全7件 (7件中 1-7件目)
1
◎30%台後半 なんだかんだいってもこのあたりの数字が妥当か○40%台前半 地下鉄問題で、話題集中?▲50%台前半 まさかの大台突破!大学が夏休みで、家族持ちもレジャーシーズン。投票率という意味では、けっこうな悪条件。話題の地下鉄東西線。沿線沿いに大規模な団地でも造成しない限り、赤字必至。それでも、経済効果があるから、無駄にはならないまでも、経済効果が表れるまで、仙台市の体力が持つのか?ここは、裕福な富谷町に合併相談を持ちかけるか。この質問を、各陣営にしてみたいと思ってしまった。2005/08/02追記仙台市長選投票率 43.67%元官僚の圧勝でした。現知事も元官僚ですが、これは単なる偶然???ビックリしたのは、意外に投票率が伸びたこと。意外と関心が高かったのですね。
2005年07月27日
あーちゃんの夏風邪がうつったかな!?39℃前後の熱がある。
2005年07月21日
コメントは後日 m(_ _)m<河北新報 2005/7/19 一部抜粋>国土交通省によると、創設を希望したのは「仙台」のほか「会津」(福島県)など17府県20地域。このうち「仙台」は要綱が定める創設要件をほぼ満たしており、実現が有力視されている。
2005年07月21日
そういえば、いつのまにか歌ってる。いつからだろう???アンパンマンのCDを買ってからか?アンパンマンのDVDを見てても、解説するようになった。最近は「夢猫の国のニャニイ」ばっかり見てる。月末に劇場版の新作を見に行く予定。
2005年07月18日
昨夜、39℃の熱を出し、今日も家で身体を冷やしながら安静にしてました。でも、しっかりとアンパンマンのテレビは見た。7/19追記病名「ヘルパンギーナ」熱は下がったけど、喉の水疱が消えるまでは数日かかるみたい。夏風邪の一つみたいだったので、一安心。7/20追記昨夜は、夜泣きで親子で熟睡できず…原因不明。7/23追記鼻水ズルズル状態で夜もぐずってる。
2005年07月18日
どうやら、免許センター周辺の開発地域らしい。あそこの田園地帯が消えていくのも、少し寂しい気がするけど。2005/11/27追記地元経済雑誌によると、1年後ぐらいにはOPENかな。場所は、市名坂にできるヨークベニマル北側らしい。これで、やっと泉区にも映画館が出来るのか。
2005年07月15日
とうとう決まったようです。http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/20050706t12042.htm
2005年07月06日
全7件 (7件中 1-7件目)
1