*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.08.23
XML
気が付いたらもう引越しまで一桁になってました~
普通でも焦る時期だというのに、
色々と頭が混乱しそうな出来事が~

さすがに世帯全部が引越しとなると大事だし、
そう順当にうまくはいかないもんですねぇ。。。

さて、本日は朝一番から
エアコン2台の取り付け が予定されていました。
朝からあわただしく準備をして新居へ向かい、

すると、 家の周りがまだ固められてないので、
しっかりと外こうをしてしまってからでないと、
室外機を置くと沈んでしまう可能性があるということを指摘されました。
エアコンのホースの中は銅線が通っててデリケートだし、
室外機が動くと切れてしまうらしいです。
家の周りを犬走のようにコンクリにしたり、
土を生めてバラス(砂利石)で置いておくにも、機械で硬く固めてから、
ということになりました。


ということで 本日の工事は延期 になりました。
あわてて、旦那のお父さんに相談しようと電話しましたがお仕事中だし。
仕方なしに、北側のよう壁や階段を作ってもらった業者に連絡すると、
してもらえそうな対応でしたが、担当者が外出のため、後ほど連絡をもらえることに。
いまだに連絡がありません。。。
急遽立会いをして、どこをどうするか検討しなくてはいけないのに。。。
しばらく家の周りはこのままで、
もしくは自分たちで砂利を買ってこよう程度にしか考えてなかったから、
ここでまた 費用発生

前にも書いたんだけど、
積水さんが、基礎を彫ったら出来る土を敷地にばらまくと以前の土地の高さから
15センチ程度上がると想定して家が立ててあるのですが、
そこのラインまで結局土が入ってなかったんで、後から足してもらったところが、
やっぱりまだ全然固まってないし、まだまだ少ないんですよね。。。
これをちゃんと設計の高さまでに土を補充してくれて、
その上からバラスをまいていてくれれば、今頃固めなくても、そこそこ
工事中から固まってたハズなのに。。。

と思う私は、自己中なんでしょうか?


その後、結局自宅に帰り、
不用品の処分 でゴミ処理施設に問い合わせました。
オークションでは売れないだろう衣服やかばんや小物。
ゴミ処理場に併設のリサイクルセンターにもちこんだので、
まったく手数料なしで、しかも感謝されながらうまくいきました。
心配な不用品の家具なども、処分する場合は数百円で受け付けてもらえるみたい
なので、引越し当日かそれまでに持ち込もうと思います。
新居に持っていくことしか考えてなかったけど、
あまり経費をかけずに処分できるならそれのほうがいいかな。

これで幾分またお 部屋の荷物が減りました

引越し業者 からも ダンボールやガムテープ、ふとん袋と沢山届きました。
キャンセルした引越し業者のダンボール一式はまだ引き取りにきて貰えないので、
(この話はまた後日)
催促の電話をしたり。。。


水道の使用廃止 手続きは、 下水道の分と2つあるので、
アパートの管理会社からもらった書類では足りずに
、また 後日再提出
アパートの退去の立会 いも、
引越し当日はばたばたするし、少しでも掃除を完璧にしたかったので、
私は週明けの月曜日にお願いしたかったのですが、
どうやら早いほうがいいみたいで、 引っ越し当日の夕方に決定 しました。

電気とガスの立会いも 引越し当日の午後 に決まり、ここまではそれでもまだ順調でした。

電力会社ののポイント制度のこともあって、
光ネットと電話 を申し込んでるのですが、
何も思わず私名義にしてしまっていて、
ポイントが通用するのは同じ名義だということが判明して、
あわてて名義変更で電話をしたら。。。

ここで最後に大きなショックでした
結婚などで性がかわるのはよくても、
別人に代えるという名義変更は規則としてできないとのこと。
これじゃぁ、何のために電力会社の光ネットにするのか意味がない。。。
違う人になる場合は、今回の申し込みをいったんキャンセルして、
再度改めて申し込みをして宅内調査をして。。。という 振り出し にもどります。
NTTはもっていかずに、一刻も早い光電話の開通をまっていたのですが、
すごく悩んだ挙句、私名義をキャンセル しました。
旦那名義での申し込みはまだしていません。
とにかく、これから申し込むとまた2~3ヶ月先になるので、
新居引越しハガキの連絡にも電話番号は載せたほうがいいだろうし、


夜になって、あわてて NTTに転居工事の連絡 をしました。
また明日手配の連絡がある予定ですが、
これで、今使ってる ヤフーBBさんも 一緒に引っ越さないといけなくなって。。。
これも電話したけれど、時間外なのでまた明日。
最低でも3週間くらい前に申し込んだら、
電話移設と同日にネットもつながるみたいなんだけど、
もう9日前だからムリだねぇ。。。
まぁ、結局はこのままチンタラと光開通をまってるよりも
結局早いのかもしれないし。
また 光は引っ越したあとゆっくり考えようと思います。
移設工事手数料に2000円程度、
新居のほうに出張が必要な場合はさらに手数料がかかるそうです。
NTTを休止して光にする場合も、2000円程度手数料がかかるので、
移設せずに休止だけでもしたら経費削減かなと思ってましたが、
ここは仕方ありませんね。。。



本当の お家の外こう もまだまだ頭を悩ませるところですが、
お家の周りの話 もつけなければ。。。
電話とネット関係もまぁ、急に変更になりましたが、
もうどうにかなるでしょう。

今日は一日、電話したり、かかってきたり、
変更になったり、悩んだり。。。

一時期落ち着いていた頭が またパンク寸前 になりそうでした。

それでも、 引越し当日までの大体の流れはつかめてきましたので、
なんとかトラブル解決で
、乗り切っていこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.24 08:22:22
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: