*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.02.01
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
1日、失業保険の初回講習にいってきました。

しなくちゃいけなかったりするからかなり安易な気持ちでは
受給できないシステムになってるよね。
この時期になるまではっきりといつ仕事再開しようとかは決めてなくて。
万が一子供2人目ができるのなら、
来年19年の1月までの延長期間に間に合わなくなりせっかくの失業保険がもらえなくなると思い、今手続きをしました。
少ない事務員のお給料の何割か引きなので、
総額で90日間で40万えんももらえないが、


ところが手続きしたものの、やっぱり問題が。。。
万が一2人目を妊娠したことが職安にばれれば
働けないとして給付はストップするかも!?

そんな心配も含めて相談会のあとに質問してみた。
「万が一妊娠とか病気になって働けないと判明したら
もう一度期間の延長はできますか?」
頼りなさげな男性は
できそうな説明をしはじめた。
すると隣から女性が、
「ムリですよ、いったん延長されて働ける状態で認定にこられてるんですから」
男性によると、


その他いろいろな場合を想定して質問していると、
その女性から
「今いちいち聞いてもわからないからそのときになったら相談して!」
と強くお叱りをうけました。

次回から目をつけられてそうだわ。。。おとなしくしてよ。


だから妊娠した場合、申し出るとストップする可能性もあるってことで。

私としては早く働きに出たいけれど。。。
万が一今回でいいところみつかって面接となってOKになれば、
に備えて、新居のある地域での保育所入園の手続きしなくちゃいけないだろうし。。。
2人目できればそんなすぐに産休育休いただけないだろうから、
短期間の就職になるだろうけどね。

本当は、2人生んでからすんなり失業給付をうけながら仕事探しできればベストだったけど、そこまでは考えてなかったねぇ。
もう少しいいタイミングで考えればよかったぁ~~~。

まぁなるようになるかぁ。(~o~)


にしても、2人目、産む気にはなってたけど、
今回のマイホーム契約で今後の生活の不安を考えれば、
家族3人のほうが安全だけどなぁ。。。
でも子供2人は旦那の夢だし。。。

これもまた確認するしかないよねぇ。。。
事前に教育費にいくらかかるのか!?
かなり厳しいだろうなぁ。
シビアに考えよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.04 12:57:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: