マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2004年10月15日
XML
テーマ: 秋の味覚♪(570)
「生きていて幸せだなあ」と思う瞬間の一つに、「美味しいものを食べる時」があるんじゃないだろうか。
少なくても、私はそうだ。

好物の一つが「イクラ」である。
しかし、夫はコレステロールや中性脂肪が高いので、イクラなど魚卵類は身体に悪い。
やはり同居人が食べられないものを食卓に並べるのは可哀想だから、こんなワガママな私でも一応遠慮してしまう。

今年は鮭が豊漁なのか、「生筋子」が例年より安いような気がする。
特売品に「生筋子」が並んでいると、イクラの醤油漬けを作って、「イクラ丼」をおなか一杯食べたい欲求に駆られてしまう。
我家の息子達もイクラは大好物で、子ども達が家にいる頃は夫も健康体だったので、毎年イクラを作って食べていた。
そのせいもあってか、この時期になるとどうしても「イクラが食べたいモード」になってしまうようだ。


一回目は、来道した妹家族へのお土産のため。
二回目は、長男家族のため。
(二歳と四歳の孫も、イクラが大好物なのだ)
この二回は、私は一応夫に遠慮して、味見をした程度で全部渡してしまった。
しかし、その後「やっぱり少し取って置けばよかった・・」と、「もっと食べたかった・・」という不満が心を渦巻いていた。
そして、とうとう数日前、なんと「100グラム150円」という、今までに見た中での最低価格を目にしてがまんが出来なくなった。
今回は、誰に差し上げる予定もない。
「私が食べるんだ!」という身勝手な決意に基づくイクラ作りであった。

そして、夫不在の昼食メニューは「イクラ丼」にするぞと決めた。
いつもは「残り物整理」の昼食が、俄然豪勢になってニンマリである。
一人で美味しいものを食べても味気なく思う人もいるだろうが、幸いにも私は、美味しいものを独り占めしても幸せを感じられるのだ。


しかし、夫とてこれは好物の一つ。
今夜は、ホンの少しだけ味見をさせてあげようかな・・。
お昼ごはんにイクラ丼を食べているなんて、間違っても口にしないように気をつけよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月15日 16時15分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物、飲み物、自然環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イクラ(10/15)  
哲0701  さん
海のそば、海産物がおいしい町に住んでいますが、
私は刺身が嫌いなのです。だからお寿司もダメ
です。イクラもだめですね。 (2004年10月16日 08時54分16秒)

Re[1]:イクラ(10/15)  
哲0701さん、こちらにもありがとうございます。

>海のそば、海産物がおいしい町に住んでいますが、
>私は刺身が嫌いなのです。だからお寿司もダメ
>です。イクラもだめですね。

あらら・・、お気の毒。
実は私も、若い頃は「生もの」が嫌いでした。
イクラや筋子などは、匂いで避けてました。それなのに、今はこのような状態です。
きっかけは、息子の出産です。
不思議なことですが、長男を妊娠した時に「魚介類」が好きになったのです。
その息子は、1歳頃から刺身やイクラが大好物で、そのほかにも「酒の肴系」の食品が好きな、変わった子でした。
「おなかの子が食べる」とよく言いますが、そんなこともあるのかも・・。
男性の方は、そのような不思議な嗜好変化のチャンスがなくてお気の毒ですね。 (2004年10月16日 10時17分01秒)

Re:イクラ(10/15)  
RITA HAYWORTH  さん
 私もイクラは大好きで、イクラ丼は時々食べます。でも関東では貴重で高いので、外だとだいたい少ししかのってませんT_T なので自宅で作ります。といっても、ただのせるだけですけどね。

 前にニセコにスキーに行った帰りに小樽でイクラ丼を食べたのですが、安くてすごい量がのってたような気がします。
 北海道は美味しいものが多くていいですね。関東では「北海道」と商品名につくだけで美味しさ5割増しのイメージがあります。
(話違いますが、時計台が街にとけこんでたのも印象深いです。もっと目立ってるのかと思ってたので)

 子供の頃は好き嫌いが激しかったのですが、一人暮らしがきっかけで野菜も魚も肉も穀物も、なにもかも(笑)が好きになったので、食べ物が美味しい土地は羨ましい限りです。

 ところでイクラって作るものだったのですね。イクラと書いてあるのを買うと、しょうゆ漬けのタレみたいのがついていたので、それにひたしてました。筋子と書いてあるのはなんとなく避けてて、買ったことがないです。
イクラは筋子をただバラしただけではないのでしょうかぁ?(恥 (2004年10月21日 20時21分41秒)

Re[1]:イクラ(10/15)  
RITA HAYWORTHさんへ
> 私もイクラは大好きで、イクラ丼は時々食べます。でも関東では貴重で高いので、外だとだいたい少ししかのってませんT_T 

こちらでも、買うとけっこう高いです。外でイクラ丼など食べるのは、贅沢だと感じます。

>小樽でイクラ丼を食べたのですが、安くてすごい量がのってたような気がします。

それは良かった。「高い!」と感じるお店もあるようなので。

>時計台が街にとけこんでたのも印象深いです。もっと目立ってるのかと思ってたので)

ビルの中に埋まっていて、驚かれたのでは?

> 子供の頃は好き嫌いが激しかったのですが、一人暮らしがきっかけで野菜も魚も肉も穀物も、なにもかも(笑)が好きになったので、食べ物が美味しい土地は羨ましい限りです。

私と似てますね。私も10代までは偏食人間でした。

>イクラは筋子をただバラしただけではないのでしょうかぁ?(恥

一般的に「イクラ」とは、生筋子(かたまり状態)をばらして、醤油や塩などの調味液に漬けたものをいいます。
「筋子」は、ばらさずにそのまま塩漬けにしたもので、これは自分では作らない人がほとんどです。
イクラの醤油漬けはとても簡単なので、私の周囲の中年以上の主婦はよく作るんですよ。
(2004年10月22日 09時06分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

「リベラル」と「左… New! 七詩さん

人権学習会 New! ぼちぼち7203さん

図書館大好き646 New! Mドングリさん

寝巻だね New! k-nanaさん

アメリカ大統領選の… New! 楽天星no1さん

コメント新着

みらい0614 @ Re[3]:熱中症未満(06/28) New! ポンボさんへ >30度前後で戸外に出な…
ポンボ @ Re[2]:熱中症未満(06/28) New! みらい0614さんへ うわぁ、やっぱり…
みらい0614 @ Re[1]:熱中症未満(06/28) New! ポンボさんへ ありがとうございます。 何…
みらい@ Re[1]:「ONE LIFE  奇跡が繋いだ6000の命」鑑賞(06/23) maki5417さんへ ユダヤ系でしたね。でも…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: