PR
Free Space
東ちひろ 著

Freepage List
Calendar
Keyword Search

今までのやり方が効果的でなかったら
「とりあえず」
他の方法を試みます
この方が、さらに効果的です★
でも・・・
人間、今までのやり方はそれなりに
やりやすかったり、慣れていたりで
変えにくいこともあります。
コーチングでは、 これなら変えることが
できそうというものを考えていきます。
そして、コーチとの間で
次のセッションまでの課題として
取り組む約束をしていきます。
こんなこと
別に自分一人でもできますよね
でも・・・
人間って、そのがんばりを誰かが認めて、
承認してくれることで
さらに頑張る気持ちになります。
自分にも自信が出ます!
うまくいかない時も
それもそのまま認めてもらい
他の方法を一緒に考えます。
自分だけだったら
嫌になって、やめてしまうかも・・・
その積み重ねが、人生みたいです♪
コーチは100%いや120%クライアントさんの味方です
自分を全面的に応援して、味方になってくれる人がコーチです。
目に見えない物、形がない物ですが
自分の行きたいところへ運んでくれる味方
がいると
安心します。
人間って、弱いようで・・・強い
強いようで・・・ヨワイ
どちらも言えますから。
「ほめる」→「承認」 2009.06.22 コメント(65)
セミナー終了しました 2009.06.18 コメント(54)