2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

タイトルと写真、全然バラバラです。しかも、2年ほど前にブログに載せた写真(^_^;)先週、群馬に行っていました。新潟に戻ってきたら、私の苦手なあのニオイ・・・2年前に北海道から転勤してきて初めて嗅いだ(笑)強烈なニオイ。窓を開けると部屋の中まで入り込んできて・・・ほんと、苦手なんです。・・・って2年前にもブログに書いて。私のブログをとても楽しみにしてくれていた叔父がそんな私の話を笑って聞いていて。。。今頃、空の上から今年も臭い!臭い!と1日中言っている私を笑って見ているかな~。2年前の軽井沢ドライブ、楽しかったです。これからも毎年、金木犀の香りがすると思い出すんだろうなぁ・・・**************************************なんだか疲れが取れない・・・と夫に話すとそれはやっぱり年のせいだよ・・・と。そんなことわかってるわー!1日30時間くらいあるといいのになぁ~と言うともっと疲れるよ~と。。。確かに(^_^;)そんなこんなで手抜きな毎日。娘っちはよちよち歩きが上手になり自慢の靴を履いて外遊びがしたくてたまらない!母さんは1日2回の外遊びはシンドイよー。でも活発になるのはまだまだこれから!がんばらねばっ!ホームベーカリー買おうかな・・・と検討中。パン焼く時間があったらぼーっっとしたい、今日この頃(笑)シルバーウィーク、我が家は仕事だったので通常と変わらぬ毎日。ちょこっとつぶやいてみました(*^_^*)
2009.09.23

28日に札幌から戻ってきました~。私の長ーい夏休みも終わり。また次のお正月の帰省が楽しみです!・・・と言いたいところですが、今から憂鬱です。陸続きでパ~ッと帰れたら、いいのになぁ。あの飛行機の中という密室。どこにも隠れられない、自由に立ち歩けない1時間15分。クーラーは効いてるはずなのに汗だくな私と娘っち。お茶でも飲ませようと、水筒をあけたら当たり前だけど、気圧で噴出して二人ともずぶ濡れ。周りの温かい視線と冷たい視線と。。。・・・ってだいたいわかっていただけますよね~(笑)こちらは新潟から札幌についた日。行きは夫もいっしょだったから楽しいフライト。妹家族も迎えにきてくれて、ちょうどお昼時だったので娘っちは初の外食。飛行機も離着陸のラッシュ時間だったため次々と飛行機が目の前を飛び立ちちびっ子たちは大興奮。左から姪っ子3歳7ヶ月、甥っ子2歳3ヶ月、娘っち1歳妹妊娠6ヶ月。3歳2歳1歳の勢ぞろいでした。冬にはうまくいけば、3,2,1,0です。1年前はこうだったなぁ~、来年はこんなかぁ~。。。ってよくわかっておもしろいです。**********************************先日娘っちの1歳検診がありました。先月体重を計ったら、6.8キロまで増えていて夢の7キロももうすぐ!と思っていたのに、6.5キロに減ってました。。。いつものように先生にはこの子はエネルギーになっちゃってるねぇ~と。そして「山椒は小粒でぴりりと辛い」だね~!とも。この言葉、いつも小さい、体重が増えない・・・と嘆く私に、叔母がいつも言ってくれていた言葉だったのでなんとなく面白かったのと、うれしかったのと。。。そうそう、おっぱいも誕生日を堺にに突然やめてしまいました。のけぞって、泣いて拒否して、飲まなくなりました。自然に卒乳。断乳の大変さはまったくありませんでした。でも、生まれたときは身体も小さいから口も小さいし、吸う力もなくて、入院中は管を使ったりいろんな方法で母乳を飲めるように3時間おきに練習してました。(母乳に力を入れている病院だったので)こんなに大変ならミルクでもいいのになぁ、と思いながらも、今となっては母乳で育てられて良かったなと思ってます。なんだか長くなりました~(^▽^;)そろそろ、パンも焼きたいなぁーーーー!
2009.09.05
全2件 (2件中 1-2件目)
1