2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「ジャッキーはすごいよ!」と最近よく聞くので、改めて作品を見てみようと思いました。若いころ、TVなどでさくっとは見ているんですけど、全然思い出せなくて。。。尊敬する某氏と話していたら「ジャッキー作品は見てますが、ブルース・リーの作品はストーリーがよくつながらないんだよね~」と聞き、ショックでしたよ。私にとってはブルースリーのコアなファンではありませんが、基本的に全作品ストーリーは押さえているんで、最近の若いヒトにとってはジャッキーや、ジェットがリアルタイムなんですよね。。。で、あらためて成龍の代表的な作品、酔拳・蛇拳を見たんですが、楽しい~(((((((-、-)丿成龍が若い!もう、ピチピチの若さ溢れてますね!これがジーちゃん(袁小田)がでてくるのね!イヤミな師範もナイス!いろいろ人生経験を積んでからの酔拳・蛇拳は、イイね!(←横山剣さん風に)ちゃんと主人公が苦しいトレーニングを積んだ上で、敵に勝つ!基本練習は大切だ、ということでしょうか。つぎは、スパルタンXだあ!
August 22, 2006
今日は、月曜日の練習がなく、せっかくなので久々に仕事の後、都内をぶらぶらしてみました。「胡同のひまわり」という映画を見てきました。http://www.himawari-movie.com/映画の内容はネタばれするとよくないので、詳しくは書きませんが(-.-)y-~~~壱 噂には記事になっていた、798のあたりも映画に出てくる!記事参考http://www.9393.co.jp/kato/kako_kato/2006/06_0805_kato.html弐 なんであんなに軽々と、中絶をするの!?ああいう、平気で中絶するけど、子供を可愛がるこのギャップが厭。その中絶した子供と、生まれてきて可愛がる子供との差はなんなの!?と思う。妊娠した女の意思ならまだしも、なんで男や、その両親らによって決められなければならないの?という感じもしましたね。まあ、「弐」以外は普通に楽しめましたけど。。。
August 21, 2006
川原での花火の会に参加した。それぞれのヒトが自分の飲み物を持ち寄って気楽に楽しんだ。川原は以外に涼しく、花火をやるのにもってこいの場所だった。浴衣を着たブラジル出身のLさんの作ったピザのような卵焼きのような食べ物、美味しかったなあ!なんと言う名前なんだろう???若者は花火をヒトに向かって投げるし(ゴルァ!)、草むらには投げるし(笑)皆、オモイオモイに楽しんでいた。私はチワワの母とひたすらバカ話をしてた。特に我々は最近、「セレブ」話に盛り上がる。それは、しばらく前に流行った「上流社会・下流社会」という分析がらみの話である。遠くで花火大会をやっているのが見えた。
August 20, 2006
スポーツクラブの入場券の期限が切れそうだったので、数ヶ月ぶりに某スポーツクラブへ夕方行った。パワーヨガのクラス、太陽礼拝をやるのだが、以前できなかったものがわりと簡単にできるようになっていた!しかし、バランス系のポーズはグラグラしてしまった(汗)太極拳でもバランス物はグラグラしがちなのは何故だろう。。。もう少し研究研究・練習練習!それにしてもスポーツクラブの少し消毒剤の匂いのする三面ガラス張り&冷房の効いたスタジオって快適だわー。ビート板を使って軽く泳ぐ。たまーにスポーツクラブに行くといいですね!
August 19, 2006
ネットで中国語を学ぶライブチャイナを体験した。http://www.livechina.jp/最初、レベルチェックでいろいろ質問をされる。まあ、日本語で答えられないものは中国語でも答えられないなあ(笑)中国人の先生と直接顔を見ながらやりとりできるのは楽しいですね♪先生が日本語が分かるけど、基本的には全部中国語で通してくれるのが良かったです。ああー、北京(または他の中国の都会)またはバンクーバー(か、モントリオール)に住んでみたいなあ!
August 9, 2006
先日、W氏から餃子の作り方を教えていただいたので、自分ひとりでも作れるかやってみた!まあ、なんとか形は?だが、作り方の流れは復習できた。今までの人生、私は数え切れないほどの餃子パーティに出席してきたが、やる気がなかったので作り方はいまいちわかっていなかった。しかし、先日のカナダに行って以来、もっときちんと北方家庭料理を作れるようなりたくなってきたのだ!初めての餃子パーティは、今はなきあの東大駒場寮で、中国出身の大学院生WJさんを囲んで作った気がします。きっとWJさんも今ではどっかの大学で教授でもやっているのかなあ。。。人生、いろんな人にいろんな場所でお世話になっているなあ!
August 8, 2006
全6件 (6件中 1-6件目)
1


