西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mimi2385 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちは 可愛いらしいお顔されています…
mogurax000 @ こんばんは New! >オオバンは孤独ですね。 冬から春先には…
flamenco22 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
恭太郎。 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 綺麗に塗られていていい…
和活喜 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New!  おはようございます。水曜日です。福岡…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.05
XML
テーマ: ニュース(100304)
カテゴリ: ***** 科学 *****


あの福知山線の事故以降、事故の要因はJRの体質にばかり目が向けられました。
しかし転倒脱線の限界速度以下で、なぜ電車は脱線したのでしょう。
その原因は、不明確なままです。

脱線した207系には、3つの大きな弱点がありました。
ひとつは、先頭車両にモータがないこと。
電車の最大のブレーキは、モータ空転時の回生抵抗ブレーキ。
モータ自身をブレーキに使います。そして空気ブレーキは、低速で働きます。
先頭車両にモータのないJRのZ16編成は、ブレーキが弱いことで有名でした。
阪急電鉄等の私鉄が先頭車両はモータ付きとするなか、JRは衝突時に高価なモータ付き車両が破損するのを恐れ、先頭車両はモータなしにこだわりました。

ふたつめは、ボルスタレスという軽量構造。
ボルスタ(橋梁)がない車両は軽量になる反面、左右の傾きが大きくなり、また重心も高くなります。
そのため、207系は低速度での転倒脱線が起きやすくなっています。
公表はされていませんが、日比谷線での207系の脱線事故の原因も、ボルスタレス構造にあると考えられています。
事実、日比谷線での事故では、地下鉄に傾きにくくなる対策が施されました。

みっつめは、空気ダンパの耐久性。
207系では車両の傾きを押さえるダンパは、空気ダンパ。
福知山線脱線時の傾きは異常に大きく、一方の空気ダンパが破裂した可能性があります。
乗客も、それを裏付ける異常振動を感じています。

事故の原因が明らかでないまま、JRはひそかに先頭車両をモータ付きに変えました。
しかしボルスタレス構造は、今でも新幹線を初めとしたJRの主流です。
一方で、阪急,京阪,京浜急行などの私鉄は、ボルスタレス構造はほとんど採用しません。
そしてこの事実を語ることは、今ではタブーとされています。

技術的検証を忘れ、JRの体質や日勤教育などの精神面にばかり注目する日本人。
その精神面を重視し、科学的分析を忘れる様は、敗戦した太平洋戦争中と変わりません。

ボルスタレス車両は走ります。
軽くまるで空を飛ぶように、高速で。
多くの恐怖を載せたまま。


【参考図書】 川島令三:「なぜ福知山線脱線事故は起こったのか」,草思社,(2005年)203P

【参考】  「ボルスタレス台車と尼崎事故」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.06 19:17:44
コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: