PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
本日午前6時、メイン口座のSBI証券の四季報情報が更新されています。主力・準主力株の最新業績予想および四季報コメントをチェックしたので、その印象を自分用にざっくりとメモしておきます。
1位 7553 サザビーリーグ △
まあ想定線。今後の「アフタヌーンティ&キハチ」のコラボ店舗に期待。


2位 2762 三光マーケティングフーズ ○
四季報コメントは想定線。均一価格店への業態変換がほぼ終了し、真価の問われる3Qからが私にとっての本当の勝負の始まりと見ている。

3位 7509 アイエーグループ ◎
業績絶好調。少なくともPER5倍に評価されるまではホールド継続予定。
4位 3258 常和ホールディングス ○
まずまず。安心してホールド継続できる水準。新設された優待も楽しみ。

5位 4339 スターキャット・ケーブルネットワーク ◎
四季報高評価。優待で来年は猿投温泉へgo。

6位 7458 第一興商 ○
優待族的に見て、ファンダメンタルズ、総合利回り、知名度から考えて極めてウェルバランスな銘柄。このところ買い増し継続しており超主力も近いか?

7位 3352 バッファロー ○
まずまず。しかし自分の中ではどこかではexitを探している銘柄。
8位 3049 エノテカ △
やはり前回の四季報コメントは良すぎたと思う。ただ香港店は絶好調らしいのでホールドには変わりなし。


9位 2772 ゲンキー △
想定線。新設された優待が楽しみ。

10位 9202 全日本空輸 ×
駄目駄目。ま、来期に期待。

2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025