*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.02.03
XML
契約してからも、どう家計をやりくりしようかと、
私の頭のなかはそればっかり。
もう食費と 旦那のこづかいを 削るしかない。

そして旦那に提案してみた。
ジュース代とタバコ代で月1万円だけど、
それ以外にパチンコとかゴルフに行きたかったら、
タバコを数ヶ月我慢して 行ってほしいな。

今まではゴルフはカードで支払い、

それも今年からは10万円以内と決めていたけどそれも撤回。
趣味に使えるお金はないってことを 伝えたかった。
旦那はタバコに関しては、私が妊娠中から出産育児の間は止めてたけど、
気がつけばまた吸出し、そしてまたいつかのあいだに止め、
そしてまた吸い出していたので、その気になれば止められるひと。

すると、「 いくら残業してもか 」とのこと。
最近、本で男性と女性の心理の違いを読んだけど、
男性って、どうしても 感謝されるためには稼ぐ
問題解決には稼いで答えを出すって人が多いらしいけど

もちろん、収入が上がるのは嬉しいことだけど、
働けるだけ働いてればいいってわけじゃない。
女性は 精神的なサポート も必要だし、
家族のためには 家事や家計の協力も必要
しかも、我が家の今回の場合は、申し訳ないが、
旦那が今でも毎日残業してきてるのに、
それをまだ上回ったところでたいした差にもならないし、
少々あがって、今の生活レベルを少々改善したくらいで
毎月のやりくりはできない。
食費も限界まで落としてみて、削れるところを全部削って、
趣味や遊びに使えるお金は、今後様子をみなければわからない。

そんな状況。

私も、月に3本も飲めば満足していた缶チューハイ(300円まで)をもう買わないこと。
何かないかなぁと、実家の母や妹を誘ったり誘われたりで、
ウインドーショッピングへ行って満足してたけど、
それもガソリン代やそれでも不要なものを買う確立が高い事を考えれば
もう止めること。
ほかに無駄なことがあったら言ってちょうだいといってみたけれど。

なんだかんだ、話しているうちに、旦那がつぶやいた。
俺が貯めてきたお金やのになんで口出しされなあかん
口出し?
自分の決めた、もしくは決めようとしていることに、
私なり、私の親が口出しをしてくると思ってたんだね。

わたしもその大きな 誤解 にいったんその場をおきました。
この誤解どうしたら。。。

日中寝てる間に、いろいろ考えました。
そして夜勤で出かける前だったけど、旦那に考えを伝えておきたかった。

「私とか私の親が口出ししてるっていうのは大きな誤解だと思ってる。
○○さんがコツコツ働いて貯めてきた1000万はすごいことだし、
誇れるし、それがなかったら今回セキスイさんには背伸びしても
絶対手は届かなかったよ。
だけど、私も私の親も 生活がやっていけるかどうかが心配だからいろいろ
言ってたんだと思う。」
それに、旦那の実家も、いくら借金するのかは知らせてないけど、
お父さんも「ムリのない範囲でな」ともおっしゃってたし、
契約の途中に「ローンは決めたんか?ボーナス支払いしたんやないかと心配やってね」と電話くださった。
私の親は返済額を知ってしまった以上、旦那の大体の稼ぎから予想して
そこに決めたら苦労するよと言ってたはずなのに、決めてしまったことに
あきれてモノもいえなかった。

だから私が家計の動きを表にして試算してお願いしたり、涙したり、
したけど、○○さんが決めたことについていくのを決めるにはすごい
葛藤があったのをわかってね。

旦那はだんまりでした。
その後もいろいろ返事を求めたけど一緒。
「私が怒ってなくても返事ないし」
「いくらまっても答えがでない」など言ってたら、
旦那が一言。
人を怒らせといてなんや

確かに無愛想な顔はしてたけどね。

「知らんかったわ、今度から怒ったときは今怒った!って教えて」
皮肉 になってしまた。
その後も、何で起こってるのかたずねても返答なし。

話せば話すほど関係が悪くなる夫婦って知らんわ
旦那は何も言わずに会社にでかけました。
ドアを閉めた後、 大声で泣きました。

ほんとうに 実家へ帰ろうと 思いました。

でも親に迷惑もかけたくなかったし、
これで関係がこじれるのも嫌だったし、
どうにか旦那に助けてほしかったし、
正直に私に向き合ってほしかった。

いつも言いすぎだよね、ごめんなさい
私の不安、なんとかやりくりしたいから助けてほしいこと伝えたかった。
○○さんの今までの、これからの気持ちも知りたかった。
いつも何も言ってくれなくて不安だし、○○さんの気持ちもわからなくて、
一人で強がったり弱くなったりで苦しくて寂しい。
だからついつい焦ってしまう。
もうこのままだとココロも家族も壊れてしまいそうです。
これでも毎日普通にいるのが精一杯です。
○○さんお精一杯よね、どうすればいい?
大変なときに困らせてごめんなさい。
支えなくちゃいけないのはわかってるんだよ


仕事中に考えさせては悪いと思い、
休憩になる少しまえの夜中12時にメールしておきました。
私のすがる思いでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.06 18:43:48
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: