*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.07.19
XML
カテゴリ: 緑、花、庭


私も、この夏休みは 小学校1年生の娘の夏休み とだけあって、
初めてのいろんな貴重な体験を通して、夏休みを楽しく過ごしたいなと
ワクワクするも、反面、毎日のように、ヒマ~といわれたり、
お昼ごはんの心配をしなくちゃいけないのがちょっと厄介だったりもしますが。

20日も終業式だけで、お昼までに帰ってくるので、
早速本日から、お昼ご飯のつもりをしなくちゃ~。。。


さて、朝、透明ビンをゴミステーションに出すついでに、
玄関においてる、娘が学校で植えた鉢植えの朝顔を確認すると、
いつもはきれいな紫色などが咲いているのに、
今回はびっくりするほど鮮やかな濃い青色のアサガオ☆

これはキレイ☆

ついついパチリ。


110720.jpg



この写真でじいじやばあば、担任の先生に暑中見舞いのハガキに使いたいな~
とまで思いました♪

通常ならアサガオは育てないのですが、
こうやって 子供が学校で育てて観察するような植物、花にも


タネが取れたらまた植えたいな~ と思いました。

沢山とれたら、来年は窓に緑のスクリーンとして日光を遮るようにできるかな♪
そういうきっかけで、またエコや節電にも関心がもてるのもいいことですよね♪

さて、娘の宿題、量的にはたいしたことありませんが、
親が答えあわせでチェックしないといけないのと、
作品として、絵か書道を最低一つはかかないといけないので、
できるだけ沢山できたらいいな~と。
もちろん、定番のこのあさがおの観察日記も☆

長女の子育ては、毎回なんでも始めてのことばかりなので、
親としてもはじめての体験や宿題、どう攻略しようかと考えてみようと思います♪


昨日下書きをアップするのを忘れていたので、
本日2つ目の日記です☆



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.20 09:38:21
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: