西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

flamenco22 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
恭太郎。 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 綺麗に塗られていていい…
和活喜 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New!  おはようございます。水曜日です。福岡…
neko天使 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! いつも化粧地蔵さまのお顔ばかりで 衣の色…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.07
XML
テーマ: 城跡めぐり(1258)
カテゴリ: ***** 文化 *****
本題の前に、まずは簡単なクイズ。

答えは、記事の末尾に。


















*** 本日の話題 ***

では、「城」は、なぜ「シロ」と呼ばれるのでしょう。
それは「城」の漢字と、建てられた場所に答えがあります。

「城」の文字は、「成」と「土」でできています。
「成」は”武器で戦うこと”を意味します。
その「成」に「土」を加えると、”武装都市”の意味になります。

「シロ」とは”依代(よりしろ)”。
つまり、神霊が宿る岩石(磐座:いわくら)や樹木や人形を意味します。

かつて城は山城が多く、山頂の岩座を基地として建てられました。
まさに神霊が宿る地に、城は建てられました。
その結果、「城」=「依代」=「シロ」と呼ばれるようになりました。

城には、様々な怪異な伝説があります。
城は戦いの場であり、神霊の依代でもあります。

生と死の狭間にある城に、怪異な伝説があるのは当然のことなのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・

【 御城印ガイドブック 】
PVアクセスランキング にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・
「クイズの答え」
 ①名古屋城、 ②姫路城、 ③伊賀上野城、 ④岡崎城
・・・・・・・・・・・・・・・・


にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.07 09:10:04
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: