西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
ハピハピハート @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! たしかに! 聖徳太子に似ているかもΣ(・ω・ノ…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
jun さん @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 京町公園のコンクリート像は高見彰作みた…
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
風とケーナ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
ヴェルデ0205 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんばんは。 聖徳太子は渡来人との説もあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.03.13
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

しばしば、鳥などでは、オスは奇麗で派手な色をしています。
一方で、メスは茶色などの地味な色であったりします。

この色の差は、なぜでしょうか。
それには、ある説があります。

オスの派手な羽の色。
これは目立ち、危険に遭いやすいということでもあります。

メスの地味な色は、保護色。
保護色なら母子ともに危険から逃れ、子孫を残しやすくなります。

つまり、オスは、外敵に遭った時の生贄役。
オスの美しさは、命がけの死に化粧でもあるわけです。

鳥のオスは辛い役目です。

ところが人間では、一般に女性が化粧で飾ります。
男性で派手に化粧する人は多くはありません。

もしもの危険、ハイリスクなのはどちらか。

長期に渡り仕組まれた、男性たちによる罠。
女性たちには、気づかれませんように。




・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の孔雀の画像、出典元は「Unsplash」です。

ハイクオリティな画像が、無料、商用利用も可、出典元のクレジット表記も不要。
ユーザ登録も不要で利用できます。

【無料画像】  「商用利用も可能なフリー画像 Unsplash」

他にはない綺麗な画像ばかりです。
必要に応じて、活用されてはいかがでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【 スワロフスキー 】
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.13 11:09:13
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: