まきちゃん@全羅北道.扶安の日記。

まきちゃん@全羅北道.扶安の日記。

PR

コメント新着

まきちゃん318 @ Re[1]:受かりました(12/26) はんらさんへ まきちゃん318さん はんら…
はんら @ Re:受かりました(12/26) めーちゃん、おめでとうございます。 京…
まきちゃん318 @ Re[1]:病院に行って来ます(12/02) ひろみ@仙台さんへ ひろみちゃん お久しぶ…
ひろみ@仙台@ Re:病院に行って来ます(12/02) 私もピル💊だったけど、40歳を期に脳出血…
まきちゃん318 @ Re[1]:ブックコンサート(10/27) とととさんへ はじめまして、こんにちは。…

プロフィール

まきちゃん318

まきちゃん318

カレンダー

お気に入りブログ

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん
パ… パンダ85kgさん
^_^ もん吉の韓… もん吉♪さん
California Journal ナデシコ彦さん
March 31, 2015
XML
カテゴリ: 韓国の日常
社長さんの一言。

振り返りざまに「やってけそう?大丈夫?」と訊かれたんだけど、
私は大丈夫なんだけど、ほかのメンバーが私と一緒にやっていて大丈夫なんだろうか?
と周りに人に聞きたい気分。

みんなはタイ語でやり取りしているんだよね。
私だけ聞き取れない。
社長さんとか奥さん幹部の人たちは韓国語で話すけど、
ほかの支持は全部タイ人同士て行われるのでタイ語。

もうねジェスチャゲームのような感じになるのね。


まあ、なんとなくこう言っているんだろうなって感じ取って仕事をしている。

違っていたら、また指摘してくれるしね。

今日はパンの箱詰め作業のほうを午後からやっていたんだけど、
もしかして、クリーム塗りとかを私がしくじったの?って不安になったりもした。

ほかの子もその作業しているときあるんだけどね。

そうそう、クリームアンパン3個の作業のときの作業のこと。
後詰めでクリームを仕込んだ後、3個ケースに入れてから包装するんだよね。

私が3個ケースに入れる作業をしていたんだけど、そのとき私の手に届かないところにパンがあって
『私、腕が短いからもっとこっちによこして頂戴よ』と韓国語で言ったときは通じたな。

こういう腕を『短い』って言うんだよ。
と韓国語の単語を教える私。




箱詰めのパンを積み上げて作業で薄い箱は20段重ね、厚い箱は15段に積むのが基本。
でも小さい私はそれぞれ2段ずつ足りない。

ほかの背の高いメンバーがつみ足してくれる。

頭が下がるよね。

高く積みあがった箱を取るときに無理しないように少し下ろしてくれたりする。


それが申し訳なくってね。

まだまだ手も遅いから、みんなに迷惑かけているかなって心配になったりして。

私、大丈夫なんだろうか?と私が聞きたいよ。

気遣ってくれる人が多くて恐縮しているみたい、私。

もう少し待っててね。頑張って覚えるから。
と言う気持ちでいっぱいだった、今日の私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 31, 2015 09:00:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: