PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
グレアムのミックス係数が低い、優待バリュー株をたくさん見てみよう。2018年版
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
の続きを少し書きます。
前回書いたらかなり面白かったからです。
安田倉庫。(ミックス係数5.76) https://t.co/0b2JlxcTOu #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
「低PBR&横浜カジノ関連」で、打率は低いものの、もしも当たったらリターンが大きそうな、夢のある銘柄ですね。♬
南陽。(ミックス係数8.46) https://t.co/TaJiIzCBn6 #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
68年間赤字無し&上方修正癖&東証1部昇格期待の3つの魅力のある小粋な銘柄ですね。♬
ニッピ。(ミックス係数6.45) https://t.co/2glHqejDiG #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
低PBR&バイオ関連&上方修正癖&面白優待の、クアドラな4つの魅力のある素敵な銘柄ですね。♬
フジコー。(ミックス係数4.47) https://t.co/cZgjC0mm4l #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
超低PBRで業績急改善中&大きな将来性のある「大規模蓄電池関連銘柄」&好財務&不人気で、実にいい、いぶし銀銘柄ですね。♬
京阪神ビルディング。(ミックス係数10.22) https://t.co/tdjGGdMcZY #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
ここは一言で言うと、「非凡な銘柄」ですね。
ウェッズ。 (ミックス係数10.41) https://t.co/aveEDGViLw #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
ポートフォリオ上位の「午後の紅茶」的な、癒し系の銘柄ですね。こういう子も必要です。「遊びの無いPFは脆い」からですね。
ニチリン。(ミックス係数7.60) https://t.co/6X5hzhAxQ7 #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
自動車部品関連は魅力的な優待バリュー株の宝庫ですが、ここもいいですねえ。
ハピネット。(ミックス係数9.41) https://t.co/ylluGmfv4E #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
ここも優待族的には魅惑的な株価位置ですねえ。
トーメンデバイス。(ミックス係数7.68) https://t.co/nliIRyABdo #r_blog
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
この数年ずっと私のPF上位の地位を維持し続けている、超実力派銘柄ですね。♬
いやあ、第2弾、いかがだったでしょうか?
— みきまるファンド (@mikimarufund) 2018年6月4日
こうしてみると、日本市場には未だに魅力的な株価水準の優待バリュー株がたくさんたくさんあることが良く分かりますね。♬
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025