*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.02.18
XML
カテゴリ: お菓子&パン
バレンタイン当日は、旦那が夜勤で家で寝てたので、ケーキつくりができずで買ってきたチョコだけをあげただけでした。

毎回のように、いきなりケーキ作りを思い立ちました。
ちょうど旦那がずいぶん前にパチンコで買ったときにもらってきてた
板チョコが冷蔵庫にあったので、それを使ってショコラケーキを作ろう♪

でもイチゴはなし。
見栄えや風味、味もイチゴで大きく違うからなぁ。。。
とおもったけど、ここは我慢して缶詰のフルーツを使用。

いつもスポンジケーキはデコレーションはともかく、

でも時間もあまりなかったし、とりあえず手軽にできる共立てでやってみた。
卵もMサイズ3つをLサイズしかなく、どうせ膨らまないんならとそのまま3つ使用。
砂糖も減らしたし、牛乳を入れるところを別立ての場合に入れるバターにもチェンジしたし、
小麦粉も若干少なくしたし。。。
結局分量はチグハグだったかもしれない。

しかも規定の容器よりも小さい丸型だし。

とりあえず焼いてみよう~☆

焼いてる途中に「もう少しかな?」
のぞくと。。。
!!!!??想像以上のふくらみで、オーブンの天板にくっついちゃってる!!
やば~!!

上の焼けかけたところがズルゥっとむけちゃった。あやや。。。

追加で15分ほど焼いてとりあえず出しておいた。

またいつものようにしぼんでくんだろうな。。。。

放置。

むむ??沈まないなあ。。。


帰ってきたので、夕食のお好み焼きを今度は焼く。

1枚ずつしか焼けないので、まってるあいだに、
デコレーション!

皮がむけたみたいになったスポンジ部分は切り落として平らにしました。
切り取った部分は、細かく砕いてクランチみたいにして側面のしたにつけちゃいました。
溶かしたチョコをぬって、チョコを混ぜたショコラクリームを間に挟み、
フルーツをはさんで。。。
デコレーションもへたくそだけど、すぐにできるもんねぇ。

ということで完成~♪



食後、お風呂にはいってからいただきました。

感想は。。。。
トッピングのチョコがさすがに分厚くぬってしまい、カットするときにパリパリにすき放題に割れて行きました(*_*;
特別なリキュールも使ってないし、缶詰のフルーツだから特別風味があるというわけでもありませんでしたが。
なんとスポンジだけはどうしたことかフワフワで実は3段にカットできるくらい膨らんだまましぼまなかったんです☆
こんなに上手にできたのは初めて♪
こんなにスポンジが上手にできるんなら、ショコラじゃなくって、
ふつうのイチゴショートでもつくればおいしかっただろうな~♪

何が違ったんだろうね。
分量なのか、人肌になるまで湯銭で卵を温めてとにかくミキサーでまぜまくったのがよかったのか。。。

チョコの部分が食べにくかったにもかかわらず、
旦那も珍しく、食べ終わった後に、

って言ってくれたしね。
娘は、いつもイチゴ泥棒なのですが、
今回は、やはりフルーツと、チョコレート泥棒になってました。

しかし、お菓子作りも自分なりにコツをつかめるくらいに、
何回も作っていかなきゃいけないね。

次回は、チーズケーキ作るぞ~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.14 03:23:38
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: