PR
New!
あき@たいわんさん
New!
令和維新さん
Shige&Happyさん
たがめ48さんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List




写真は、
1967
年
12
月に、日本車輛蕨工場付近の線路沿いで撮ったものです。
が貨物列車を牽引しています。
キハ
58
は、急行用ディーゼルカーです。急行いいで、急行ざおう、急行出羽など多くのディール急行が東北方面と上野を結んでいました。
EF58
は、特急はくつる
20
系客車を引いています。前日の深夜青森を発ち、
11
時
5
分に上野に到着します。
455
系は、急行用交直両用電車で、東北各地と上野を結びました。写真はおそらく急行まつしまでしょう。
写真を撮った
1967
年当時は、京浜東北線と中長距離電車が線路を共用していました。京浜東北線と中長距離列車を分離した三複線化の完成は、翌年の
1968
年
10
月(ヨンサントウ)でした。
住友セメントのD201機関車 1969年 2025.11.28 コメント(1)
EF15形、EF10形電気機関車 1969年 2025.11.27
クハユニ56形、クモユニ81形 1969年 2025.11.25