こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

カキコありがとう

できれば『何の日』ブログランキング応援クリックしてね (2009.08.26 11:13:01)

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

【北村晴男】連立離… New! あき@たいわんさん

「今こそPB黒字化… New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.08.26
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ
カオソイ↑(2009年8月5日、ルアンパバン)


 今は、2009年8月5日。
 ルアンパバンに来ています。

 ルアンパバンの名物の一つは、 カオソイ と呼ばれる麺です。
 ちょっと幅広の米粉麺で、辛めの肉みそが乗っているところがみそです。

 ライムを絞ってカオソイに入れます。

 付け合わせの、生のインゲンをぼりぼりかじったり、カピと呼ばれるエビ味噌をつけて食べながら、カオソイを食べます。

 また、レタスやクレソン、ミント類もついてきますので、ハーブの味を口に含みながらカオソイを食べるのも違う趣があります。




 Multitaskers

 Media multitasking - using multiple forms of technology such as computers, televisions, radios, and cell phones at once - has become fairly routine in both the workplace and the home.
To study what it is that makes people good multitaskers, researchers tested study participants to see how well they ignored irrelevant information, what degree of organization of working memory they possessed, and how quickly they were able to switch between tasks.
What they found, surprisingly, was that those who routinely consumed multiple media - what researchers call high multitaskers - were consistently outperformed by those who did not regularly multitask.



△(サンカク)ティーバッグ 「5品選べるお試しセット」人気TOP40から、お好きな5コPackを5品選...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.26 09:49:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


8.26  

Re:ラオスの麺カオソイ(08/26)  
うめきん  さん
 あっ,GKenさんがUPされているのを知らずに,同じような内容を書いてました!
 私は,野菜やハーブ類をちぎってスープに入れて食べます。カピも置いてましたが,おいしいのでしょうか?  (2009.08.27 02:06:12)

おはようございます  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
見るからに辛そうな雰囲気が伝わってきます。
でもボリュームがありそうで、食べてみたい気分です。
またオジャマしますね。
(2009.08.27 07:02:40)

Re:8.26(08/26)  
GKen  さん
つぼんち16さん
>こんにちわ
>挨拶に立ち寄りました
>カキコありがとう
>できれば『何の日』ブログランキング応援クリックしてね

訪問、書き込みありがとうございます。
(2009.08.27 10:01:04)

Re[1]:ラオスの麺カオソイ(08/26)  
GKen  さん
うめきんさん
> あっ,GKenさんがUPされているのを知らずに,同じような内容を書いてました!

やはり、カオソイは美味しいでうからね。どうしても書いてしまうのでしょうね。

> 私は,野菜やハーブ類をちぎってスープに入れて食べます。カピも置いてましたが,おいしいのでしょうか? 

私も、野菜類はスープに入れることが多いです。熱いスープに入れれば殺菌にもなります。モヤシは必ずスープに入れていますが、レタスやミントはスープにも入れますし、生でも食べます。
カピは美味しいです。少々塩気が多いですが、ラオスでは塩をあまり使わないので、ちょうど良い感じがします。味は、カニみその味で、日本人には馴染みがあります。私は、生インゲンを食べる時に使っています。
(2009.08.27 10:16:48)

Re:おはようございます(08/26)  
GKen  さん
MasaGOnさん
>いつもありがとうございます。

こちらこそありがとうございます。

>見るからに辛そうな雰囲気が伝わってきます。

確かに見た目辛そうですね。実際は、食べられないほど辛いということはありません。ラオスはテーブル上の調味料を使って、自分で味付けをするのが基本ですので、味は少し薄めにしてあります。みそも、大豆を使って作られていて、日本のみそのような感じです。

>でもボリュームがありそうで、食べてみたい気分です。

是非食べに来てください。

>またオジャマしますね。

ありがとうございます。
(2009.08.27 10:25:26)

ルアンパバーンのカオソイ  
ktl8233  さん
チェンマイなどの北タイのカオソイとはちょっと異なりますね。北タイのカオソイはもっとカレーっぽいです。そして、揚げた麺と生麺の2層になっています。
写真のルアンパバーンのカオソイはクイティオっぽいですね。麺も黄色くなくて白い平麺。
旧ラナー王国一帯にはカオソイがあるのでしょうが、今では各地でかなり差がでてきているのだなと思いました。
(2009.08.30 18:38:26)

Re:ルアンパバーンのカオソイ(08/26)  
GKen  さん
ktl8233さん
>チェンマイなどの北タイのカオソイとはちょっと異なりますね。北タイのカオソイはもっとカレーっぽいです。そして、揚げた麺と生麺の2層になっています。

揚げた麺と生麺の2層というのはいいですね。
タイのカオソイとラオスのカオソイは違うようですね。

>写真のルアンパバーンのカオソイはクイティオっぽ
いですね。麺も黄色くなくて白い平麺。

黄色い麺ではなく、岸麺のような形をした白い麺ですね。タイは黄色い麺なんですね?

>旧ラナー王国一帯にはカオソイがあるのでしょうが、今では各地でかなり差がでてきているのだなと思いました。

発見ありがとうございました。
書き込みありがとうございます。
(2009.08.31 18:58:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: