PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
166位 3352 バッファロー (東JQS、非優待株) ○
PF時価総額166位の中堅銘柄は、埼玉地盤のオートバックスグループのフランチャイジーで「オートバックス4兄弟」末弟のバッファローです。
現在の株価は846円、PBR0.41、株主持分比率は72.5%と良好、今期予想PER19.36、配当利回り3.6%(30円)で、優待はありません。ちなみに私のPF内で非優待株というのは全部で10もないのですが、その内の3つがオートバックス系(3352バッファロー、7508G-7ホールディングス、7509アイエーグループ)です。これは元々はアイエーとG-7は優待株だったので、非優待株化してしまった後にポジションを落としたものの売り切らずにそのまま持ち続けた(指標的に見て抜群に魅力的なので、どうしても自分の中に売る理由を見つけられなかった)だけなのですが、バッファローはそもそも非優待株の状態で買ったものなので、私にとっては異色の銘柄と言うことになります。
バッファローは前述の通り非優待株なのが本当に残念ですが、指標的にはまずまず割安です。私はかつて株価が400円台と破格に安かった頃には最大で PF3位の超主力 として戦い大きな利益を得たこともありました。今はバッファローに受けた恩を忘れないためと、まだまだ指標的に十分に割安かつ他の「オートバックス4兄弟」との比較のため、わずかな恩株を残している状態です。
それにしても改めて考えると、そもそもの前提として私はオートバックスが大好きである、というのが根本にあるのだろうと思います。カーマニアが集う独特のB級の雰囲気が未だに色濃く残っていますし、車を楽しくしてくれるアイテム満載の空間が、タイヤとオイルの匂いが充満した空気が、単純に好きなんですね。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025