西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんばんは 今日から六月。 今月もどうぞ…
LimeGreen @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! ずいぶん様子は違うようですが、50パーセ…
mogurax000 @ こんにちは New! >台風の被害はなさそうで何よりです。 台…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.13
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****
オーストラリアの国章をご存知でしょうか?

オーストラリアの国章には、2体の動物が描かれています。
それは、カンガルーとエミューです。

【 オーストラリアの国章 】




(出典: ウィキペディア)

カンガルーはともかく、エミューはなぜ選ばれたのでしょう。
それはエミューの特徴に理由があります。

エミューは全高1.5mを超える、飛べない巨鳥。
エミューは前には進めるけど、後ろ向きには歩けません。

エミューは、前進あるのみ。
その特徴が、国の発展を示すのにふさわしいと選ばれました。


カンガルーは、オーストラリアらしい動物。
前進が得意な姿も、伸びる国にふさわしい。

ただ、似つかわしくないのは、カンガルーの攻撃性。
そのカンガルーの攻撃的な性格は有名です。

当然、カンガルー同士もケンカをします。
その際、負けを認めた側は、セキをして敗北を宣言します。

その習性から、ヒトもセキをしながら後すざりすれば、カンガルーは攻撃を止めるそうです。
もし、あなたがカンガルーに襲われたなら、ぜひ試しください。


・・・・・・・・・・・・・

【 衝撃のエミュー油100% / 陶器のカンガルー 】



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.13 07:00:05
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: