全5件 (5件中 1-5件目)
1
今帰省中…新幹線の中でもこれを書いてます・写真は私が座っている座席のお隣の様子♪席を外している訳じゃなくて最初からいないのだ!規制ラッシュは私には無関係なのさ♪今日も予約なしで駅に着いてから「今から乗れる新幹線を…」と言って切符を取ったのだ。帰りたい時間に気軽に帰れる…なんかラッキーな気分(笑)
2006.12.30
コメント(3)

一日遅れでサプライズなクリスマスプレゼントが届きました 手作りの刺繍パーツと原毛で作った雪だるまのストラップ 全部友達が作った作品です。思いがけないクリスマスプレゼントでめちゃくちゃ嬉しい~~~~~この刺繍、韓国の刺繍なんですよぉ~ 韓国の刺繍って、色もモチーフも可愛いものが多くて、大好きなんですよねぇ~~ 本当は私もこの刺繍、習いに行きたかったんだけど、時間に余裕がなかったのと、これ以上目を使う細かい趣味は無理そうだったので、泣く泣く諦めたんだ こうして友達が作った刺繍を見ているとやっぱり良いなぁ~と改めて思います。やりたかったな・・・この刺繍パーツで何を作ろうかなぁ~ チュモニやポジャギにアクセントにこの刺繍を入れても素敵だけど、せっかくなので、普段持ち歩くもの(たとえばカードケースとかポーチとか・・・)を作っても良いなぁ~ 何を作るか考えてるだけで楽しい今年のクリスマスは、手作り三昧なプレゼントだったなぁ~ 幸せ
2006.12.28
コメント(0)

あっという間にクリスマスも終わっちゃいましたねぇ 皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか 私は午前中大掃除をして、午後からケーキと食材を買いに行って、オットット君と二人で家でのんびり過ごしました 今年は結局クリスマスツリーもリースも出さずに終わっちゃったなぁ・・・ホントに気がついたらクリスマスだった・・・と言う感じなんだよね~唯一クリスマスらしい事と言ったら、baby.Q主催のちいさな くりすます ぷれぜんと交換会 に参加したことかなぁ~ 10cm四方のちいさなプレゼントを用意して、参加者同士で贈りあうと言うものなんだけど。ハンドメイドの作品でクリスマスがテーマのものと言うのがプレゼントの条件。私は caramel + caramel の しろたんさん から戴きました手づくりのカードケースにくるみボタン、ビーズのネックレス、そしてキャンドル。小さな籐の箱にこれだけのプレゼントが入ってました すっごく可愛いものだかりでしょ キャンドルも手作りなのかなぁ~ どうやって作ったのか興味津々なんですけどぉ~(笑) カードケースは早速使わせてもらおうと思ってます しろたんさん、本当にありがとうございました私は Wagging Tail のmegbibiさんに、レジン製のクリスマスツリー をプレゼントしました 石膏粘土で原型を作ってそれでシリコンの型を取り、レジンを流し込んで作ったツリーなんだ~ ツリーの飾りはタティングレースで作った星のモチーフと、赤いバラをつけたリボン。これも手作り 手のひらサイズの小さなクリスマスツリーなのだよ あとね、交換会じゃないんだけど、クリスマスのビンゴ大会をやっていた ☆mamashops☆のTOMOさんからもプレゼントをいただきました 入っていたのは羊毛フエルとのピンクッションとくるみボタンセット(手作り)とクリスマス柄のハンカチ。クリスマス柄のハンカチって自分じゃ買わないけど、もらうと嬉しいプレゼントだよね(笑) TOMOさん。本当にありがとうございました今年も本当にあと少しだね~ まだ年賀状一枚も書いてない・・・どうしよう
2006.12.26
コメント(4)
いやぁ~~ またまた久しぶりの更新になってしまった なかなかパソコンの前に向かう時間がなくて・・・ブログを書いていない間も色々な事があって、書きたい事だらけだったのに・・・ケイコとマナブ゙のイベントの手伝いをしたり、関西テレビのお正月番組の収録に着物を着て観覧したり、ウール織りや紡ぎを体験したり、久しぶりに「試験」と言うものをやって ちょっと緊張したり・・・色んな事をやってました 書く機会があったら、これらの事も書きたいなあ~20日には、お茶会をやりました 11月に体調不良で中止にしちゃったから、今回が初めてのお茶会だったんだけど、色んな人に中国茶を飲んでもらえて、美味しいって言ってもらえて嬉しかったし、幸せだった用意したお茶は、安渓鉄観音と鳳凰単叢。いつも飲んでる烏龍茶と違う~~という声やいい香り~~という声など初めての中国茶をみんな美味しく飲んでくれたみたいです。ペットボトルの烏龍茶を中国茶だと思っている人にちゃんとした中国茶を飲んで欲しいなと思っていたので、それが出来て良かった。どちらも美味しいと言ってもらえたんだけど、鳳凰単叢の方が評判が良かったかなぁ~あとね、その雰囲気が好きだと言ってくれた人もいて、それも嬉しかった。お手前を見てる時間とかお茶を飲む時間が、ゆっくり時間が流れているようで落ち着くって言ってくれたの。家だとなかなかこんなにゆっくりお茶を飲む時間がないから・・・って。私もお茶を飲む時間って、のんびり出来て大好きなのよね~んでね、来年から月に2~3回、試飲会をやる事になりました この試飲会は来てくれたお客さま全員に私がお茶を淹れて飲んでもらうと言うもので、お茶を気に入ってくれた人には、茶葉をワンコインでおすそ分けするという感じになると思います 飲むだけならタダだよん毎回違う茶葉を用意して、沢山の人に色々な種類のお茶を知ってもらえたら嬉しいなぁ~と思ってます。お近くの人は、ぜひぜひお茶飲みに来てね
2006.12.22
コメント(7)
久しぶりのブログの更新です って言うかパソコンに向かうのも久しぶりって感じ・・・ ちょっと目の調子が悪かったのでオットット君にパソコン禁止令を出されてました。うちのオットット君、本当に過保護な夫で、目が少し赤いだけでうっとおしいくらいに心配するんだよねぇ ほっとくと私が無理するのを知ってるからなんだろうけどさ調子もイマイチだったので、家でのんびりしていたんだけど、気がつけば12月じゃないのぉぉ~~~~~ なんか急に焦ってきた(笑) 今年ももう終わり・・・なんか年々1年過ぎるのが早くなってる。転がるように年をとると言うのを実感できる年になってますそういえば最近、昔に比べて物覚えが悪くなっているような気がするのよね。これってやっぱ老化現象なのかしら 実は10月から新しい習い事を始めているんだけど、教えてもらった事を一度でちゃんと覚えられなくて、次回同じ事をやる際に忘れてる事が多いんだよね~。身につくまでに時間がかかるようになった気がする・・・ あーあなんかショックこの間、とうとうニンテンドウDS lite を買っちゃったの 脳トレでもやろうかな 今DSでどうぶつの森とスリザーリングをやってます。どうぶつの森をやってる人がいたら、Wi-Fi通信しようよぅ~今日は心配性のオットット君の誕生日です これから買い物に行ってきま~す
2006.12.01
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1