2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
会社の上海出身の先輩とランチタイムに話していたら、意外と酸辣湯って作り方が簡単なのね。今度作ってみよう!よさそうなレシピhttp://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-134.htmlhttp://www.s-recipe.com/m51212/thu_3.html
June 27, 2006
ディスカバリーチャンネルで、阿妹の特集を途中から見た。以前はあまり台湾の原住民文化には興味がなかったのだが、最近、北海道のアイヌやカナダのインディアンなど気になります。樺太やウラジオストックよりもっと北のロシア極東にも原住民の人たちがいるんですよね。いやー、ちょっとしか紹介されてなかったけど、阿妹の出身である台東のピュマの人たち歌が上手すぎ!リズム感も素敵!もともとの(!?)台湾人なら、多かれ少なかれ原住民の祖先を持っているのでは!?台湾の中でも、目の可愛い、ちょっとエキゾチックで魅力的な顔の女性って結構いますよね~。阿妹も話していたが、原住民の人って、おおらかで、だまされているんじゃなくて、だましも「小さなことさ」と思って許しているのかも。。。。相手をだまそうだまそう、としてセコセコしている文化よりおおらかなほうが好きだなあ。(でもそれと勤勉さの関連は私には分からない。。。。)
June 24, 2006
暑かったので、家にあった緑豆を煮ています。(緑豆は体を冷やす食べ物アルよ。モヤシや春雨の原材料でもある)明日、冷やして食べよう!
June 24, 2006
いつも使っている体育館で、他の利用者から絡まれてしまった!ずるい人って自分の都合の良いように論点をすり変えてくる。よーく考えてみると、彼の利用の仕方は不公平である。体育館の職員の人は、ずるい人の考えを正してくれたが、そうしたら今度、その人は「個人間の問題じゃないですか」と言う。非常に感じが悪い。ブログにはあんまりネガティブな事は書きたくないんですが。。。。このところ、頭に来ることが連続していて、愚痴らせてください。人間嫌いになりそうです。今度は楽しいこと書くようにしたいです。
June 10, 2006
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()