時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

(1)2025年におけ… New! 令和維新さん

昨日(11/15)のアク… New! あき@たいわんさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

Trump says he may g… 恵子421さん

守れないゴミ出しの… Shige&Happyさん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.11.05
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 心の安らぎ


 落合恵子やみのもんたが出ていました。

 加藤諦三も出ていましたが、彼の話は、中学生の自分には難しかったような気がします。
 その、加藤諦三が、著書「「自分づくり」の法則」の中で、次のように言っていました。

 「いかにも豪放らしく振舞うのは、自意識過剰だからであろう。いかにも暖かそうに振舞う人も、自意識過剰で心の冷たい人である場合が多い。平凡なことが、実は大変難しいことでもある。」

 自分も、何十年も前は、すごく自意識過剰だった気がします。

 何をしても他人を気にしていて、他人から良く見られようとして、自分の意志とは異なる振る舞いをすることが良くありました。

 暖かそうにふるまったりするのは、自意識過剰で心の冷たい人であると言われれば何となく思い当たるような気がします。

 他人の期待通りに行動することもよくありました。


「他人の期待の重圧にさらされている人は、当然、失敗を怖れる。力が出し切れない。」

 だから、「自分の自分に対する期待を持ちなさい」と言っています。
 納得・・・かなぁ。


【Bon app?tit !】

 Implant Helps Blind People "See"

 Though it does not restore vision in the conventional sense, an experimental new microchip implanted behind the retina(網膜)is enabling some patients with degenerative eye diseases like retinitis pigmentosa(色素性網膜炎)to see shapes and objects once again.
 The device, known as a sub-retinal implant, works by converting light that enters the eye into electrical impulses which are fed into the optic nerve behind the eye.
 The test subject whose results were most successful was able to navigate a room on his own, recognize cutlery(ナイフ、フォークスプーン等)and a mug on a table as well as a clock face, discern shades of grey, and even read his own name.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 23:15:02 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: