わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2015年02月19日
XML
カテゴリ: 旅行
ザルツブルグの街で一番目立つのは旧市街、メンヒスベルクの丘(Monchsberg)に建つホーエンザルツブルク城(Festung Hohensalzburg)です。
このホーエンザルツブルク城は完全なる要塞です。
しかし、前回まで紹介したヴァッハウ渓谷 (Wachau)の街とは全く異色の経歴で城塞は建築されました。

通常は、防衛の為に城壁が築かれ、要塞化して街に発展。城塞は街の人々を守る為に活躍するものなのですが、ザルツブルグは他と異なり 司教が個人的に敵から逃れる為に建設した要塞がルーツなの です。

司教の敵とは 誰でしょう?
司教が裏切った司教区のオーナーである 神聖ローマ皇帝。また司教の贅沢と課せられた重税に耐えかねたザルツブルグの農民と鉱夫たち です。(農民達の怒りは16世紀にピークに達します。)

つまりザルツブルグの大司教は本来尊敬されるべき立場にありながら、正反対の人物で、この要塞を築いた・・と言う事です。


ザルツブルグ(Salzburg)  2 (メンヒスベルクの丘)

ホーエンザルツブルク城(Festung Hohensalzburg)
大司教の非難場所としての要塞
メンヒスベルクの丘(Monchsberg)
メンヒスベルクの近代美術館(Museum der Moderne Monchsberg)

ホーエンザルツブルク城(Festung Hohensalzburg)・ ・・・メンヒスベルクの近代美術館テラスから
pict-メンヒスベルク 4.jpg
撮影場所と ホーエンザルツブルク城はメンヒスベルクと言う同じ丘陵地にあります。

ホーエンザルツブルク城(Festung Hohensalzburg)
大司教の非難場所としての要塞
前回紹介したように街の成り立ちは、ウォルムス出身のルーペルト(Rupert)(650年頃~718年)司教 がこのあたりの布教の為にバイエルン王のきもいりでサンクトペーター修道院(St. Peter's Abbey)を開設したことに始まります。(696年)
その後798年にはカール大帝の進言で大司教区に昇格。(この頃は平和だったのかもしれません。)

10世紀になると教皇庁が勢力を強め管轄司教区の人事権で諸侯と対立 が始まりました。
これが 叙任権闘争で、11世~12世紀にはローマ皇帝の支配権下でも教皇庁と対立が激化。

当時の ザルツブルグ大司教は 教皇側に付き、 この司教区を作ったバイエル王(神 聖ローマ皇帝)を裏切りました
大司教はバイエルン王の 報復を恐れてメンヒスベルクの丘に逃げ場所を作ったのが発端 だったとされています。
pict-ザルツブルグ 16.jpg
ホーエンザルツブルク城は1077年に最初の着工がされ、それから700年かけて増改築が行われています。
最初はちょっとした建物から始まり、13世紀から15世紀には堡塁(ほうるい)が築かれ、同時に豪華な司教の邸宅も中に建設。
砲弾はは1525年には攻めてきたザルツブルグの市民に向けられ、籠城を勝ち抜いた後も市民の再びの襲撃を恐れて城はより堅牢な要塞にされたのだそうです。
(そんなに達の悪い司教が中世にはいた・・と言う事が信じられませが・・しょんぼり
)

旧市街とホーエンザルツブルク城(Festung Hohensalzburg)
pict-メンヒスベルク 2.jpg
ホーエンザルツブルク城眼下の旧市街
A ・ザンクト・ペーター教会墓地と岩窟カタコンベ
B ・・ ・ザンクト・ペーター教会とザンクト・ペーター修道院
C・ ・コレーギエン教会(Kollegienkirche)
D ・・ 大聖堂(Domkirche) 周りがレジデンツ
E ・ザルツブルグ祝祭劇場(Festspielhaus in Salzburg)

F ・・ ・ザルツブルグ大学

pict-メンヒスベルク 3.jpg

ザルツブルグ地図一部
pict-ザルツブルグ地図 3.jpg
写真下の 青い四角が メンヒスベルクの近代美術館テラス
写真右の ピンク ホーエンザルツブルク城

メンヒスベルク近代美 術館(Museum der Moderne Monchsberg)テラス から
pict-メンヒスベルク 1.jpg
海抜507m
※ 残念ながらここに上った時は雨でした。

メンヒスベルク近代美術館にあるカフェ・レストラン・バー M32
pict-メンヒスベルク 5.jpg
メンヒスベルク山の急斜面に2004年にオープン(月曜休館)
今回美術館もレストランも入っていませんが、見晴らしのよいこのレストランは昼はビジネスマンなどで人気のようです。(テラス裏手には車が乗り入れられるルートがあるようです。)

pict-メンヒスベルク 6.jpg


pict-メンヒスベルク 7.jpg
リフトの乗り口が非常に解りにくい。
リフトのあるグシュテンガッセ通りの建物はメンヒスベルクの岩壁に張り付いて建っていて、一見普通のビル。リフトはこの奧、岩山の下に位置しています。

写真下、リフトのチケット売り場。
pict-メンヒスベルク 8.jpg
美術館に行かなくてもテラスだけ上れます。但しリフト代は有料(ザルツブルグ・カードが使用できます。)

岩山の下の洞窟からリフトに乗れるのですが、ちょっと怖い感じです。
何しろこの山は実は崩れ安く、17世紀には突然崩れた岩により教会が2つ、民家13軒、230人の人が亡くなったそうです。現在は定期検査して気をつけているそうですが・・。
pict-メンヒスベルク 9.jpg

ホーエンザルツブルク城からの メンヒスベルクの丘(Monchsberg)・・西方面(近代美術館は丘陵右)
pict-ザルツブルグ 12.jpg
遠方の山はドイツ国境にある山


ホーエンザルツブルク城からの北西方面
pict-ザルツブルグ 11.jpg
手前が旧市街地区で対岸が新市街地区
pict-ザルツブルグ 14.jpg
対岸、新市街裏の丘陵はカプツィーナベルク(Kapuzinerberg)

天気の関係で晴天、曇り、雨が入り交じった写真になり色合いが異なってしまいました しょんぼり

つづく
リンク ​ ザルツブルグ(Salzburg) 3 (ホーエンザルツブルク城)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月20日 23時46分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: