2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

仕事が 早く終わったので今日は 大阪S市『大魚夜市』に………夜市と名を打っているが13:00よりスタ-ト日中 日が昇りかなりの暑さ メイン会場に着くまでにかき氷を買ってまう始末に………メイン会場では『よさこい踊り』『すずめ踊り』“すずめ踊り”ってなんじゃい??イベントステ-ジでは“グロ-ブ空手”が 特設リング上で行われているこの炎天下の下がんばってる顔面に“ロボコンパンチ”系かと思いきや結構サマになってる 低学年選手たち将来の “K-1戦士”予備軍か? そうこうしてるうちに空手稽古の時間が迫ってくるそそくさと16:00には会場を後にする『大魚夜市』となってるけど私達は『大魚昼市』を満喫した そして 行きも帰りも気になってた露店“本まぐろ”暗くなって 人もようけなってから 開店かなぁ~ 見たかったなぁ~ “炭火焼き焼き鳥” って書いてるのにしっかり プロパン使ってたもんなぁ~ 子供達は 喜んどったけどペットボトルは 500ml-300円は高すぎるぞ!!!ボッタクリ露店商
2006.07.31
コメント(8)

疲れた………今日 昼前から 子供達の水着を買いに SATYへ子供女子の水着って たかいな~へっ? ちびたさんも買うのん………!一番 高値やん……オレのなんか2500→1990→1580→9803回も値札張り替えとったぞ!!! と 買い出し後は府営プ-ルへ レッツゴ-!人人人人人浸かる場所があるのか ないのか状態子供達は 浅いところで 野放しさすが スイミングようシゴいとるといっても 泳げるわけではない溺れン程度に 水中動作ができてる私は ワカメのように浮き輪の上で 波にゆられてました残念ながら デジカメ持ってくんのん忘れた……… 携帯の一枚キリ5:00前に上がって家で 小休止(爆眠)で 晩御飯は作る気ならん言うことで 外食!向かいの“ジャパンのおっさん”で花火購入帰宅後 花火大会 キャ-キャ- よろこんどったさて いっぱい遊んだ後は風呂や!ギョェ―――!背中が イタイよ―――!午後の一時で ウブな餅肌が真っ赤か!ちょっと パンツずらして 違いの差を………波に揺られて 寝てるんじゃなかった
2006.07.30
コメント(8)
この 言葉はもう死語になってるネンけど今日の心境であった…………! 毎週金曜日は“スパ-リングクラス”に参加している『正面!礼!』が終わると組み手からもう 道場来てから一汗かいてな いきなりは キツイ!1ラウンド目から 100%に近い組み手メンバ-によるけど 今日は S月から…………ラッキ-?好きなように打たしてからショボかったら 愛の反撃2ラウンド目ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!先生やがな………( ̄_ ̄|||) どよ~んさすがに 本気モ-ドにはならないものの本気で 打たれたら 一撃KOされるであろう ほとんど “受け”と“サバキ”で圧力かけてきはりますい 1発も ヒット感がない頭に血が昇り“必死のパッチ”で攻撃をつづける先生 ニコニコして “サバキ”ますあっちへゴロン こっちへゴロン転かされるのんって 結構しんどい“必死のパッチVsニコニコサバキ”終了時間には もうフラフラへたり込みたいがまだ組み手は続く………… 組み手終了後『まだやりたい人?』どうも 先生こちらを見てる「…………押忍!」必死のパッチ 2ラウンド目滝のような 汗を流す 続いて ミット打ち体力復活してない………大人の威厳で 高校生に “先やってくれぇ~!”ミット打ちも同じ力で打ち続ける スタミナ系これも “必死のパッチ”気合い入れ直して“野生の雄叫び”???? 今日も フラフラ ヘレヘレ ヨレヨレ………みんな稽古後 自主練するも一人だけ 放心状態はたして 必死のパッチで 夏を乗り切ることが出きるのか??? “必死のパッチ”は大阪弁火事の時 オヤジが必死にパッチを履いて逃げたということでその姿そのもの 全力 潜在能力引き出すようなことらしい………?ちなみに 【パッチ】は“ももひき”のことです
2006.07.28
コメント(8)

ス-パ-銭湯に行って来ました近所じゃなくいつも行ってた 顔馴染みの銭湯車で20分我が家はお気に入りそして今日初めて利用さしてもらった施設“理容”…………シャレちゃうで………入り口 入って左側毎回気になってたんやけど髪の毛増えてきたからカットしてもらった店員さんは3名若い男性 若い女性 ちょっと年輩の女性さてどれに当たるか ドキドキ………見事に 若い女性ねぇちゃんゲット“バッサリいったってぇ~”って言うたら バリカンで いきなりキノコにされた………それから ハサミでチョキチョキ仕上がりは なかなか 一時は“どんなんなるネン”って思ったよまあ カット1000円にしたら上々やな…………(写真は本人後ろ髪の少なさにショックを受け掲載拒否)今度からは ココやな髪切って 風呂コ-ス! そして 風呂上がりにはビ-ルやな“おぅ みんな好きナンたのめ!”“今だけ金持ちじゃ-!!” コレは 私の携帯画像………そしてこれは S月画像…………新しいのは いいねぇ-でも 今ので十分やけどな………
2006.07.27
コメント(7)

あっ!え~~~っと…………………………打ちました“CR 冬ソナ”が 登場して数ヶ月ヨン様が微笑んでくれたことはなかった………4の付く日も 全く当たらんもう ナンボ積み立てしたか??? しか~し今日の ヨン様は一味違うもうエエっちゅ-ぐらいポラリスが 飛んで行ってしまうぐらいグルグル回転しよる粘って粘って閉店時刻まだ確変中…………店員さんが“もう やめてください”って言われるまで 打っていたこんだけ出たらおもろいわな お土産にポ-タブルの“DVDプレ-ヤ-”貰ってきましたよこんなんやった (^_^)v そして 家に帰ると……………忘れてた手を出す我が家の“ボス”20%の配当金徴収されました
2006.07.26
コメント(8)

氷 氷 氷今年も 冷凍庫の 製氷皿フル稼働!!!それは“キョロちゃん”小学校からの 夏の友今年も 現役お世話になります(^_^)v難点は 手動式ハンドル回すの疲れるネン………なのに 子供達は“今日 キョロちゃん せぇヘン………!”うるさいんじゃぁ~!!!!ピ-!ピ-! 騒ぐなぁ~~~!氷 出来てません……………ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2006.07.24
コメント(8)

今日は 小学校PTAの『親子社会体験』“アウトドアクッキング”…………しかし参加を決めた 私は………仕事……参加を決めたときは 雨なんて 降ると思ってない当然 梅雨は開けてると思ってたしかし 雨!雨!雨!で仕事に支障を起こしイベントドタキャン 休日出勤!!朝から メ-ルが来ますわ………“行くまでがしんどい” “コレ作った!”オレは 仕事中じゃ!メ-ルが鳴るたびに 見なアカン手が止まるやないけ!!アクシデントか?って開いてみれば“チャンチャン焼き”“カレ-ピラフ”オレは 昼飯マダなんじぇぇぇ~~~~! しかし イベント自体は 楽しく過ごせたようだったちびたさんだけに 子供達を預け………(ちびたさん アウトドア苦手なんだよねぇ~)心配だったんだよな (-_-;)オヤジの “ファイヤ-技術”発揮でけヘンかったのが心残りでは あった……………(>_<)
2006.07.23
コメント(8)

仕事あがって軽トラを見るとあれ? 傾いとる………ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!パンクしてる釘でも踏んだンやろか?タイヤ取り外してなめるようにチェックしてみるが小石が挟まってる以外 外傷無しハッ!(`ロ´;) もしや!空気入れるところを さわってみると“シュ―――――――!”やっぱり…………!もとから付いてる 業務用のホイルは コレになりやすいんだよねぇ~以前も 双子が荷台に 登ってたときも足が引っかかって“シュ――――――!”…………… ア-でも 走行中じゃなくてよかった走ってたら ガクン! ガクン!して事故起こしてたかもしれへんな?そしたら 明日の新聞の一面に“S月パパ 事故る!!”って 載るかも しれへんかった ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2006.07.22
コメント(8)
今日も朝から雨朝一の仕事は奈良県 斑鳩まで 畳18枚引き取りに行った行きは高速でビュ-ン!と途中大阪行き 事故渋滞永遠と続いてる『帰りは 下道やなぁ~?』と 親方と会話…………待ち合わせの場所へ9:00前に着くここから 現場まで地図はない先導してくれる工務店さんココ曲がって アソコ曲がって………やばい 解らんようなってきた現場到着……思い出せるのは コンビニの曲がり角だけ………帰りは 先導車無し親方と「ココは右やったよなぁ~?」「この店の前通った 通った」「コンビニ いっぱいあるなぁ~?」なんともあやしい会話が続く表示板の地名で「〇〇! わかるわかる こっちや!」ずんずん山の中進んでいますたしか 来た道は 街中………違うやンバック!バック!わかる道まで出たのが現場出発から 約40分そこから 高速混んでるからと一般道へ 帰路を急ぐ………………進みませんみんな 同じ事考えてるみたいで渋滞中信号変わっても10m単位でしか進めヘン 行きは 約45分現場 畳引き揚げ 30分帰り 迷った 止まった 2時間半…………午前中は 行って帰るだけで潰れてしまったしかも 豪雨の中……窓は開けられヘン暑い 寒いと エアコンON OFFトラックは オ-トじゃないんだよねぇ~(T_T)(T_T)(T_T)
2006.07.21
コメント(9)

7月19日がだいたい梅雨明けなんやけど(大阪)今年は 来週になりそうですな…………?まだまだ 梅雨前線が西日本に停滞するようだふと窓を見ると昨日の日記での写真たしか 鳥やったような???“てるてるぼうず”に変わってる……子供達も 晴天を願ってるンやな外で遊びたいやろと-ちゃんも畳納品したいわ……… アカン 全然当たらヘン………お手上げですわ………あ・朝から行ってヘンで今日も仕事したで仕事帰りにちょっと寄ってみただけ………
2006.07.20
コメント(7)

雨ですもの凄い降ってます何故この時間に書いてるかというと玄関開けたら 携帯が『雨や! 仕事にならん 昼から来い!』 ガチャン“ツ- ツ- ツ-…………”「……………」てなわけで 暇です
2006.07.19
コメント(9)

腕が…………手が…………プルプルくるちびたさん妹組は まだか?やっと出来た!えっ! 来たん???はよ来ンかい!!! 今日は 餃子パ-ティ-!ちびたさん家が我が家に………自分の食べるモンは自分で作る手作業で 次々と“餃子擬き”いや“餃子”が出来上がるめんどくさいのか 半円の“おたべ(京都名物)”見たいなんが………まあ エエか………さあ あとは大人用キムチ入れてちびたさん ちびた母 S月 オレ黙々と 作業が始まる作ってる間は ネタがない 合計 300オ-バ-完成!!!後は 食うのみ ホットプレ-ト1台のため子供用と大人用 交互に焼くが待ち時間が………次回からは もう1台用意しようパチ〇コで取ってくるかぁ~…………
2006.07.18
コメント(8)
はぁ~~~~負けちまったよ…………行ったときには 勝ってたのに…………なんで?オレ? オレが悪いんかぁ~~~~!! ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? 昨日は 試合だったS奈の “キックベ-ス”の大会家族総出で応援に駆けつけた!戦況は?7-3で めずらしく勝ってる世話係のママさんも「勝ってる! 勝ってる!」と 驚いてたS奈は?おっ! “ベンチウォ-マ-”いわゆる 補欠言うやっちゃ…………!ボケ-っと 試合を見とる ( ̄◇ ̄)ポケー そうこうして 相手の攻撃ヒットの乱れ打ち 雨あられ 怒濤の攻撃あれよあれよと言う間に 逆転されるタイムア~~~ップ!!結果 11-7で 負けちゃった (T△T) “うちのS奈をださヘンからや”と 『親バカ星人』になったけどS奈君 まだ キックベ-ス1ヶ月戦力にもならんか……………(>_<) 俺達 家族は疫病神なのか???
2006.07.17
コメント(8)

………“メロンを喰らう!”………の前にちょっと調べてみたメロンは!1.体内の塩分退治に活躍する!2.二日酔いに効く!3.お見舞いに使われるには理由がある!4.美味しいのは お尻の部分!4番を ふまえて食しましょう………… どっちが お尻側かわからヘンやないか!!! あっ! 忘れてた3番の理由は少量で高いエネルギーを持っているため病中病後のパワー回復にはもってこい だそうです(*^_^*)
2006.07.15
コメント(8)

毎日 うだるような暑さ………皆様 いかがお過ごしでしょうか?“暑中お見舞い申し上げます” 明日から『正道会館夏合宿 』 愛知県 西浦温泉私は不参加ですけど……………いずれ参加を考えております ( ̄へ ̄|||) ウーム 今週は 今日が最後の稽古がんばろヶ!でも スパ-リングクラス…………真っ白になってきます “押忍”
2006.07.14
コメント(7)
親子で空手してたら当然 組み手で当たることはあるで 何回目かの 親子対決ド-ンとかかってこんかい!!親とあって ナメタふ抜けた攻撃しやがってこれはアカン私の足も調子エエし右ロ-をドスンと…………気を引き締めたろうと打っただけですよその場に 足を引きずるS月の姿……………やばっ古傷に入ったか……… 只今 S月君 整骨院通い ゴメン S月君!愛のムチやってんで!けっして 虐待したんちがうで!
2006.07.12
コメント(8)
年に一度の健康診断午後2:00 受付30分前に 到着してしまった…………暇やったので 血圧の機械で遊ぶ1回 2回 3回 4回看護婦さんが 慌てて駆け寄ってきて“すぐに何度 計ってもあまり変わりませんのでお待ちください”やんわりと 注意される………怒られちゃったボ-ッと イスに腰掛けてると尿意をもよおすが 検尿の検査もあるから 我慢………… 午後2:00前名前を呼ばれ 検診開始身長 縮んでた………体重 かろうじて軽量級視力 聴覚 ああ………もう おしっこしたいレントゲン “じっとしてください”と言われる採血 コレが終わったら 検尿コップがもらえるでも 看護婦さん PCの前から動かない“あれぇ おかしいなぁ~?”“動かヘン………?”“お兄ちゃん ちょっとまっててな………”動いてもらわんな困るンやけどお兄ちゃんは 限界まできてる 『動かんかったら コップだけください………』“そやねぇ~ 居ってもしゃ-ないもんな(*^_^*)”ダッシュで トイレへはぁ~~~~~生き返った………勢いあまって 半分まで入ってしまったまぁ エエか心電図 相変わらず冷やッとするな最後は 採血に戻っておお動いとるコンピュ-タ-管理で 試験管がでてくる小太りのママさん看護婦さんベテランや 痛いいったい なんリットルとるつもりやねん5本もとられたで 後は医師の問診目 喉 触診ベットに寝かされお腹をグイグイおされる“このアザはなんですか?”『空手です……』“ふ-ん………”聞いただけかいな ああ やっと終わったあとは 検査の結果が送られて来るのみ みなさん 健康診断やってますかぁ? お昼食べてなかったのでちびたさんパ-ト先でオゴッテもらうごっとさん
2006.07.11
コメント(10)
土曜日の稽古終了後同じ一般部先輩 Hさん黒帯Y先生と組み手稽古をはじめるY先生から“S月パパさん 次やりますか”と お言葉が“えっ?………ヨッシャ-!!”釣られてしまったのが 運の尽き “攻撃 アリ? 無し?”『アリでお願いします………ショボイので………!』Y先生 固いですニコニコして 私の攻撃を受けてくれるしかし 臨戦態勢スイッチオン!怒濤の反撃!こ これは ショボないやん!ガ-ドするも 全部被弾………………(T_T)1ラウンド目 なんとか立ってる (>_<)続く 2ラウンド目同じく 怒濤のラッシュが始まり思わず 倒れ込む……………残心を決められ KOかと思いきやタイムストップ…………えっ? まだ受けるんですか………(-_-;)“押忍 お願いします!”…………………(T_T) (T_T) (T_T) (T_T)真っ白になりました しばらく動けなかった今日もあるのか 根性トレ…………これをクリアできれば 強くなってるかなぁ~~?
2006.07.10
コメント(8)

雨って聞いてたけど晴れてるやン………暑いなぁ~子供達は 遊びたがってるしゃ-ない 解禁や!コ-ナン行って プ-ル! プ-ルと!120×25cm580円ナリでも 子供5人は狭い (妹の娘プラス)炎天下 太陽光線は ちとキツイ (>_<)パラソルセットで“ライフセ-バ-”完璧!あのイスは 私の務め…………影なってないやン (T_T)でも 子供達は 楽しそう金払って プ-ル行かんでもエエやン (*^_^*)道行く人微笑んで歩いていくそういえば この家庭用プ-ルで遊んでる姿ここ数年 あまり見てないなぁ~ 子供達の遊びを 1枚“石”らしい………『ブハァ!』として 笑ってるおもろいんやろうなぁ~
2006.07.09
コメント(8)
毎日 毎日暑いですなぁ~これから まだまだ続くと思うとまた 汗が………… 通勤用の軽トラまだ エアコン入れてません我慢のドライビング………ガソリン代が 懐に響きますなぁ~ (TmT)ウゥゥ・・・ 窓から手を出してると学生時代を思い出す ( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ...)時速 80kmで 手を グ- パ- …………この感触は! ハッ!(`ロ´;)オッ〇イ…………(///∇//)テレテレ時速 100km…………・・・( ̄  ̄;) うーん 硬いやっぱり 80kmか?みんなで 車の窓から手を出してグ- パ- グ- パ-…………異様な間抜けな車が 窓全開で 手が4本府下を縦断してた18年前ぐらいの恥ずかしい記憶でした ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2006.07.08
コメント(6)

今日は 七夕だった昨日の飾り付けより短冊の 願い事が異常に増えとる………… 雨降って デロデロなったらアカンから玄関先に置いとこな…………しかし願い事 多いな (>_<)調子のって書きやがって (-_-;)全部 却下されてしまえ…………(^_^;) あっ! そうそうこんなもんでいかがでっか?責任重大やから手が震えたやンヶ!!! はい 最後に“パン! パン!”柏手打つんじゃねぇ~!!!(-_-;)お祈りして解散しました (*^_^*)
2006.07.07
コメント(6)

明日の為に折り紙で短冊 提灯 輪ッか 天の川 etc必死で 折ってるあの~ 御膳の上 エライ事なってるンやけど………フンッ!(ノ ̄^ ̄)ノ ┳┳ ┣ ┻┻ ┫ ┳┳って やりたいやンヶ!!! 第1弾の 飾り付け あの~ もうこれで エエンちゃうん………明日も 第2弾 やるン 可愛かったので もう1枚明日は 晴れるかなぁ~
2006.07.06
コメント(8)
の お手伝いに日曜日 行って来たといっても 私は保護者………S月君のみ 先輩として参加!今回は『少年部 白帯色帯昇級審査会』 最初は 道場に送って 帰ろうと思ってたけど同じく お手伝参加で R君の送迎されたRパパと “押忍! 毎度~”会話が始まり そのまま “のぞき”に発展………R君 S月君“押忍! 気合い入れてぇ~! 1 2 3……!”号令かけてるやないか思わず見入ってしまった 4時間半………白帯と色帯 両方とも 怪しく立ちっぱなし棒になりました二人して 脚痛い 腰痛い 釣竿持ってきたらよかったと……………… 4月から 少年部より一般部に移って約3ヶ月 みんな上手くなってたS月君 君の瞳には どのように写ってたかな??
2006.07.05
コメント(8)

なんの話や?なんの意味が…………?死んでるのか……………?捕らえられたのか…………? 風呂にいってる間の1枚いったい この部屋に何があったのか…………? ちびたさんは “蜘蛛の巣?”と言ってた
2006.07.04
コメント(6)

我が家から 200mぐらい健康ランド的な 市の施設があった入場料が 高かったので行ったことがなかった新聞チラシの中にス-パ-銭湯並みの値段で“リニュ-アル オ-プン”となっていた早速 徒歩で行くことに看板は 変わってない………中には “健康の滝”ちゅ- ショボイ滝があった………蛇口があって 温泉お持ち帰りできるらしい(^_^)v5F 宿泊施設 今日は泊まらん4F プ-ル 今日は入らん3F 浴場は 狭い………(>_<)でも 温泉は かけ流し 鉄分が多いのか 錆色してるなかなか 泉質はいいみたい2F 食事はどうか?…………スペ-スがない9テ-ブル 36名………少なっ!!!待つこと 30分出てきた料理は イケルやン!!!!うまい! グッドである!!!1F 受付 売店売店には 大阪みやげ(阪神タイガ-ス)和歌山?京都?九州??????が あった なんかようわからん?????? 今度から お客様宿泊の際には風呂はココになるだろう温泉浸かって リフレッシュ!大阪遠征には ご利用ください廊下空けときます ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
2006.07.03
コメント(8)
私は まだ 空手家の道を歩き始めて1年未満の “素人ファイタ-”おそれおおくも スパ-リングコ-スにも通っている組み手とミット打ちのみやけど キツイ常に“気合”を出しておかないと呼吸ができない…………んやけどラスト30 になると 気合いもノッてきてラッシュタイム突入………………………?ラッシュの時って なんて言うたらええのん( ̄ー ̄?).....??アレ??本能のままに 出してるつもりやけどヘロヘロ状態で 声が裏返って「セイッ! エイッ! ハッ-!」から『アァ~! アァァ~! アァァァ~ン』いかがわしい声になっていく (/ー\*) イヤン♪かといって 北斗の拳みたいに“あ-たたたたたたたたたっ!”とは 言いにくいし ( ̄へ ̄|||) ウーム 道場に 貼りだしてくれへんかなぁ~“ラッシュ時の声”って…………………
2006.07.01
コメント(9)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

