2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
初めて挑戦するタイプの仕事だったんで、ちょっと修正はめちゃくちゃがんばらねばならないと思うのですが……。資料も二冊くらい読まなきゃだし。 敢えて資料は、まず一稿を仕上げて読むと決めてたんです。 変に影響をうけてしまいそうだったから。 とりあえず一冊しあがりましたよー! 9月末まであと一冊半~。半というのは、今日仕上げたものと同時にもう一冊もちょこちょこ書いておいたのです。 こちらも頑張らねば~。 ホントに人体実験の甲斐もあってか、今月はとてもよいスピードで。 しかもダイエットや事務仕事もろもろもこなしつつ、ごはんもつくってというあれこれをいい感じに同時並行でできてます。休みもちゃんととってるし。 結構やればできるんだなぁとびっくり。 これだと無理せずに月刊ペースはできそうな予感。 もちろんモノにもよるのでしょうが。 仕事がはかどる時間、集中する時間を決めて。 はかどらないときはやらないと決めているのもいいのかも。 いろいろ自分で人体実験をして、時間の使い方を工夫してます。 事務仕事は夜にかためてやるなど、自分をうまくつかえるルールを捜している感じですね。 いいと言われることは積極的に試してみて、自分と相性のいい習慣をとりいれるようにしてます。 結構おもしろいですよ~。 さて、明日はお休みをとろーと思います。 ちょこっとはかくかもしれないど。 何しよう~。ワクワクします。
2011.08.19
コメント(3)
飲み会でした。久々にお会いする方々とわいわい。笑いの絶えない会で楽しかったです。 いっぱい笑った! 元気出た! やっぱりこういう集まりはこじんまりのほうが好き。大勢参加のものは少し気疲れしちゃいます。 ちなみに、最近ちょっとブログを書いてなかったのは、自分の執筆スピードを上げる実験をあれこれしてて、そちらで「書く」という欲求が満たされてたからなんですね。 いい感じにスピードアップしてて、しかも私生活であれこれしなくちゃならない用事もちゃんとこなせてて、と、いろんなことを両立できてる感じがとてもいいのです。どれもこれも両立は難しいと思ってたけど、結構できるもんだなぁとびっくり。 ようやく仕事と私生活を両立させるいいペースがつかめてきたなぁという感じ。 ここにいたるまでが長かった……。できるだけ私生活も大事にはしてきたつもりではあったけど、今考えると、そんなに休めてなかったなぁっと。 あと、ブログを私の「書く」という仕事のどこのポジションにもってこようか、まだ悩み中だったりします。 どーせならなんかもーちょっと何かに特化させたらいいかなぁとかおぼろげに考え中。 軽い読み物っぽくしたいなぁとも。 その答えが出たらまた更新も増えると思います。 どうせならなんかもっともっと喜んでもらえるようなものがいいなぁーなんて思ってます。 まあ、とりあえず今は原稿に集中して、それからおいおい考えていきます。 賞作家ならぬ職業作家のあれこれに特化してもいいのかなぁとか。 な、生々しい話になりそう……。もうちょっと考えないと……。
2011.08.15
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()