みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

ブログ支援のお願い New! Condor3333さん

1841サンユー建設MBO… New! Night0878さん

【株価】レーティン… わくわく303さん

減酒2日目 slowlysheepさん

尾家産業、九州リー… 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

AI競争は中国が勝つ… fuzzo728さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 5, 2025
XML
カテゴリ: 投資本書評
​ 





 ブラックスワン(ナシーム・ニコラス・タレブ著、ダイヤモンド社、2009年)




 の第10弾です。










 今日は、いよいよ下巻に入って、 第11章 鳥のフンを探して から。



 ​

これまで見てきたことは次の二つだ。(a) 私たちはトンネル化を起こし、同時に「狭く」考える傾向がある(知識に関するうぬぼれ)。そして、(b)私たちの予想の成績はものすごく過大評価されていて、自分では予想できているつもりの人たちもだいたい、実際には予想なんてできていない。


 私たちにとって予測は複雑すぎる。それだけでなく、私たちの手に入る道具を全部使っても複雑すぎる。黒い白鳥は捉えどころがない。予測したって無駄だ。









 このタレブの「予測したって無駄」と言うのは素晴らしすぎる指摘だと思います。なぜなら投資家として「意味のない努力」をあらかじめ避けることが出来るからです。でも当然、「じゃあどうすればいいのか?」という疑問がせり上がってきますね。続きを見ていきましょう。





 探し続けろ


 2005年の夏、私はカリフォルニアにあるバイオテクノロジーの会社に招かれた。尋常ならざる成功を収めている会社だ。行ってみると、「ベル型カーブ上等」とか「ファット・テイル・クラブ参上」とかと書いたTシャツやバッジの人たちに出迎えられた(ファット・テイルというのは黒い白鳥の専門的な呼び名だ)。よい方の黒い白鳥を利用して稼いでいる会社に出会ったのは、それがはじめてだった。


 会社を経営しているのは科学者だ。事業がセレンディピティ(ふとした偶然のたまものでいい目に合える能力)に支配されているのをちゃんと理解し、会社をそれにもとづいて組み上げておけば、いつかセレンディピティのおかげで大きく報われる。


 テクノロジーの冒険家たちは副作用を食って大きくなるのである。








 はい、タレブの答えは、「予測は出来ないので、ただ探し続けろ」と言うものでした。非常にシンプルですね。(笑)




 そして私もタレブの教えに従って毎日毎日市場を野良犬の様にぶらぶらとほっつき歩いて「良い方の黒い白鳥」を探索し続けています。最近だとまだ新型コロナの影響が世の中に残っていた2022年前半に、ガラガラだったイオンモールの中で「3コインズ」のお店だけがお客さんでいっぱいだったのを見つけて、運営元の ​ 2726パルグループHD ​ をPF1位の超主力として戦ったことがありました。2025年現在だと当時から株価は6倍になり、私は巨大な利益を得ることが出来ました。




 ただ私はスリコの躍進を事前に予測できていたわけでは全くありません。巨大イオンを定期的に執念深く隅から隅まで練り歩いて徹底的に観察し続ける中で、「良い方のデブ猫ファットテイル」をたまたま偶然に発見しただけです。




 つまり、「世の中には絶対に良い方のブラックスワンが常にどこかにひっそりと隠れているんだ」ということを心の底から信じて血眼でいつも探し続けていた、要は元々「ファット・テイル・クラブの会員だったから、私はビッグチャンスをものにすることが出来た」ということなんですね。(続く)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2025 10:52:56 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: