*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.04.01
XML
我が家の外観イメージパースを載せてみます。(フリーページと同じです)


色見は外壁はホワイトで、玄関ドアは濃グレーなので少しイメージは違うと思いますが。
* 東南からみた図 *
決定斜め
ベランダ部分は一部出たデザインにしていましたが、1Fリビングの窓を
大きくするのに不都合だったので引っ込ませてスリムになりました。
物を干すだけの最小限のスペースです。でもおかげでコストも下がりました。
デザイン上、玄関部分の柱は残しました。

* 東正面 *
決定東正面

細い窓2つに変更しました。1F玄関横から2F主寝室に通る窓が我が家で唯一のポイント窓です。費用20万くらい。

* 南横面 *
決定南面
日当たりのいい場所には玄関と、リビング部分の2.5Mの窓。あとはキッチンに小さな窓。
リビングの窓は3Mにしたかったけど、費用がとんでもないので却下。
2.5Mでもシャッターが自動しかなくなり、通常の1.75程度の吐き出し窓とは差額が12万くらいあり痛いですが、
変に小さな窓をつけるよりも大きくしたかったので仕方ない。

* 北横面 *
決定北側
お隣さんとも接する部分なので和室の腰高の窓が1.5Mがひとつある程度。
あとは、トイレや浴室ばかりの窓です。階段の部分の窓は少し下がっています。
ルーバータイプにすると高さをそろえて見栄えもよかったのでしょうが、
こちらもコストの加減で通常の引き違い窓にしています。


決定西側
こちらは1F部分はほとんど隠れて見えない場所です。
裏口への勝手口を作り、将来は屋外に床と簡易の屋根でもつけて、
雨の日の洗濯物とかを干したり、ゴミスペース、物置など隠したいエリアです。

* 外構イメージパース *
外構イメージ
色見などはこんなかんじでしょう。正面に車を2~3台おけるかな?

外構は積水さんでは頼みませんがこんな提案であがってきています。
シンプルです。

まだまだ内装や設備関係ですべて決定していないので、手放しで喜べる状態ではありませんが、とりあえず、明日の地鎮祭までやってきて、いよいよ家が形になる日がまた一歩近づいてきたのかな~という気持ちです。
さいごの追い込み、頑張ります!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.01 17:58:26
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: