西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

elsa. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! 全国的に真夏日でしたね 金曜の夜、ゆった…
mogurax000 @ こんにちは New! >プラモデル作りなどお得意でしたか? 子…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは 今日も暑い一日になりました…
あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは。 こちらは良く晴れてとても暑…
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
neko天使 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! 今日は午前中と午後にヘルパーさんが2時間…
flamenco22 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.12
XML

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

愛知県安城市の総合運動公園。
すべては、そこで僕が出会った出来事。
しかしそれはあまりに荒唐無稽で、今思えば幻だったのかもしれない。



その日、いつも通りの日常が、突然、非日常に変わった。
陸海空、すべてを制する海賊船が、この街に現れたのだ。




海賊たちは、海の魔物クラーケンさえも従わせる。
彼らに狙われたが最期、この街も終わりだ。




そう覚悟した時、海賊船の船長が現れた。




船長は言う。

「おびえないでくれ。 争う気はない。
 ともに今日の良き日を、楽しもうではないか。」

その言葉通り、海賊たちは陽気な音楽を奏で始めた。
音楽に合わせてクラーケンは8本の脚をくねらせ、
くじらも愉快に巨体を躍らせた。




海賊船の大砲からは、砲弾の代わりに紙吹雪が放たれ、
人々は、特に子供たちは、すぐに海賊たちを受け入れた。
特に子供達に人気だったのは、くじらの口のすべり台だった。




僕は船長に問いかけた。

「なぜ、あなたたちは、これほど友好的なのですか?」

船長は答えた。

「暴力と略奪からは何も得られない。
 愛と笑顔から生まれる融和こそが、真の宝なのだ!」


その時だよ。
僕が統治者と呼ばれる者が、持つべきものが何かを知ったのは。


【 その者 青き衣をまといて 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.12 17:10:03
コメント(43) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: