わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2011年05月11日
XML

星 ラストにBack numberを追加しました。

サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 2 (中世の街)
サンティアゴ・デ・コンポステーラ(Santiago de Compostela)
サンテリャーナ・デル・マル(Santillana del Mar)
聖ヤコブ伝説



聖ヤコブ伝説
前回も少しふれていますが・・。
聖ヤコブは、父ゼベダイ、弟ヨハネと共にガリラヤ湖畔で網の手入れをしていたところをイエスに諭されヨハネと共に出家した初期の弟子の一人です。

エルサレムの教会でヘロデ・アグリッパ1世に捕らえられ剣により殉教した・・と言うのは新約聖書、使徒12にも記されています。(AD43年頃と推定 )

しかしヤコブの布教活動については聖書の中ではほとんど記されていないようです。
ヤコブ書? なるものがあり、それによれば「ガリシアに赴きスペインでの宣教活動をしていた。」とされ、その後エルサレムに戻ってすぐに捕らえられて殉教したとされています

さらに話が続き 弟子たちによりその遺骸は小舟に乗せられ、再びガリシアに運ばれて埋葬された・ ・と言うものです。しかしこれはほぼ伝説の話のようなのです。

スペインでの宣教活動はともかく、そもそも聖ヤコブの遺骸がスペインに運ばれた事自体が実は無理のある話なのですが、奇跡? にも 伝説のヤコブの墓所はスペインで発見され? サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼はそこに教会が建てられた事によって始まった わけです。

伝説は作為的?
はこの伝説はシャルルマーニュ大帝のスペイン遠征の時期に符号 して始まっている? らしいのです。
しかもその遺骸を発見したのがなぜかアストリアス王アルフォンソ2世(798年~842年)。

銀河の指し示すところ、カンポ・エステラ(星の輝く野)に聖者の遺骸がある。とのお告げのうえに発見したとか・・。

時はイベリア半島がイスラム勢力からの侵略を受けていたレコンキスタの最中の9世紀
です。

このタイムリーな発見は「聖地サンティアゴ含む全イベリア半島の奪還を奮起させる事になりレコンキスタの重要な核となった 。」・・と言うのですから、出来すぎな話に作為を感じざる終えない・・と言うわけです。


今回は中世の街並の残るサンテリャーナ・デル・マルの写真を紹介します。
サンテリャーナ・デル・マル(Santillana del Mar)

巡礼のルートについては次回に改めて紹介しますが、今回一般にはポピュラーではありませんが、スペインの大西洋側ビスケー湾沿いの巡礼コースの中のサンテリャーナ・デル・マルの街と修道院を紹介します。
聖フリアナ修道院は中世、カンタブリアで最も重要な巡礼場所の一つ であったようです。

まるでタイムスリップしたかのように中世の香りのする街。
サンテリャーナ・デル・マル 1

街の起源は9世紀。
トルコで殉教した聖フリアナの聖遺物を修道士がこの地の修道院に持ち込んだ 事により、その教会の周りに集落が形成し始めた・・と言うのが発祥といわれています。

その後13世紀にはアルフォンソ8世の直轄領となり貴族の邸宅がたくさん建てられたようです。現在も残る石造りの街並のほとんどは15~17世紀に建てられたものだそうです。

街全体がナショナルモニュメント(National Monument)に指定 されていると言う。

サンテリャーナ・デル・マル 11



サンテリャーナ・デル・マル 12

気分は中世の巡礼者
サンテリャーナ・デル・マル 2
ほとんど変っていないのではないか? と言う石畳と石を積み上げた家。

サンテリャーナ・デル・マル 3

中世に建てられたままの建物の中で今も商売しているところが感激です。
サンテリャーナ・デル・マル 4

参事会教会と聖フリアナの聖遺物が祀られていると言う聖フリアナ修道院
サンテリャーナ・デル・マル 5
実際の所、修道院の起源は不明。
12世紀~13世紀に建てられたロマネスク様式の教会。

入り口は18世紀に再建されたもの
サンテリャーナ・デル・マル 6


サンテリャーナ・デル・マル 9

さまざまな意匠が掘られた回廊の柱。
サンテリャーナ・デル・マル 7


サンテリャーナ・デル・マル 8

祭壇には聖フリアナの聖遺物が?
サンテリャーナ・デル・マル 10

サンタンデルから西に30km。近くにはアルタミラ洞窟があります。

サンティアゴ・デ・コンポステーラ つづく
リンク 
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 5 (ブルゴス 3)


Back number
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 1 (巡礼)
    サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 2 (中世の街)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 3 (ブルゴス 1)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 4 (ブルゴス 2)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 5 (ブルゴス 3)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 6 (ブルゴス 4)
リンク ​ ブルゴス(Burgos)番外編 エル・シド
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 7 (レオン)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 8 (オスピタル・デ・オルビゴ橋)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 9 (オ・セブレイロ峠)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 10 (聖ヤコブの墓地)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 11 (栄光の門)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 12 (聖域、ヤコブ像)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 13 (聖ヤコブの棺、聖なる門)
リンク ​ サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 14 (ボタフメイロ・プロビデンスの眼)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月29日 01時55分57秒
コメントを書く
[建造物・教会・墓地・墓石・遺物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: