*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.03.31
XML
工務店だと幾分施主支給はしやすいかと思いますが、

それが当然だと思っていましたが、ここでちょっと最終的にまた 大きな動きが 。。。

先週の打ち合わせでとりあえず、照明や設備、もちろん間取りや窓も全部きまり、もう確認申請も提出されていることと思います。
でも旦那が、電気温水器を 他で見積もりしてみたらどうか といい始め、
そしてその意向を担当者に伝えたところ、
しぶしぶOk をもらったことから、

つまり 設備関係を全部施主支給したいといいだしたから 、私も大あわて。
だってそういうことを担当者に言う役目はやっぱり私なんだもん。
いいにくいったら。。。

結局電気温水器の見積もりをみて唖然。
設備屋さんの見積もりは定価の6割くらいであがってきた。
積水なら電気温水器の値段でエコキュートの一番いいやつが入れられるくらいの値段の差。
「電気温水器はこちらで手配します」
と連絡したものの、
担当者が、前回の了解のコトバからは一転、
どうも 施主支給することを渋ってきた
それをおしきり、
キッチンやお風呂も見積もりを出してみたいと 言い出す私。
最終設備屋さんからの見積もりをみて、
積水と何十万も開きがあるようなら、 施主支給を押し切りたいと 思ってる。

我が家も生活が、大げさかも知れないけど、人生がかかってる。

というわけで、我が家の電気温水器は最初に了解もらったいじょうはほぼ施主支給で。
その他キッチンやお風呂やトイレなんかも可能な限り。

そして、照明は、ダウンや壁付けの物意外は、楽天と今持ってるものとで準備します。

あとカーテンも一式旦那のお兄さんが内装屋さんに勤めているのでレールから全部依頼する予定。
寝室にひくカーペットも、サンゲツで商品を探して、同じものが安くで入るかお兄さんに確認して物だけ準備してもらうかもしれません。

さて前回から外構の1期工事で色々やり取りがありましたが、
積水からは安くで収まる方法も取り入れてもらえず、数万円しか安くならないので、
結局 旦那のお父さんが知り合いの業者にすべて責任もって手配するから
という一言で、すんなり了解してもらいました。
儲からない仕事になるようならさっさと諦めるといったところでしょうか。
外構もある意味施主支給になりました。
残土の処分は使える土ということで、そこの業者が保管するという形で、
処分費用も不要になりそうです。

といったことがこの1週間くらいでバタバタと動いておりますが。
よく考えれば、あさっては、いよいよ地鎮祭です。

HMにもかかわらずかなり無謀なことをしようと?してきた私たち。
でもここで改めて、契約金額は我が家にはありえない金額でした。
当時、 正気でなかった旦那 に、まさか正気でないなんて知らない私が人生の一大決心をして旦那についていくということで結論をだした契約だったので、
旦那が正気になった今
できる限り、予算を抑えることに徹底しようと思ってるわけです。
周りからはどう思われても仕方ありません。
ほんと、ぎりぎりの生活に少しでもゆとりをください。
そいう思いで担当者に 訴えてみようと 思います。
結果、ムリなら諦めますが、できる限りの努力はしたいのです。

あわただしく、内装やプランがきまり、とりあえず地鎮祭までこぎつけ、
やっとゆっくりできるかなと思っていましたが、
まだまだ我が家の行く末は不明で、大きな交渉が待っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.31 19:17:34
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: