時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

高級スーパーの社… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251118 New! 令和維新さん

ババヤガの夜 New! たがめ48さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

武寧王国際交流の旅… Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.11.03
XML

 英単語は、覚えても忘れてしまうから覚えるのはやめた!と叫びたいところですね。
 でも、例え忘れてしまうとしても、一旦は覚えたほうが良いようです。
 覚えるという行為を通して、脳の配線が太くなるそうです。少しでも線が太くなれば、覚えやすくなるということです。
 私も、そういうわけで英単語は覚えるようにしています。
 さらに、「私には知らない英単語はない!」と豪語することで、より忘れなくなっています。年をとっても記憶力はどんどん伸びているようです。

 さて、次の英文にぶつかりました。

The two countries signed an agreement to stop fighting .

 交戦中の国には、休戦協定を結んで、とりあえず頭を冷やしてもらいたいですね。


 そういえば、国際交渉の場で、 cease-fire という言葉をよく使ったことを思いました。
 もう一つ、「休戦」と言う英単語で、aで始まる単語があったなぁ。

 そういえば、朝鮮半島の休戦ラインを、 Armistice line と言うことがありますね。

declare an armistice で、休戦を布告する、という意味ですね。

 ここで、私は、「私には知らない英単語はない!」と言うことにしています。そうすれば、記憶はさらに確実ですね。


【Bon app?tit !】

 Exercise Wards Off(かわす、近づかせない)Sniffles(鼻風邪)


 A recent study found that people who got at least 20 minutes of moderate aerobic exercise five or more days a week were sick with cold or flu symptoms for just five days of the three-month study period.
 People who did little or no exercise, meanwhile, experienced these symptoms an average of nine days.
 Exercise is believed to temporarily boost immune system function and help the body fight infection.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.03 20:55:44 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: