西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

flamenco22 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
恭太郎。 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 綺麗に塗られていていい…
和活喜 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New!  おはようございます。水曜日です。福岡…
neko天使 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! いつも化粧地蔵さまのお顔ばかりで 衣の色…
風とケーナ @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その41 八浜 宗蔵寺の化粧地蔵 2)(11/27) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.02
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

愛知県 鞍ヶ池公園東の矢並町にある八柱神社。
その八柱神社の神馬の続きです。




この神馬には台座がありません。
しかし銘板があります。




昭和29年と読めます。
その横に書かれているのは、奉納者のお名前です。




神馬のお顔、たてがみ、尾、脚の造形や大きさから、
高見彰七作品で間違いないと思います。

調査中、地区の方にお会いしました。
神馬は昨年(2023年)に再塗装したばかりで、
まさにお会いした方が再塗装されたそうです。




地区の方には製作年などのご確認をお願いしました。
少し時間はかかるものの、町内会の折に記録を確認くださるそうです。

記録でも製作年が昭和29年であれば、製作年を登録します。
その場合は、みよし市の大狐像より古く、製作年が判明したものでは、
最古の高見彰七作品となります。
(みよし市の大狐像は昭和31年2月建立)

地区の方には、永くこの神馬を保存くださるようにお願いしました。

また、かつて道路沿いにあった250体の高見彰七作品は
地区の方もご存知で、当時は有名だったとのことです。


ところで、この矢並八柱神社の神馬を見ていて、
あらためて先日の茨城県 八溝山の神馬がよく似ていると感じました。
八溝山の神馬についても、もう少し検討したいと思います。


【 レゴ 名馬8体セット 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.02 00:00:11
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: