全11件 (11件中 1-11件目)
1
みーにゃさん、R.Sさん、コメントありがとうございました!元気に帰ってきましたよ!あまりに楽しくて、帰ってきてしばらく余韻に浸ってました(笑)行く前はかなり緊張してたんだけど、ひとりで遠距離バスを乗り継いで毎日移動しながら旅行しているうちに、度胸もついてきて、一人旅にすっかりはまってしまいました。今まで、食事ひとりでするの、寂しいだろうな~とか、分からないことを人に聞くのちょっと恥ずかしいな~とか、余計なこと色々考えすぎてたんですよね。でも、いざやってみると、一人だと誰に気兼ねもしなくていいから楽だし、頼れるのは自分しかいないから、「どうしよう、どうしよう」って迷ってる暇もないわけで、やってのけられるんですよ。しかも、田舎の人達ってみんな親切で優しかったし、wifiがほとんどの場所で使えたからfacebookで友達とやりとりしてたら全く寂しさを感じなかった。難を言えば、韓国って結構2人前からの料理が多くて、食べてみたいけど、一人だと注文できないものが多かったこと位かな?韓国一人旅は最高~!!!また安いチケット出たら行こうと思います。とりあえず、旅行記を作成してるので、良かったら見てみてくださいね!韓国旅行記ゴールデンウィークはこの旅で遣った分くらいは稼がないとな!韓国語ももっと頑張ろう!
2012年04月26日
コメント(2)
いよいよ今日から韓国一人旅です。でも朝からヒヤヒヤ(>_
2012年04月17日
コメント(2)
最近ハマったドラマは「最後から二番目の恋」。あのキョンキョンと中井貴一の掛け合いが面白かったし、キョンキョンの役にも共感できたっていうか。影響されたのか、このところ話し方があのドラマのキョンキョンみたいだって姉に言われてます。そうかも?(笑)無理をしてまで彼氏が欲しいとか、結婚したいっていう気持ちがなくなって、身軽になった気がする。別にみんなが喜んでくれるなら、お笑いキャラでもいいわ。そんな私が女として見れないと言われても、しょうがないよね。昨日はPジムで常連さんの結婚パーティーやったの。お2人の馴れ初めは、飲み会(合コンではない)で、他の人と口論してお絞りを投げつけてた奥さんにだんなさんの方が一目ぼれしたそう。感情を素直に表現する人なんだなって思ったんだってさ。だからどんなところがツボにはまるかなんて分からない。無理して女性らしく振舞って、そういう私に好意を持ってもらえたとしても、それは本当の私じゃないし、そのうちボロがでる。しかも、そういう私を好きになってくれる人のことを、私が好きになれるかどうかも疑問。だったら、自分の好きなように楽しくしてて、そんな私に共感してくれる人が現れるまで待っていたほうがいい気がする。急がば回れっていうじゃないですか。(使い方間違ってる??)そんなわけで昨日のパーティーでもいじられるがままに自虐ネタで悪ノリしてたら、「マサラちゃんの面白さがバージョンアップしてる!」ってIKちゃんにビックリされた(笑)良く見られようとして抑えていたものを解放したらすっきりして楽しかった~♪主役は結婚したお2人なのに、なぜか私が一番の注目の的になっちゃって・・・。女としては見てもらえてないけど(苦笑)、あんなにいじられるっていうのは私という人間が愛されている証拠だし、みんなに笑いを提供出来る自分って結構イイやつだなと思えてなんだか嬉しかった。恋愛と友情って違うって言うけどさ、やっぱりまずは人として愛される人にならないとね~。飲みすぎて最後の方記憶もなくなって、気がついたら朝だった(更衣室に断熱マット敷いて寝かせてくれたみたい・笑)けど(!!)楽しいパーティーでした!私もいつかPジムでみんなに結婚お祝いしてもらいたいな~(笑)☆ありがとうございます☆
2012年04月15日
コメント(0)
4月からセンタジーがなくなっちゃったから、ジムに行く頻度がガクっと減りました。やりたいプログラムがなさ過ぎる!ヨガも出たいのは月曜日と土曜日だけ。他のレッスンには興味ない。だから、レッスンのためだけにジムに行こうと思うと週2回だけになっちゃう。しかも用事があってレッスンに出られないことだってあるし、そうしたらますます行く頻度が減る。ホント、こんなんじゃお金の無駄だ・・・・。せめてお風呂だけでも使わないと。今日もやりたいことないから、夕方お風呂だけ入りに行きました。こうなったら家の光熱費節約!って割り切るしかない。中途半端な時間に行ったから、知り合いの人に「これから何するの?」と聞かれたので「お風呂だよ~。だってやりたいことないんだもん!」と、ウンザリした表情で言ったら、「○○さんも、同じこと言ってたわよ~(笑)」って。私だけじゃなく、みんなどんどんつまらなくなるジムにウンザリしてる。それでも、ヨガスタジオに通うよりはやっぱりここのジムで週2回のヨガとサウナ利用したほうが安く上がるんだよね。だから文句言っても仕方ないんだけど、全盛期、スタジオレッスンが楽しくて、スタッフも粒ぞろいだった頃のことを考えると、やはりコストパフォーマンスが相当下がったと言わざるを得ないよ。むしろここはジムじゃなくて、お風呂屋さんと考えて、お風呂屋さんに立派なジムがついてて、ついでにたまにヨガのレッスンが受けられるって解釈したほうが、納得できる気がするよ。うん、そう考えたら安いかな?休館日以外毎日お風呂に入りにいけば、1回当たりの利用料は400円位だし。そうすると、普通の銭湯に行くよりは安いもの。お得な感じがしてきたわ!頑張って毎日お風呂入りに行こうっと。ちなみに、今日はサウナ→水風呂5セットやりました。明日お休みなのが残念(><)☆ありがとうございます☆
2012年04月12日
コメント(0)
先月から少しずつ断捨離を実践しています。今、自分の部屋のPCの前に座って部屋を見回して、大分すっきりしたなぁと思いました。以前の部屋の状態に比べたら、引っ越してきたばかりか、もうすぐ引っ越すかのように見えます。(相当大げさだけど)部屋が広く、明るく見えます。気分がいいです♪♪片付けをしていて思ったのは、収納スペースは少なければ少ないほうが良いということ。収納スペースがなければ、物を増やすことができないから、余計なものは買わなくなるので、無駄遣いすることも減るし、掃除も片付けも楽になり、それに費やす体力や気力もセーブできます。一石三鳥くらい得した気分になれます。実際、私が今回捨てたもので一番多かったのが、クローゼットや食器棚の奥にしまわれていたものたちです。普段使うものは棚の中でも手前の方にあって、取り出しやすい位置においておくでしょ?逆に奥の方に眠っているものって、取り出しづらいから一度しまってしまうと使わなくなります。そのうち存在すら忘れられて、結局最後はゴミになります。奥にあるゴミのおかげで、新しいステキなものをいれるスペースがなくなるのです。もったいないよね~。本当に必要なものって実はそんなにないんですよね。シンプルなのが一番です。それって、家の収納に限らず心にもいえることじゃないかな?って最近思うのです。心の中に収納スペースが多いと、要らない感情(怒りやイライラ、我慢などネガティブな感情)までとりあえずしまってしまって、溜まりに溜まってキャパを越えると一気に吐き出さなければならない結果になります。それは自分にとってもダメージが大きいですよね?お部屋をこまめに掃除していれば掃除の時間も短くて済むし、常にすっきりとして気持ちよく過ごすことができます。それと同じで、嫌なことがあったら、なるべくその都度気持ちの整理をするようにしておけば、引きずることもないし、一気にドカン!とキレることもなくなり、心に負う傷も小さくて済むんじゃないかな。とは言っても心って目に見えるものじゃないから、自分の収納能力がどれだけあるのかって分かりづらいと思うけど・・・・。とりあえず、不愉快な気持ちをいれる隙間を作らないようにしてみるっていうのはどうでしょう?表面に現れた時点で、ゴミとして処理する。それをパッとできるようになるのは難しいことかもしれないけど、部屋の片付けは心の片付けの練習になるような気がします。自分の部屋の状態は、自分の心の状態を映し出しているといいます。部屋が散らかっている人というのは、自覚があってもなくても、心のなかも散らかっているはずです。だから、もし部屋が散らかってたら、面倒くさいかもしれないけど、少しずつ片付けてみましょう。部屋を片付けていくうちに、心の中のゴミの取り除き方も自然と身についていくと思いますよ。明日も嬉しい、楽しい、幸せ♪の気持ちで笑顔で過ごせますように!☆ありがとうございます☆
2012年04月11日
コメント(0)
土曜日、大学時代の友達と集まってお花見してきました。一番桜も見ごろだったし、ほ~んと楽しかった!わざわざカセットコンロと鍋を用意して日本酒熱燗にしたりして、凝ってたなぁ~おかげで飲みすぎちゃったよ。子供達は成長がとっても速くて数ヶ月会ってないだけで顔つきがどんどん大人っぽくなる。一番大きい子はもう3年生。ひゃ~私達大人もじつは同じように年をとっているのだと思うとちょっと怖い(><)お見合いの件も、みんな超興味津々で(笑)、私が折れるべき(というか、もう少し我慢して先に進め)って意見も出てくるかと覚悟してたけど、今までになく頑張った結果がこれだったってことでみんな納得してくれたのでホッとした(笑)なんかね、この年で独身となると、形振り構わずになるか、とことん理想を追い求めるかのどちらかになってくるのかな~と思う。結婚して長い人は、恋愛の始め方さえも思い出せないっていってたけど(^^;)平和でいいな~。私達のグループは仲間内で結婚した人が多いんだけど、男の子達はみんな頼り甲斐があって面白くて優しくて気が利くんだよね(だからみんな早くに捕まえられちゃった結婚しちゃったんだけど・笑)。私が思う男性の基本がその人達になっちゃってるから、知らず知らずのうちに求める男性のレベルが高くなってしまっているのかもしれない。事実、一歩外に出ると、こんなに出来た人達、なかなか出会えないからね。私は残念ながらあぶれちゃった口だけど?そんな仲間がいてくれてよかったって思う。おかげでヘンな男に引っかからなくて済んでるってことだからね。ありがたいわ。明日はヨガ~。出来ないけど、楽しみ♪桜は今週一杯はもってくれるかなぁ?☆ありがとうございます☆
2012年04月08日
コメント(0)
今日はジムがお休みだったから、いきつけのスパのヨガレッスンに参加しました~。今日の先生はインドをバックパッカーで放浪してたこともあったということで、インドにヨガをしに行きたいんです~って言ったら、南のケララがいいって教えてくれました。ケララは結構評判いいんだよね。デリーしか行った事がない人はインドを嫌いになるけれど(詐欺師みたいな人ばかりだから)、南の方は教育水準も高いし、のんびりしていい人が多くてなじみやすいのだそうだ。しかもケララには良いアシュラムがたくさんあるみたい。ちょっと話を聞いただけでますますインドへ行きたくなった。でも、私のレベルじゃまだまだかなと思って・・・。って言ったんだけど、それだけ柔らかかったら向こうでヨガマスターになれますよ!なんてお世辞まで(笑)ヨガをやりに行く欧米人はたくさんいるけど、「ヨガやってりゃいいんでしょ?」位適当な感じなので、身体が硬い人が多いんだって。日本人は私みたいに、もっとレベル上げてからじゃないと、と生真面目に考えるから優秀なヨギーが多いらしい。それでますますテンション上がった。私はなんでも深く考えすぎだから、適当に、なにも考えずに過ごしてみたいものです。明日は大学時代の同級生が揃ってお花見するんだけど、1品持ち寄りなのね。私は韓国風海苔巻きのキンパを作ろうと思ったんだけど、その具材すら、ネットで検索したレシピどおりじゃないと美味しく出来ないんじゃないかと心配になってしまって。そんなつまらないことにもクヨクヨ悩んでしまう自分が悲しい(笑)でも、レシピなんて人それぞれで、中に入れる具もみんな違う。だから、私がいれたいものをいれればいいだけなんだよね。美味しくできれば、なんだっていいの。適当~適当~ヨガをやっているときみたいに、普段から上手く力を抜けるようになりたい。☆ありがとうございます☆
2012年04月06日
コメント(0)
お見合いのお話をお断りして、一気に心が楽になりました。ちょっとは後悔するかな?と思ったけど、全然後悔の念は湧いてこないし、むしろ1人で旅に出ることが楽しみでしょうがない感じなんで、やっぱりこれが今の自分の気持ちなんだって確信しました。(お相手の方には悪いことしたなってちょっと良心は痛んだけれど。)お見合いのことを話してた友達などに結果報告したら、ちゃんと私の気持ちを汲んでくれて「マサラには幸せになって欲しいって思ってるからね!」ってみんな言ってくれた。そういう言葉、以前だったらあんまり素直に受け取れなかったけど・・・・今回はみんなの言葉一つ一つが心に染みた。私は愛されてるんだなぁ~。とすごく実感して、涙が出そうになった。私は今まで私のことを心配してくれる人達に対して素直になれなかった。多分、愛と恋愛の区別がついてなかったんだと思う。今まで友達や家族ではなく、パートナーのような特別な存在の人に愛されなければ意味がない、幸せじゃないって思ってのかもしれない。でも、そうじゃないんだよね。どんな関係の人でも、ありのままの私を理解し、愛してくれる人というのが一番大事なんだと気がついた。そういう人達に支えられて私は生きていられるんだから。良く考えてみたらさ、伴侶がいなくても自分の好きなことをして人生謳歌している人はたくさんいるけど、1人も友達がおらず、家族からも愛されないでイキイキとした人生送っている人なんていないよね?だから、人生に必要なのは「恋愛」じゃなくて「普遍的な愛」じゃないのかな?と思った。私には無理に自分を作ったりしなくても、素の自分でいることを許してくれ、受け止めてくれる人は周りにたくさんいるのに、それが見えてなかったみたい。私を大切にしてくれてる人をないがしろにして、見当違いなところに目を向けて、見当違いなアピールしようとしてたんだな~。だから何事も上手くいかなかったんだ。もっと周りの人を大切にして、自分の気持ちに素直に従い、楽しい気持ちでいられるように心がけよう!今回のお見合いは、お相手の方には失礼なことをしたと思うけど、本当に良い勉強になった。☆ありがとうございます☆
2012年04月05日
コメント(0)
着々と旅計画を立てているマサラです。もう~行きたいところ、食べたいところがありすぎて、1週間でどう収めようかって感じ!(笑)1週間じゃ収まらないから、実は来月も3泊4日でソウルに行くことにしちゃった!!だって全部コミコミで21000円なんだも~ん。来月は姉と行くんだけどね~。姉は同じツアーでその前の週にだんなさんとも行くので2週連続で行くんだよ。おかしくない??今家族でまさかの韓流ブーム到来中~。それはさておき、今回の旅のテーマは「湯と食」にしました。って、1月の台湾と同じだわ(^^;)韓国って日本以上にサウナ文化だから、大抵どの町にも24H営業のスパ(チムジルバン)があるんだ。しかも夜間や週末でちょっと高くても1000円はしない。すごく安い!だから、旅費を抑えようと思ったら、チムジルバンを宿代わりにしても良いって訳。本当はずっとチムジルバン泊にしようかと思ったんだけど、それだと携帯やカメラの充電が出来ないので、1日おき位にになりそう。釜山なんかは温泉もいくつかあるので、温泉チムジルバンも楽しみ!ずっとチムジルバン情報を検索してたら無性にサウナに入りたくなって、今日はやりたいプログラムがないからお風呂に入りにジムへ。お風呂屋さんモードだったので、風呂上りにはフルーツ牛乳だよね!と思ってコンビ二で「ピーチ・バナナ・オ・レ」という新商品を買ってみました。思ったより甘かったけど、美味しかったよ。でも、やっぱり風呂上りにはフルーツ牛乳がいいね。今日は久しぶりにマッサージクリームで顔をお手入れして、スクラブで全身の角質を落としました。ツルツルになって気持ちいい~。で、今日はサウナ→水風呂を5セットくらいやりました。いつも時間は気にしないで汗が出でて苦しくなってきたら水風呂へってやってるんだけど、今日はサウナの12分計を利用して、10分サウナ→2分水風呂でやってみた。更に普段なら3段ある中の2段目に座ってるんだけど、ちょっと混んでたので、一番上の段へ。3段目でサウナ(88℃位)10分→水風呂(20℃)2分は汗を気持ちよくかくには丁度いい感じだった。この前お義兄さんが、かなり年季の入った健康ランドに行ったら、サウナが98℃で水風呂が13℃だったって言ってた。普通の人なら心臓麻痺起こしそうですね。(^^;)だけど、昔のサウナってどこもそんな感じだったらしいですよ。今日は特にお喋りするような知り合いもいなかったので、1人でじーっとしながら汗を流しました。で、お風呂上りのフルーツオレ。サウナに入った充実感を存分に味わったのでした。☆ありがとうございます☆
2012年04月05日
コメント(0)
昨日の日記でちょっとジメっとしちゃいましたが、今日は良いお天気!カラっと行きましょー(^^)晴天の今日は、ヒーリングヨガからスタート。今日はほぼメインフローしかやらなかったから、ほぐれ方もイマイチでした。でも、目はスッキリ覚めました!お天気が良かったので洗濯して布団干して、お昼はパスタ2人前をペロリ。午後は、クライミングへ。うっかりスッピンで出発しちゃって一瞬焦ったけど、良く考えたらPジムで飾り立てても無意味だったと気づいて気を取り直してそのままGO。Pジムには週1ペースで行けてます。コンペ効果ですな。今じゃ一番簡単なカテゴリーさえおぼつかない状態なので、もう登れる課題ないかも~なんて気持ちでいたんだけど、今日は10本も登れちゃいました!身体は相変わらず重いけど、動き方(体重移動の仕方とか、体勢のとりかたなど)の勘が少しずつ戻ってきた感じ。先週まで筋力が衰えたせいで登れないんだと思っていた課題も、今日はちょっと足位置と重心を変えただけで意外と簡単に登れちゃった。やっぱり、今ある力を維持するためには最低週1は行かないとだめみたい。より上手くなりたいなら週2。でも、クライミングに関しては、やればやるほど良いってもんじゃない。やりすぎたらケガをするだけだから。微妙な匙加減が必要。今の私は週1通えればいいかな?それにしても今日は楽しかった~。10本登れたということもあるけれど、あの空間にいることが心地よかった。なんでだろう?いつもと何も変わったことはなかったのに。コンペは今週の土曜日までだから、もう一回位行こうかしら。☆ありがとうございます☆
2012年04月04日
コメント(0)
台風並みにすごい雨と風ですが、みなさん、大丈夫でしょうか??電車が止まって帰宅難民になってる人も多そうです。私も今日はさすがにジムにも行けず、おうちでじっとしています。で、今日もちょっとだけ断捨離しましたよ♪数年前に整理した写真や手紙の数々。前回整理してから結局一度も見たりしなかったので、今回も大量に捨てました。多分、今回残った品々も次回の片付けでは一掃されてしまうでしょう。学生時代の写真はほぼ捨てたので、結婚式でスライドショーとかできなくなっちゃうけど、ま、いっか~。そんな予定もないしね(笑)おかげで大分スッキリしましたよ。ホント断捨離を始めると、いかに家の中にはいらないものが溢れているかって分かります。キレイに収納してあっても、意外となくても困らないものって多いし、それらを片付けると結構なゴミの山になったりして。そうやってちょこちょこ断捨離を進めていくうちに、段々と色んなものやことへの執着心も薄れて来たような気がします。何かを手に入れても、やがては必ず手放さなくてはいけない時が来る。どんなに願っても、死んでしまえばこの肉体も含め、全てのものはあの世に持っていくことはできません。そう考えたら、欲しいものを手に入れるために血眼になって苦しい思いをすることってなんか違うなと思ったんですよね。今あるもので十分満足だし幸せだと言う事、今まで以上にはっきり感じています。実は、この前お見合いをしてきました。私がずっと彼氏が欲しい!結婚したい!ってわめいていたから、友達のだんなさんが「こいつなら絶対に間違いない!」という人を紹介してくれたんです。お相手の方はとても誠実そうで真面目そうな方でした。今一番売り手市場の公務員だし、結婚の条件的にはピッタリの人。だけど、私とは合わなさそうだなぁ~って思いました。しかも、断捨離で彼氏とかも今は欲しいと思わなくなったし、結婚も出来たらでいいという気分になってたからテンションも上がらず・・・・。それでも、みんなは「お似合いな感じはしないけど、『なんでこの人と?』と思われるような人と結婚してる人ってたくさんいるし、今までの恋愛が実を結ばなかったのは私が好きになるタイプが合わなかったからで、彼みたいな人が合うのかもしれないから、1回会っただけで決めないでもう2,3回会って見てから決めたほうが良いんじゃないか」といいました。それもそうだな、私も年も年だし、これを逃したら次はないかもしれない。選り好みしてる場合じゃない、とは思ったんだけど・・・・今かなりモヤモヤしてます。確かに1回あっただけで、しかも多分すごく緊張していたから、相手の本質は分からないかもしれません。だけど、現時点で全然相手に対して興味も持てず、また会いたいという気持ちにもなれず、一応メールをしてみたけど、返信が来なければいいのになんて考えてしまいます。別に生理的に拒否という訳ではないとは思うんだけど、次に会うことを考えるだけで憂鬱な気分なんです。そういう感じでも、無理矢理進めていけば逆転もあるのかな?例えていうならば、絶対に自分が普段着ないし好きじゃない清楚系のワンピースを「全然マサラっぽくないけど、仕立てはとても良いし、今の服よりも着てみたら似合うかもしれないから着てみなよ。」と言われている様な気分です。もしかしたら似合うかもしれない。だけど、そんな清楚系のワンピース、試着したいとも思わないし、似合ったところでどこかに着てでかけることはないだろうし、どうせタンスの肥やしになるだけ。そういう服が私に必要なのか??80%要らないと分かっているものを、とりあえずお試しで買うっていうのはありなのか?残りの20%の中に、それが大のお気に入りになる可能性は何%だか分からないけど、その数%にかけるべきなのか。もし、「自分には似合わなそうだけど、ちょっと着てみたいな。」という気持ちが少しでも自分の中にあれば、全然違うと思うけど。それが、一切ないんだよね。そう考えたら、「なし」だと思うんだ~。一度会ったきりで判断するのは時期尚早だと言うことは分かってる。だから私はキャパが狭いと言われる。でもさ、一度体験すれば十分ってこともあると思う。よく衝動買いしやすい人に「一目ぼれしたものでも1週間待って、それでも欲しかったら買いなさい」って言うじゃない?今回のことは、それと同じ理論で反対のことを言ってるんだよね。「今は欲しくないかもしれないけど、何回か見ているうちに後で欲しくなるかも知れないから考えてみな」って。だけど、断捨離している今の私は、「今欲しくないものはこれから先も欲しくならないし必要のないもの」という考えだから、やっぱり今はいらないんだと思う。あんなにパートナーが欲しい、パートナーが欲しいってわめいていた私がこんな気持ちになるなんて、不思議なんだけどね。決して今回のお話を断る言い訳をしている訳じゃないですよ。彼が問題なのではなく、今の私にそういう存在が必要ないということなんです。考えて憂鬱になるようなことを無理矢理やったって、上手く行くはずないと思うし。日記を書いていて、自分の気持ちがクリアになりました。もちろん、気持ちには波があるから、また自分に合うパートナーがいたら良いなと思うようになることもあるかとは思いますけど、その時はその時。自分の心の向くまま行きたいです。とりあえず、今月の韓国一人旅で改めて自分の今の気持ちを見つめなおして来ようと思います。☆ありがとうございます☆
2012年04月03日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


