*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.01.25
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
やっぱり、節約関係について考えているとき、
調べているときが、一番自分でテンションがあがっているような気がします(笑)

もともと、このブログを始めたのも、
節約や、お得な情報を自分のために記録していこうというところから始ってるので。

で、今はなるべくお片づけや、収納、インテリアでもすっきり見えればいいなと
試行錯誤しているところなんですが。

これからも節約方面、マネー関係のお話も自分の覚書、整理として
やっぱりしていきたいと思います。



さてと。


2015年10月に10%になるのは、もう避けられないのかな?(笑)

税制のことはまったくさっぱりなので、
やっぱり消費税アップは決まってしまったことなのね。

と最近になって、実感してきたところ。

コレでもまだ日本は税金が低いんだろうけど、
15%になる日もそう遠くないんだろうなぁ。


しかも消費税アップだけではおいつかないらしく、
にはちょっとイタイ増税が検討されているようで。

相続税や、所得税が、現時点よりも高くなる可能性大 です。

高所得者の税金がアップになるなら、働かないほうがいいと、
所得を下げる(=働く意欲がなくなる)ということも懸念されるので、

対象なのかは、今後大きく決定してニュースでもみる機会が出てくるかなと思います。




消費税アップまえの今年一年。

ちょっとした参考に覚え書きです。

■ブランド物■
あまり価格に変動がないので、消費税アップするまでに購入するほうがいいそうです。

■家電■
アップ前に駆け込みで購入する人が殺到して、
アップ後は売れ行きが悪くなるので、
量販店がさらに底値にする可能製が大きいです。



で、色々政府も減税案をこれから出してくれるようで、今後注目ですね。

■自動車■
消費税アップ後は、現状の各種税金(重量税いろいろ~)が少しずつ引き下げになって、
最終的にはなくなるということも視野にはいってきてるみたいです。
何百万に対しての消費税が大きい分、かかっていた他の税金をなくすことで
買い安くするってことなんですね。

■住宅■
ローン減税も現状は5年ですが、それば2倍になったりと、色々と対策が考えられているようです。


なので、消費税があがるから~と、

大きなお買い物については何か減税対策がないか、対象になるのかも考えたほうが
あせらないお買い物ができるってことでいいのかもしれないですね。


他にも減税対策になる分野もでてくるかもしれないので、
どういうお買い物をするのか、アップに備えて情報集めと、
心構えを少しずつしていこうと思います。







にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村





+++++++++  読んでおきたい本  +++++++++++




消費税は2014年4月に8%、2015年10月に10%へと引き上げられることで、
生涯における家計の支出が激変する。この荒波をどのように乗り切るか?

第1章 “増税”が私たちの家計を襲う!
(あなたも直面する増税破産の危機/ついに可決された消費増税 ほか)
第2章 負担増は、今後も続く
(トンネルの向こうにはまたトンネルが/消費税はいずれ20%を超えることに? ほか)
第3章 スカンディナビアに学ぶ高負担への対応
(消費税25%でも幸せなスカンディナビアの国々/少子化に歯止めをかけたスカンディナビアの国々 ほか)
第4章 負担増に強い家計のつくり方とは?
(家計を構成する3要素/収入のパイプを増やす ほか)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.25 12:18:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: