PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
本日指値に引っ掛かり、半導体製造装置などメカトロメンテのマイスターエンジニアリング(4695、東2)へ再参戦しました。
マイスターエンジニアリングは2009年5月7日に 優待休止 を発表していました。その内容がすでに3月末に権利が確定していたはずの優待を遡って休止するというものだったことから、我々優待族の落胆は非常に大きいものがありました。私もその発表で心が折れ、残念ながら即売却しその後は株価を見ることもありませんでした。
ところがマイスターは、2月25日に 株主優待制度再開のお知らせ をリリースしました。休止≒そのまま優待廃止となる企業がほとんどなので、かなり驚きましたし珍しかったですね。
マイスターエンジニアリングは現在の株価は286円、ZAI4月号理論株価426円、PBR0.41、株主持分比率73.1%、予想PER16.82、配当利回り3.5%、総合利回り5.6%で、優待は500株保有で3000円相当のギフト券です。
私は前期のこともあり再参戦するべきかかなり迷ったのですが本日指値に引っ掛かったので再びホルダーに復帰しました。今期も後出しで「やっぱり休止」だけはないことを祈っています。(というかそんなことがあったら今度はほんとに二度と買わないですが。)
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025