PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
先日の日記の続きですが、ライフォートとジップHDが統合して誕生したドラッグストア大手のアライドハーツHD(3062、JQ)へ主力参戦(現在PF13位)しました。
現在の株価は197円、ZAI2月号理論株価398円、PBR0.69、株主持分比率33.4%、前期確定PER5.06、今期予想PER4.05、配当利回り4.1%、総合利回り5.6%で、優待は1000株保有で11月株主に3000円相当の株主優待券です。
アライドハーツへの主力参戦の理由は以下の通りです。
1.ドラッグストア業界には指標的に割安なものが目立つが、その多くは売上高の小さな業界下位銘柄である。アライドハーツはまずまず規模が大きくM&Aにも積極的で今後の発展が見込める。また指標的にも極めて割安で、総合的に見て非常に魅力的と考えた。
2.アライドハーツは4月1日をもって株式の併合(5→1株)及び単元株式数の変更(1000株→100株)を予定している。併合後は他社との株価比較がしやすくなり、アライドハーツの割安感が分かりやすくなると考えた。また現在の株主優待制度は変更となるがIRによると「できるだけ株主に配慮した方向で決着する」とのことで恐らく改悪はないものと思われる。(新しい株主優待制度については2月8日にリリース予定とのこと)
ドラッグストア銘柄ではすでにゲンキーも主力としていますが、今後はこのアライドハーツとツートップ体制で応援していこうと考えています。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025