全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日も13時間くらいは寝ましたね。最近軽い趣味?幸せを感じたり。今日は洗濯3セットで掃除と買い物で終了。体力がありません・・(笑。もう1日休みたいなあv。うちの裏に去年から造ってたマンション。うちにも家賃と同じくらいの返済でみたいなチラシがたくさん来てたが、いよいよ完成したようで、入居が始まったようだ。引越しの車や宅配業者の出入りが激しい。普段からそこそこ車どうりのあるうちの前の狭い道路にでっかいトラックが入って混雑してた。持ち家ほしいけどなあ・・もうちょっとがんばるか。
2004.02.29
コメント(1)
旅行帰ってきて明日ははじめてのお休み。さすがに帰ってきて忙しかった。うちの会社2月が決算。完了しなくちゃいけないこともたくさんあるしね。とどめは棚卸。疲れました。明日休みで洗濯三昧です。あと多分ほとんど寝てるでしょう。
2004.02.28
コメント(3)
今日は給料日。旅行で手元に小遣いが無かったので、やっと潤いました。臨時は年末調整。今回の給料に乗りました。バカになりませんね!あと兄貴に貸してた1万円が突然帰ってきた。さっき、「いまお前んちの近く通るから寄るわ~」って自分でも忘れてたけど、年末実家帰ったとき手持ちがないってガソリン代出したっけ。んー何げ臨時かも。4月、5月と出費が多いから無駄使いは禁物禁物v。
2004.02.27
コメント(1)
旅行中は残りのスタッフで営業してましたが、やっぱりほとんど仕事は片付いてなかったです。今日会社に行ったら、各デスクの上には書類のやま、みんな「ハァ~」って感じでしたがしょうがない、片っ端から片つけるしかない。みんな頭はボケボケ、多少パニック気味で仕事してましたね。オレもやる気はあったんですが、バイトがこんな日に休んでて、自分の事は全然終わらなかったです(笑。お客さんに迷惑のかからない様に明日は無言でPCにかぶりつきます!洗濯物も溜まってパンツがない!ですが、さかのぼっつて旅行中の日記を書いておきます。
2004.02.26
コメント(4)
帰ってきました!日本やっぱり寒いです。今日は疲れと明日からの仕事のことやら、荷物も方付けないといけないしで旅行のことは明日以降まとめて書きます。皆様のところには明日伺いますね!
2004.02.25
コメント(3)
で朝6:30ロビー集合。そう最大のイベント、トローリングです。実は社長おねだりして船をチャーターしてもらったんです(笑。しかも半額社長おごり。天気もいいし水もきれい。猛スピードでぶっ飛ばし、いや気持ちよかったです。夏はカジキやマグロもあがるらしいですがこの時期はシーラ、ガイドさんの話だと、前日の観光客が4匹釣ったらしいですが、オレ達は6匹釣れました。実際は8回ヒットがあり、目前でばれてしまったのが2回。予想以上に釣れました。1mオーバーのシーラも釣れ大満足。自分もシーラ2匹あげましたよ!午後は夕方合同の食事があるので、ホテル前のビーチでのんびり、夜は合同のサンセットディナークルーズです。前に来たときより船は小さく、料理もちょっとさびしかったかな。オカマさん(?)のちょっとしたショーもあり、怖かったせいか課長の子供がおお泣きしてた。ありゃ確かに怖い。名前のとうりサンセットを見ながらの食事な訳だけど、この日は海の上で朝日も見てるのでそのこともいい思い出かも。その後風邪で寝こんでる人のためKマートに。冷えピタシートもどきを買ってきた。結局ホテルには10:00ぐらいにもどり、この日は遊びまくって充実の最終日でした。旅行5日目。ただいま~♪日記を書いちゃったのでここに書きます。帰りは12:00チェックアウト。最後にもう一度海に行こうと早起き。ホテル前の海でスノーケルで遊ぶ。予定どうり部屋の冷蔵庫は未使用で追加料金はなし。つまみとかもコンビ二で安くあげた。帰りはグアム16:00の飛行機。グアムの空港、なんか仕組みが悪いのかやけに待たされた。ほとんど待ち時間もなく飛行機に。18:30日本着。いまビーフジャーキー持ち込めないんだって!でなんかちょっと腹へってジャンボおしどり寿司に寄って10:00ごろ帰宅。日本はやっぱり寒かった。結局600ドルの資金でまあまあ楽しめました。連れのTCも結構使っちゃいましたが。最近はグアムでも異常な天気だそうで半分雨、半分晴れって感じで、まあよかったんじゃないでしょうか。何年後かの次回社員旅行にはもっと遠くにいけるように会社の業績を上げることとまた行ける様に社長を洗脳しておきます(笑。会社行事だけになんだかんだで自由は少ないかなあと思ってたけどガッツリ楽しんで来ちゃいました♪また海外旅行いける様に仕事がんばりま~す!
2004.02.24
コメント(0)
本来なら全員でココス島に行く予定だったが、悪天候とため中止。でも結局午後から晴れて天気はいい感じ。で1日自由となる。お昼からのオプションでジャングルクーズに行きました。横井さんが見つかったタロフォフォの滝に通じるなんとか河を船でいき、途中で降りてちょっとした山登り、戦争の爪あと的な洞穴など見る。帰りにじゃんけんで勝つと椰子の葉で編んだうちわだ帽子だがもらえるゲームで小さいお皿をもらった。ガイドさんがおもろい人で終始笑いが耐えなかったし、ツアーの低価格もありなかなかよかった。そのガイドさん微妙な日本語の言い回しが面白く何かと「はい、1ドル!商売!商売!」って意味も無くいうおもろい黒人デブちんだった。ホテルに帰って初めて海に。やっといい天気。少し水も冷たかったが気持ちい♪冷えた体もホテル内温水のジャグジーがありリゾート気分。夜はお約束のハードロックカフェに。前はDFSの中にあったが、移動した様で行って見たかった。自分でも買い物したかったが、ひとまず予定していたお土産を買って、メシを食った。もちろんスペアリブ。吐きそうぐらい腹いっぱいに。夜はほぼ飲んだけどこの日はお腹が苦しくて軽く飲んで寝ちゃった。次の日朝早いこともあり。
2004.02.23
コメント(0)
2日目拘束時間の半日観光です。確か恋人岬~DFS~海中展望塔~ラッテストーン公園~マイクロネシアモールって感じだったかな。グアム3度目のオレは海中展望塔以外は経験済み。そんなに新鮮さは無かった。禁断の恋に落ちた男女が、自分達の髪の毛を結んで未を投げた(確かこんな?)恋人岬。切ない話ですねー。確か伊豆にもあった様な・・。で海中展望塔はいわいる逆展望台です。海底にどんどん下りていって、海底の景色を見るもの。丁度餌付けしてて魚がいっぱいだった。入り口で強制的に撮られた写真が帰りにか缶バッチになっていた。バッチをいきなり手渡す現地スタッフ。オレ「おーいいサービス♪」なんて思っていたら、スタッフ「7ドル」オレ「・・・・(財布から金を出す)」スタッフ「ありがとー!(普通に日本語)」思わず買っちゃった!記念v記念v!あとマイクロネシアモールは小さいインショップのモール。好きなブランドの商品を扱うお店があり、前回も買い物をした。今回も長袖と小さいバックをGET!この後3.4日目もその店に行ったりした。DFSでは買うもの無いしね。夜はホテルの隣の韓国焼肉です。いい肉ではないけど、厚みがあり満足。おすすめのイカの炒め物もうまかったし、キムチ、卵スープは日本では食べたこと無い味。結局2人で80ドルちょっとかかったが満足の夕食でした。ここで飲んだ普通のビンビールがまたうまい!なんか外国のビールってまずいでしょ?薄いっていうか、炭酸ないっていうか。ホテルの冷蔵庫もあんまり冷えないし。ほぼ1人で大瓶2本を飲み干し、気分上場で2日が終了です。この日会社の同僚Kが風邪に・・結局この後3日間寝込むことになる。ホテルの部屋がとにかく寒い。向こうはサービスなんだろうけど、外との差は確かに感じた。
2004.02.22
コメント(0)
では初日から書きます。当日は朝8:00に空港カウンター集合でしたので、7時ごろには予約した駐車場に着きたくて5:00に家を出た。成田空港までは家から1時間半ぐらい。余裕があったので途中で松屋で豚丼を食い駐車場へ・・会社の他の車もオレが予約したこともあり駐車場で待って、集合後空港へ。空港について出国、午前10:00 JALウエイズ941便だったかな。グアム着は午後2:30分ごろ。日本とは時差は1時間。当日は曇っていて、たまに突然大雨が降ったりしていた。それでも29度くらいあってやっぱり暑かったです。この日は前日まで仕事&朝早かったこと&天気の悪さもあり、近くのDFSとかショッピングモールをウロウロして早めにホテルに帰って飲んで寝ちゃいました。ホテルはウエスティンホテル。名のとうりチャペルのあるホテルで立地は申し分なし。部屋は普通かなあ。で持ってきた600ドルでオプションなど何して遊ぼうかと一応計画を立てたりしたんですが・・・。
2004.02.21
コメント(0)
明日から社員旅行でグアムに行ってきます。25日までの5日間です。レスはできませんが、立ち寄ったら是非足跡残していってくださいね。帰ったら皆さんのところにお邪魔するのを楽しみにしています!それでは明日4時半起き&まだ準備をしてないのでこれにて落ちます。それではしばしさようなら♪~。
2004.02.20
コメント(3)
帰って仕事してました。来週5日間なにもできないのでちょっと仕込んでおこうと思って。明日旅行前最後の出勤なので仕事も迷惑の無いようにしていきたいです。何でも向こうは天気が悪いようで、滞在中はほとんど曇りか雨みたい・・ついてないねえ。連れの要望でダイビングはするけど、雨降ったら飲み会になっちゃうんじゃないの?勘弁してください(笑。では明日は仕事ばっちり速めに終わらせて、早く帰ってきたいと思います。明後日五時おきだし。実はまだ準備も何もしてないしー。
2004.02.19
コメント(0)
久保~!!!よくやった~!!今日は出た時からずっとシュート狙ってたもんね。ありがとう日本!ありがとう久保~!ところであぶないぞ日本代表!しかしストレスの溜まる試合でしたね。このまま点が入らなかったら不機嫌になっちゃうとこだよ。去年韓国に勝っているオマーン侮れずでしたね。特有の身体能力とスピード、日本は何度も振り切られた。中盤の中田と中村にはマンツーマンマークでボールの出どこを押さえ、サイドから早いカウンター、このチームではアウェイの戦いとしては一番いいじゃないかな。日本のサイドバックは早いカウンターを恐れ押し込まれ、有効なサイド攻撃を封じられてた。結果柳沢、高原がサイドに流れても中がいない。。これでは点は取れないよね。後半久保が入ってゴール前での拠点ができ、高さを生かしたロングボールも活きた。小笠原を投入して中田を1つ下げる。これで中田が下がり気味でゲームを組み立て、高原、久保の頭を拠点に中村、小笠原が狙う。後半は意図が見えていたかもね。しかしオマーンのFWは早かった!今日は4バックだったが3バックだったらわからなかったかも。ところで中村は全然切れがない。PK外したのはまだしも、得意の裏へのスルーパスやトリッキーなダイレクトプレイはほとんどなかった。レッジーナでしばらく試合出てなかったから、感が取り戻せてないのか。クラブに帰ってコンディションを整えてほしい。あとやっぱり待ちどうしいのは小野。小野が入れば後ろからゲームメイクもできるし中田、中村がゴール前に飛び出すシーンもありそうだし。あと今日も遠藤から小笠原に代わった時、稲本が守備にある程度専念するようにしていたようだが、オレならワンボランチにして福西(ベンチにもいないけど)を使うね。で3バック気味にして、宮本を一枚あまらす。このほうがカウンターチームには有効なのでは。サイドバックが攻撃参加して空いた後ろのスペースに早いFWが走り、ゴール前2列目から飛び出す相手をマークできる。日本がいつもやられる失点パターンを防げるでしょ。あっあと楢崎、今日も無失点だったね!ひとまず偉い!あと・・もういいか・・疲れた。。一気にこのくらい書けるオレは多分サッカー小僧なんだろうなあ。3月31日アウェイのシンガポール戦、5点ぐらいは取ってくれよ~。
2004.02.18
コメント(3)
社員旅行中は行けない社員といかないアルバイトで一応会社は営業するらしい。が如何せん人が少ないため発送作業は休止。とは言え、いるとなるとやらなければならないことがたくさんあるから普段それぞれが抱えている毎日の作業を居残り組みに教えているわけなのだが、所詮全くやってもいな仕事。そんな短時間でできるわけないよね。何でも社外的には”休み”にはしないんだって。何に対して休みにしないのか知らないけど残る方が辛いよね。きっと帰ってきてやったやらないで文句言うにやからがいるに決まってるw。しかもさばききれず売り上げもたいしたこと無いはず。もっと早くから準備すればいいのに。オレはむしろ”社員旅行につき大セールしちゃいます!発送は5日後でご勘弁!”ぐらいの方がオープンでいいと思うけど。帰ってきたら旅行の話とかもページに載せれるし、楽しいと思うんだけどなあ。。とにかくオレのサイトは仕事を残さないようにしておきます。
2004.02.17
コメント(4)
今日は少しドルに両替しました。向こうでやると高いこと多いしね。なんか行く前からもう貧乏だ。日本円はほとんど持っていくのはやめよう。無駄使いしちゃいそうだし。お金がないと言えば、そういえば明日(今日かあ。)からグリーンジャンボの販売開始ですね。大きいのは大体買ってるけど今までであたったのは最高1万円。うちのおかんが相当昔に10万あたって、当時は高級?!だった焼肉に家族で言った記憶が。あたらないだろうけどついつい夢を買っちゃうんだよね。グアム行ったらスクラッチやろ!ギャンブラーには貯金はできないね(笑。
2004.02.16
コメント(2)
こんな夜中(もう1時かあ。。)に台所の流しと洗面台との掃除をしてました。なんかやりだすと止まらない性格。えーと今日はお休みでしたがほとんど寝てましたね。起きてMDを録音しながら洗濯したり。ですぐ夜ですものw。買い物も結局行かなかった。まあ来週ほとんどいないからあんまり食いもの要らないし。なんか旅行の準備してたら洋服の整理になっちゃって・・。さて明日出す燃えるごみでもまとめとくか!えーと明日は仕事!?だよね。。
2004.02.15
コメント(1)
最近土曜日は忙しい。ちょっと筋肉痛です。まあ暇な人は暇なんだけど。相変わらず作業分配が悪いのは何とかならないものか。明日は旅行前最後の休日です。家のこともやって、あとトランクも完成させないとです。最近は社員旅行のことで話は持ちきり。課長とバイトが社長がいない時間はすっとしゃべってる。うるさくってしょうがない仕事終わったら何時間でもどうぞって感じ。なんでも一部の人たちがココス島に行こう!ともりあがっていた。前に行ったときは、確か半日観光で海はきれいだけど何にもなくて時間がつぶせなくてつまんなかった記憶が。それに15分くらいの船に乗って向こうでメシが出で確か150ドルくらいしたような。。でゴーグル借りたら一時間で30ドルくらいしたっけ。ん~微妙。。それだけ出すならトローリングでもしたいなあ。前に行けなかった海中展望塔の方がそそるが。まあ結局多数決だろうけど。と全然興味のない社員旅行はさておき、マイブームは上村愛子。アイアンクロスヘリコプター知ってます?モーグル上村愛子の大技です。最近ケーブルテレビで良く見ます。今日はちょっと失敗しましたが、難易度の高い技に挑んでだから仕方ない。上村愛子かわいいかも。今日は4位でしたね。よくやったぞ!なんかスノボー行きたくなってきたなあ。。あれ?来週は南の島だっけxx。
2004.02.14
コメント(4)
来週の社員旅行に備え、傷害保険の申し込みました。まあ向こうで何かあるとまずいからしゃーないね。3,500円だし。まあ飛行機が落っこちるなんてないだろうけど、独身だからとはいえ、親父に財産残してどうする。まあ”備え”ですね。駐車場の予約もして3,000円。考えてみたら成田までの高速代だってそこそこだよ。旅費は会社もちだけど行くだけでもなんだかんだかも。。服も買っちゃったしなあ。来月の給料は使えないだろなあ。で明日も仕事です。日曜日休みなのでガッツリ前倒しで、休みはゆっくりしたいです♪
2004.02.13
コメント(4)
いや~ゲストさんか。。お礼ができない。。けどおかげさまです20,000HITの到達です。ありがとうございました。もともといわいるゲストさんの来場がやたらと多いこのページ。まんまとキリバンもゲットですね。お蔭様でごまかし②の日記も100%継続。続けていけるだけ日記は継続していきます!今後ともよろしくです。
2004.02.12
コメント(2)
今日もガッツリ2時過ぎまで寝ちゃいました。最近いくらでも寝れます。今週は会社で肉体労働、帰って事務仕事のパーターンで結構タイトだったので週中の休みはありがたいかぎり。社員旅行の準備をしてたら、トランクに中から50ドル出てきた。ラッキー!で便秘症なので教えてもらったりんごを買ってきて食欲に任せて3個食ったら効き目あり。なんかすっきりです。前の会社後輩からフロア長に昇格したと報告あり。真面目がとりえだけど新入社員のときから失敗ばっかりの「のび太くん」でしたがうれしい報告。仕事サイトも昨日晩くまで価格のメンテをしたのが実ったかいい感じの売り上げだ。明日みんなビックリするだろうなあ。。ざまーみろー!今日は何にもしてないけどいい日なのかも。
2004.02.11
コメント(2)
やったね明日休み。最近なんか寝るのが大好き!っていうかいつも眠いです。いや週中に休みがあるってなんて楽なんでしょう。事務所より仕事もかえってはかどるしね。最近網膜はく離の手術をした友達が今日から仕事始めでした。網膜はく離といえばキャプテン翼のロベルト、一切の光を感じない悲しい病気ですよね。そもそもなんか見えづらいなあ。。っとこから始まり、本人もよく言っていたと思ったら先日片目を手術。自宅待機中でした。もう片目もかなりすすんでいると宣告させたらしく、通院を余儀なくされていたが何とか仕事を再開できたようだ。幸い早期治療で失明などは回避したようだが、遺伝やこれといった理由もなく、はく離が進行してたって恐ろしい話ですよね。目といえば自分も乱視で高速とかの標識は相当近くいかないと判別できず苦労することがある。仕事でもパソコンの画面は他の人よりずっと手前。ながい事パソコンを使う仕事だからか。一時薬も(ブルーベリー系?)飲んでたけど、最近は同じコンタクトをもう何年使ってんだっていうほっとき様。なんか今日話し聞いてちょっと怖くなった。また視力も落ちているだろうから、今年の免許の更新大丈夫かな?なんて。でそんな友達も「目をつぶると緑の線がたくさん見えるんだけど。。」なんて恐ろしいことを口走ってたが。。まあ何にしても体に異常を感じたら早期対応がやっぱり基本のようです。目だけじゃなく、そろそろ初の人間ドックでも体験する年齢なのかも。
2004.02.10
コメント(2)
今日も社長が帰ったあとは課長とバイトがせんべい食いながらベラベラおしゃべり。いつものことだけどうるさくてかなわん。こんなに裏表がある人も珍しいよホント。。仕事しなくてもいいけど、せめて静かにしてほしいよ。こっちはやること終わってないんだからよ~。っと軽く吐いてっ”そうそう昨日はパソ壊れたかと思って焦りました。広場のお仲間にお休み~なんて書いて寝ようかと思ったら、マウス以外のデバイスが何も聞かない。そうキーボードが何に効かなくなったんです。マウスでそのあとロック系の設定見たりキーボードのゴミを掃除したりしましたが直らず落ち込んで寝ました。そう結局4時ごろかな。なんか寂しかったかもv。これ確か買ったの去年の8月。仕事でもプライベートでもフル回転だけどもう壊れたか。。って思って最後のチャンスで今日朝立ち上げたら直っていた。いわいる熱暴走でしょうか。。パソコン無いと困るし、修理なんて困る!やや不安。。
2004.02.09
コメント(3)
今日は休みで起きたには2時。寝るって幸せ。。起きて日用品を買いに近くのクリエイトに。帰宅後音楽を聴きながらのんびり家事をしました。夕方からサッカー観たかったので。最近遊んでばかりだったので、今日はお金を使わないようにおとなしくしてました。そんでサッカー観ました。(最近このネタ多いかもw。)u-23もオリンピック予選までわずか。最終調整に入りましたね。今日見たかったのは、国見高校の平山。高校サッカー界では二年連続の得点王が代表でどうかが注目でした。今日が代表初試合でしたが、点取りましたね!身体的な高さはもちろん、体の強さとゴールへの嗅覚は将来に期待が持てる素材。今日は3-5-2だったが、4バックにしてサイドからのセンタリングを平山をポストにして、スピードのある2列目が飛び出す形ができれば、形がつくれるんじゃないかなあ。A代表でも是非見てみたいです。最後のチャンスを外したことに試合後のコメントも「最後に決められなくて悔しい。決めてこそストライカーだから、決められるようにしたいです。」って。自分のやるべきこと見えてるそ!ついでに田中マルクス闘莉王。前線に飛び出すリべロ的センターバックでやっぱり今日代表デビューですね。試合後のコメント「当たり負けはしていなかった。。」。確かにそうだけどあがるタイミングが悪すぎ。攻撃の後、速攻をあびて何度も危ない場面あった。あと何でもかんでもラインを上げ過ぎると裏を取られるから注意。アウェイだったらあんなにオフサイドは取れないぞ!宮本の動きをみて勉強しなさい!あと今野と鈴木啓太のコンビはよかったですね。出し入れうまくやってたし。特に今野は闘莉王があがったあとよくフォローしていた。あとは立てへのパスができるようになれば稲本クラスはいけるね。A代表でも稲本と今野のダブルボランチなんて面白いかも。。・・・なんかいつまでも続きそうだからここらでやめよう。
2004.02.08
コメント(0)
燃えろよ~♪燃えろ~♪ゴミ燃えろ~♪って今日は会社で廃品家電の整理をしました。様はゴミの仕分けですわ!来週ゴミ屋さんがまとめて回収に来るらしく。まあ売ってるだけじゃしゃーないし、たまにはこんなこともやらなきゃいかんよね。今週担当サイトは前半はよかったが、だんだん尻つぼみ。さっき強力な商材のメルマガを打ったので、明日売れるといいけど。今月社員旅行があるから、その分も前倒ししとかないといけんしね。社員旅行と言えば、少しドルに変えといたほうがいいかなあ。一応貧乏旅行の予定だけど、ちょろちょろ必要そうだし。ホテルで両替すると高いしね。ヨワッチく3万でいいか?で今日は自分で肉を焼いて見ました!いわいる1人焼肉ですね。最近体調悪くてたいした物食ってなかったけど、今日はなんか「肉汁が。。」って思って、近くのスーパーで帰りにちょっといい肉を買っちゃいました。心身ともに生き返った感じですね。また便秘になっちゃう。。セロリとりんごがいいんですよね。で昨日日記に書きましたが今日サッカー観ました。感想は今ひとつですね。格下相手にしては見るところなし。。やはり海外組みがいないと今ひとつしまらないのか。でロード・オブ・ザ・リングですか。DVDを持ってますが続きが見たくなりましたね。映像のクオリティ、ストーリー性ともにファンが多いのは納得。第2部はDVD出てるんかな?ふ~いつも書いてから日記のタイトルつけるんだけどまとまらないなあ。これでいいか↑(笑。なんだこりゃ。。
2004.02.07
コメント(2)
体調回復指数は85です。だいぶ戻ってきました。考えてみたら健康保険まだだし。気をつけないとね。明日は回収した廃品の方付けをするらしく力仕事になりそうです。ってことは日曜日は家で仕事か?でいきなりサッカーの話。さっきニューズで中田がミランに来るかも!って言ってた。アンチェロッティが興味を示したらしい。ミランファンのオレにとっては朗報。中田からシェフチェンコ、カカ、インザーギなんて相当おもろいじゃないの。ところで明日はジーコ・ジャパンの今年を占う一戦 サッカー日本対マレーシア。マレーシアは日本と比べて力が落ちるチームだが、18日の対オマーン戦に向けて、気持ちよく勝利を飾りたいところ。中田、中村がいないのがさびしいけど小笠原がなんとかしてくれるかな。ところで2月はハードスケジュールですね。知ってるだけでも2月7日(土)マレーシア、2月8日(日)U-23イラク戦、2月10日(火)マリノスアジアチャンピオンリーグ、2月11日(水)U-23ロシア、2月12日(木)イラクと最終予選に向けて最終調整ですね。今回予選負けなんてことになったら英雄ジーコもブラジルに帰ることになるだろなあ。。では風呂いってきます!
2004.02.06
コメント(0)
今日は1日デスクで仕事ができたので体調は回復気味です。風邪気味なのはもちろんだけど、基本的に寝不足&食いすぎなんだよね。お腹の調子も芳しくないもの。(これは普段もさして変わらないけど。。)んで今週ほとんど事務作業ができなかったため仕事が溜まってしまい、今日は昼メシも正味10分、朝からパソコンにへばりつきそのまま8時まで突っ走りました。結構片ついたので明日は普通に過ごせそうです。でもまだ体だるいのでもう寝ようかなあ。。
2004.02.05
コメント(1)
今日は会社は休みをもらって友人の結婚式に行って来ました。友人というか前の会社の同期で入社時から名前があいうえお順で隣で、研修の時から仲良くなりました。当時配属さた勤務地も近く、配属部門が同じだったこともあり苦楽をともにしてきた親友ですね。年は2つ上ですがなんか学生時代の友達のような感じかな。オレはもう転職してるのにも関わらず、友人席の一番前、名簿では席順一番の特等席を用意してくれました。付き合いもながく、性格を知り尽くしてるので緊張が痛いほど伝わり心の中で「がんばれー!」って。。ずっとハラハラでした。ビビリの割にはよくやったよ!お疲れってホント言ってあげたいです。式もよかったですよ。決して大人数で派手なものではなかったですが、そこは人柄が出てるというか、シンプルだけどあったかい感じがしました。何でも8年ぐらいの交際期間があったらしく、本人もさる事ながらご両親の(ほっとした?)表情が印象的でした。さぞうれしかったことでしょう。いやしかし、昨年今年と結婚式がやたら多いけど、いつもジーンと来るのが、挙式の時に新婦が父親から新郎の引き継ぐところと、披露宴でのご両親へ挨拶。今日もちょっとウルウルでしたね。後輩もいたのでこらえましたがダメですね。こういうの。。いや~結婚式っていいですね。。最近好きになってきました。自分だったら緊張してそれどころじゃないかもしれないですが。人の幸せって見ていてうれしいですよね!とにかく末永くお幸せにね。で自分も「結婚したい!」なんて思った訳でもないですが、純粋に「幸せになりたい!」って思いましたね。オレにもそのうち生涯のパートナーが現れるのか?いやもういるのかも?自分にもわかりませんv。
2004.02.04
コメント(2)
するとなんとアルバイトが休みで梱包作業もしなきゃ。体調悪くて死にそうでした。楽天サイトの閉め日売り上げ計算&プレゼント発表&オークション発表とやることが溜まる一方。3日前のメールの問い合わせもいまだ返信してないし。どうしよう。。でひと汗かいたからか夕方から調子が出てきて直ったような気がして復活気味。で社長が「メシ食いいこう!」って言うんで、「いいっすよー!」なんて言ったら結局2次会スナックまで付き合うことになり結局1時に。。明日があるからせいぜい10時ごろにはなんてあまかったね。人が歌ってるの聞いてて楽しかったけど腰がいたいなあ。明日は友人の結婚式で朝早いのが辛いけど、寒気がもっと辛いかも。受付と2次会の手伝いをすることになってるけど、いまの状態でははしゃげないかもね。早く帰れたら家で仕事しなきゃ。。
2004.02.03
コメント(4)
帰ってきてすぐ寝ちゃいました。足腰が痛くて。。。なんてまた遅れて日記です。
2004.02.02
コメント(0)
立ち上げたら自分でキリバン踏んじゃったx。あらら。。えーと今日は二度寝してしまい、何にもしてません。夕方ズボンを買いに行って食料買って帰宅してゴロゴロ。休み日は早い。。仕事もやる気しないので早く寝るかも。って思ったけどテレビつけたらミランvsボローニャやってるから見よう。で突然サッカーの話。あまり日記には登場しないが、サッカー大好きです。自分も小3~高2までやってました。小学の時は〇小の岬太郎?!と言われ(ちなみに翼もいましたw。)ちょっと有名な時期も、神奈川選抜にもいったりしました。ポジションはCFです。中学に進むと選抜でのランク上クラスがゴロゴロ。レベルは高く守備的MF(今はボランチっていってる)、一応副キャプテン。高校では2年の半ばまでしかいませんでしたが真ん中のMF。でも1つ上の先輩の控えで後半からが多かったかなあ。たまにDFをやったりもした。中学3年の時にギターは初め、高校で友達の影響もあり(一応名目上は勉強で)サッカー部は退部。ギター小僧に本格的に目覚めたわけです。えーと戻って中でもACミランが好きですね。今はインザーギがいませんが今年はスクデット取ってほしいです。おっ今ルイコスタのパスからシェフチェコゴールだー。やったね。なんか訳のわからん日記だけどいっぱい書いたね。
2004.02.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1