全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ 週末はお中元の仕事だったんだけど、久しぶりの仕事だったからか物凄く疲れた。 日曜日は朝から身体中が浮腫んでだるくてベッドから起き上がるのも一苦労だったほど。 私はそんなに今の仕事が嫌いなのか?とかそんなに怠けものなのか?これがいわゆるプチ鬱か?とか、酒の飲み過ぎで腎臓やられたか?など色々考えたけど、もしかして夏至の影響があったのかなと今日ふと思った。 私は今まで月の満ち欠けだとか、星の並びの影響を受けた覚えがないけど、敏感な人だと春分、秋分、夏至、冬至などの季節の変わり目の前後で体調崩したりするようで。 後は低気圧の時は、副交感神経が優勢になって、からだが重く感じたりすることもあるそう。 今年の梅雨はいくら梅雨って言っても雨降り過ぎだろう?って言う位天気が悪い日が多いのももしかしたら関係してるのかもしれない。 とにかく、昨日もあまりにもだるいので、デトックスしようと塩水洗浄して久々にカッピング取り出してやってみたりしました。 カッピングは足の特にコリを感じてた所にやったら、その部分の血管が静脈瘤のように盛り上がって硬くなりました。 多分悪いドロドロ血が溜まってたのだと思います。 カッピングを外した後ほぐそうと揉んだら内出血のような感じになってしまいました。 しばらくカッピングサボってたけど、やっぱり良いです。 ヴェレダのホワイトバーチ WELEDA ヴェレダ ホワイトバーチ ボディシェイプオイル 100ml 【マッサージ用オイル】 脂肪による肌の凸凹が気になる方に! バーチセルライトオイル (6001983) を塗ってスライドカッピングしたら浮腫みも引いてかなり楽になりました。 ホワイトバーチはセルライト除去用のマッサージオイルですが、むくみ解消にも効果ありです! なんで早くやらなかったんだろう?って感じ。 浮腫みでお困りの方、ぜひホワイトバーチとカッピングのコラボで使ってみてください。 身体も大分軽くなったことだし、明日は久しぶりにヨガの予定。 最近は何もしたくなくてヨガもずっとお休みしてたのでそろそろ動かないと。 来週からちょっと忙しくなるからこのまま良いコンディションで行きたいです。 ☆ありがとうございます☆
2014年06月24日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ 去年位から食べ物に関して、なるべくインスタントなものを控え、添加物も入ってないようなものを選ぶようにしています。 例えば豆乳。 豆乳は必ず、成分無調整タイプを選びます。 調整豆乳の方が滑らかで甘みもあって飲み易いけど、添加物かなり入ってます。 ヨーグルトも生乳100%にしています。 安いやつは生乳の他に乳製品とか安定剤みたいなものが入ってたりします。 最近は洗濯もタオルなんかは煮洗いを始めました。 石鹸素地の割合が高いものでやるんです。 いつもの洗剤では落ちない皮脂汚れなどが原因の黄ばみや臭いが一発で良くなります。 しかも環境にも良いそうですよ。 そうやって色々と身体や環境に配慮したものを取り入れるようにしてきましたが、これはキリがありません。 インドでチャイ用のダストティーを買ってきたので普段飲まない牛乳を最近買うんですが、牛乳ももちろん成分無調整を選びます。 でも、絞った牛乳に添加物を加えていなくても、そのちちを出す牛に大量の抗生剤などが与えられているとか? もちろんその害は牛乳にも及んでいるのでしょうが、そんなの紙パックを見ただけじゃわかりませんよね。自然食のショップで売ってるような高級なものだったらいざ知らず。 シャンプーとか歯磨き粉に入っている界面活性剤とか女性用のナプキンに使われている高分子ポリマーだとかも身体に悪いから使わない方がいいって言うけど。 正直言って、身体に悪いと言われる食品とか日用品を全部無くしたら、普通の生活なんて送れなくなります。 だって普通のスーパーで売ってるもののほとんどに化学的なものが含まれているでしょ? 毒ばっかりですよ。 オーガニックにこだわった生活もやってやれないことないでしょうが、都会でロハスを目指したら、エンゲル係数上がり過ぎて破綻しますね。 だから一体どこまでやったら良いのか、悩みます。 私は長生きしたいとは思わないけど、死ぬ直前まで元気でいたいので、やっぱりそれなりに体に良いものを食べたいと思っているから。 そんなこと言って、いくら身体に良いもの食べるようにしてますなんて偉そうにしてても毎日夜更かしして不規則な生活送ってたら全然意味ないですよね(笑・今午前3時)。 最近は日記を書きたいと思っても自分が思ってることを素直に表現出来ません。 書いてみると自分を正当化して他を批判しているような文章になっちゃって、自分が嫌な奴に見えてきてしまうので、時間かけて書いてはみるんですけど、結局削除しちゃいます。 だから投稿出来るのはこういうくだらない事ばっかり。 すみません。 締めにもなってませんがもう寝ます。 やっぱり最近ちょっと変ですね、私。 ☆ありがとうございます☆
2014年06月15日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ 思い立って塩水洗浄しました。 あの塩水を一リットル飲んで下から出すってやつね。 去年の年末はデトックスって言って毎日やってたので、出て来るものも色が薄くて汚れてない感じだったのに、今日出て来たモノは「あ〜腸汚れてるんだな」って一目でわかる状態でした。 やっぱり定期的にやった方が良いのかなぁ。 溜まってたわけじゃないけど、スッキリ出来ました。 せっかくお腹の中きれいにしたのに、今日は昼も夜もちょっと食べ過ぎちゃったので、明日は控えようと思います。 ☆ありがとうございます☆
2014年06月14日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ インドから帰って来てもう一ヶ月です。 全然日記書けませんでした。 この一ヶ月、心ってなんだろうかとあれこれ考えてました。 考え過ぎて、何を書いたら良いのか分からなくなっていました。 まだまだ整理つかなくてゴチャゴチャしてます。 今までこのブログで日々の出来事とか思ったことをダラダラ書き綴って来たけれど。 結局物事には良いも悪いもなくて、ただ現象として現れてる物を全部自分の「心」という色眼鏡を通して見ている世界に過ぎない。 私が真実だと思っていることが本当は偽りかもしれない。 何が本当なのかなんて誰にも分からなくて、もしかしたら本当のことなんてないのかも知れない。 自分が体験したと思っていることも、幻想かもしれない。 そう考えたら、安易にあーだこーだと日記なんて軽々しく書けないなって。 心ってなんなんだろう? 私達は心の奴隷。 心が「こうだ!」と決めつけたようにしか物事を判断出来ない。 だから、できるだけ穏やかで清らかな心でいたいと思う。 難しいけどね、それが幸せへの近道だと思います。 どうせ私達は100年後には生きていないんですよ。 あとどの位の時間存在出来るのか分かりません。 だったら、過去や未来や他人に思いを馳せて悩んだり苦しんだり心配したりして時間を無駄にするのはやめて、自分のために今のこの時間を精一杯楽しもうじゃないですか! 幸せは人から与えられるもにではありません。 自分の心しか自分を幸せにしてあげることは出来ないんです。 だから清らかな色眼鏡でもって世の中を観て心を豊かにして行きましょう。 明日もみんながハッピーに過ごせますように♡ ☆ありがとうございます☆
2014年06月11日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1