わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2010年08月17日
XML
カテゴリ: クイズ

スマイル

2010年夏クイズここはどこ? シリーズ2-3 (ゴジェスカ)

この階段はある所の階段です。
2010年夏クイズ 54

今回もこの街のイメージから・・。景色よりもこちらの方が有名なのです。
2010年夏クイズ 53
スペイン(Espana)
アンダルシア(Andalucía)州
マラガ(Málaga)県ロンダ(Ronda)
ここは スペイン闘牛を芸術の域にまで高めたスペインの生んだ英雄的闘牛士、ロメロ・ファミリーの発祥の地。ロンダ(Ronda) です。
星答えは マラガのロンダ です。

ロンダの闘牛場・・橋のたもと、パラドール・デ・ロンダの近くの新市街にあります。
2010年夏クイズ 60
そしてここは スペイン最古の闘牛場であり、スペインで一番大きいアリーナ(闘技場)を持つ闘牛場 なのです。観客数5000人。直径66m。
ここは騎馬闘牛もできる広さです。

砂はアレーナではなく、 セビリアの黄色い砂でアルベーロ です。

ソンブラ(Sombra)・・・日陰席(闘牛士に近くj眩しさを防いで観戦ができるので一番高額)
写真下が気品席なのは言うまでもない。
2010年夏クイズ 62
「闘牛場の座席 」、「闘牛の起源」、「 ロメロ・ファミリー」、「スペイン闘牛」など・・・
2月、3月に「スペイン・ロンダ」シリーズの中で細かくかいているので見てね。

ここでは簡単に・・・闘牛の起源
スペイン闘牛の原点は、野生の牛を槍で突く貴族の狩猟の風習にあったと考えられます。
その牛がひょっとするとかつてイベリア半島にも生息していた原牛のオーロックス(Aurochs)だったのでは? 何て事も書いていますが・・。

もともと馬に乗った騎馬闘牛が始まり だったようです。
18世紀になってフランスから来て即位した フェリペ5世( 1683年~1746年)によって、宮廷での闘牛のスポーツは無くなっていきます
しかし、 騎馬闘牛は、庶民の娯楽の中で生きて文化として残り、祭りの時に興業されていたのです

2010年夏クイズ 61

現在の闘牛・・・闘牛の様式美・・・ロメロ・ファミリーの貢献
最初に 馬から降りて地上でムレータ(ヒラヒラ布)をかざして牛と対等に戦ったのがロンダに登場したフランシスコ・ロメロ(1698年~1793年)です

その 息子ファン・ロメロはそれを継承してチームで戦う現在の闘牛のスタイルを確立

さらに孫のペドロ・ロメロ(1754年~1839年)は、闘牛のルール、スタイルを様式美として組み込み、芸術性を高めた崇高なスポーツに仕上げた のです。

2010年夏クイズ 56
街では、肉屋が解体する前の牛を捕えて、殺す所を、お金を取って見せ物にした者がいます。それが闘牛のショー化になったとも考えられています。

闘牛士が祈りを献げる競技場内の礼拝堂
2010年夏クイズ 57

ロメロ家に並ぶ、2大名闘牛士一族の1つがオルドニアス家。
下はアントニオ・オルドニアス(Antonio Ordonez)(1932年~1998年)闘牛場の入口の記念碑?
2010年夏クイズ56
このアリーナにはアントニオ・オルドニアスが埋葬されているらしい。
因みに彼の死因は肝がんだそうです。

2010年夏クイズ 55

スマイル 「ゴジェスカ」は、ゴヤの絵の中の時代の服 ・・・と言う意味でそう呼ばれ、この日は ゴジェスカを着用して闘牛が行われる為にゴジェスカ闘牛と呼ばれます。3日だけの興業で、伝統的な闘牛の一つです。
闘牛士だけでなく、観客もゴジェスカのコスプレでかけつける所も面白い所なのです。
ゴジェスカの衣装は白地に黒の刺繍です。(写真は前のを見てね。)

今年は9月6日開催 のロンダのゴジェスカ闘牛(Corrida Goyesca)。
今年 、闘牛士カエタノ・リヴェラ・オルドニアス (Cayetano Rivera Ordonez)(1977年~)の為の 衣装デザインを担当したのはジョルジョ・アルマーニ
(闘牛士カエタノ・リヴェラ・オルドニアスは アントニオ・オルドニアスの孫 です。)

2008年にもジルジョ・アルマーニはゴジェスカの衣装をデザインしていますからここのところずっとかな?
過去にはバブロ・ピカソもデザイン。

頼まれるデザイナーにとっても本来は栄誉な事のようでが、動物愛護団体の攻撃が、今や衣装デザイナーのアルマーニにも向けられていると言います。

ロンダの街のゴジェスカ闘牛はスペインで最も熱い祭りかも・・・。
「シリーズ 2」おわりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月18日 20時22分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: