritual matters.(俗物根性、無教養)
Synonyms: materialism
【Bon appétit !】
J.F.ケネディー
Kennedy served as US President from 1961 until his assassination in 1963. He was an icon(象徴)of American liberalism who was cited for bravery and heroism during his service in WWII, and his election ushered(先導役をする)in an era of American optimism.