全15件 (15件中 1-15件目)
1
色々諸事情がありまして、ゴールデンウイークのスタートとも言える火曜祝日を・・・ ただただ、自宅で過しました。せっかく、天気はいいし風はないベタ凪なのに・・・タイミングの悪いヤツ ブツブツ さて、そんなんで、しょうがないのでレンタルビデオに行きますと・・・ アイ アム レジェンド が一本だけ残っていたんで借りてきました。 ウイルスミスの主演だし、「外れないだろう」と思って観始めましたが・・・ 内容は、ほぼ予想出来る展開ばかり。 はてさて、ちょっとだけ違うのはゾンビ(この映画ではナイトシーカー)が紫外線に弱くヤケドをする。と言う事は、実は生きていて、殺すと死ぬ。 病気に伝染すると髪が抜ける。 って、ところですか・・・ ちょっと、期待はずれ 星は二つ。★★(5点満点)
2008.04.29
コメント(2)
祝 禁煙100日おめでとうございます。 誰も褒めないんで、自分で褒めときます・・・まぁ やっと3桁ですな~ しかし、強烈な月末のストレスが再び来た事に加えて、このところ、自信喪失、自己嫌悪、不甲斐無さなどんどにさいなまれ、タバコに逃げたい気分でいっぱいです。 なんと、今まで考えられなかったんですが、タバコ自動販売機の前に立ち止まってしまいましたからね~。 なかなか、タバコと本当の意味で縁を切るのは難しいですね~
2008.04.28
コメント(4)

今日は、幸丸の会に所属する「イクイク○野君」の結婚式がありました。 幸丸所属からは、ヒクソン氏ご夫妻、宮崎県からの○山ご夫妻、コッパ魔君、そして、私が参加しました。 コッパ魔君の席ナメ 幸丸席 幸せ って感じ ん~ まぁいいでしょう。 会場も暖まって キャンドルサービス 二人とも、なんとも いい表情 しますなぁ~ とにかく、 「おめでとう!!」
2008.04.27
コメント(0)
皆々様のオカゲをもちまして、私のブログも遂に50,000アクセスを突破いたしました。 応援してくださった皆様ありがとうございます。 キリ番は4月27日2時27分にezwebからのアクセスいただいた「貴方様」でございます。 ところで、禁煙を始めて、そろそろ100日となる訳ですが、禁煙開始後1ヶ月頃に行った幼なじみの床屋さん。一緒に禁煙に挑戦して成功。 久しぶりに会うと、とても感謝してました。 「体の調子がすこぶるいい!!」 そうだ。 良かったね~ おめでとう。
2008.04.26
コメント(0)

今日は、何を食べよう・・・? 時間があればあったで・・・無ければなかったで・・・ 悩む 今日は会社の近くをウロウロしていたので、近所の蕎麦屋にしてみました。 「玄」と言うお店なんですが、結構有名なんでしょうね~ お昼時は一杯。 10割ソバのざる 290円 と 竹の子ご飯 250円?だったかな? 場所は長浜・・・ 旧水城(予備校)の横です。
2008.04.25
コメント(0)

やっと、風邪も回復しつつあります。3週間以上長かった・・・ 親知らずは、歯茎に穴が開いたまま・・・で、少し穴が小さくなって食べ物が挟まるようになってきました。 困ったもんだ・・・歯間ブラシが欠かせなくなった。 禁煙も95日が過ぎ、もうすぐ3桁禁煙に入ろうとしてる訳ですが、禁煙と同時にパイポとミンティアがお友達になりました。 そのミンティアにケースを発見!! 早速手に入れました。 左下に 「MINTIA」 の文字 ローソンでミンティア三つ買うと貰えるんです。 また、話はコロッと変わりますが、ブログのアクセスカウンターが49,800を越えました。ブログ開始から619日・・・5万アクセスが迫っております。 もし、5万アクセスのキリ番踏まれたら、ご一報をお願い致します。
2008.04.23
コメント(0)

先日、時間がある時に 漫画喫茶 に寄ってみた。 私らの世代では、喫茶店に漫画があり、チョットだけ高いコーヒーを頼むと1時間~2時間を過せる場所だったが、漫画喫茶とは言え、今じゃ何でもありになっていて、ちょっと戸惑う。 ネットにダーツ、ビリヤード、DVD・・・ 私は隅っこのフリースペースで自販機の無料コーヒーを飲みながら、ひと時を過した訳だが、お店に張ってあったチラシに目が止まった・・・ ランチ100円 ほっ~ どんなモンなんだろう? それからズット気になっていたもんで、ちょっと確かめに行って見た。 お店に入って、フリーで入場。基本料金が180円かかる・・・ランチをオーダー100円・・・ 出てきた。 ・・・・・ まさに普通。喫茶店のランチ・・・ コーヒーでもついてりゃ600円ってなもんでしょう。 味 普通。 別に美味くも、不味くもない。ちょっと量が少なかったが、大盛りも無料サービスらしい。 食後は、自販機のジュース、コーヒーは無論飲み放題。 1時間ばかり居て、食事、コーヒー、漫画読んで・・・380円だった。 時代は変わるが、どこで儲かっているんだろう?
2008.04.22
コメント(2)

先週の「隠れ行楽地」に続く、隠れシリーズ・・・ 隠れグルメ ラーメン 早速、お店の紹介・・・ こちら・・・ 何の変哲もない、田舎のお好み焼き屋さん。 店内も、想像通り で、躊躇無く、ラーメンを頼む!! ど~ん さて、お味は ???? 「ん~!! ぶっは~!!」 日頃はやらないが、替え玉 出てきた。 分りますでしょうか? 替え玉 頼んだのに、麺に肉、そして、ねぎ に もやし ・・・・すごいなぁ 当然、替え玉の値段は100円。 ラーメンが450円、替え玉100円、合計550円 近頃の、訳の分からん高級ラーメンなんか 関係ない。 お好み焼き屋さんの絶品ラーメンでした。 言っておきますが、さんまのグルメ紹介に「ハズレ」はな~い!!
2008.04.20
コメント(2)
1月19日に完全禁煙に入り、そうです。4月19日で早3ヶ月。 当初から目標としていた禁煙3ヶ月を達成しました。 「紆余曲折」と言いますが、正に27年間吸い続けたタバコと離れ、たどり着きました。 やっと、風邪の症状も回復傾向にあるし、体調も戻ると思います。 しか~し、今年に入って、6キロくらいの体重増加となっている。 これを機に、来月からはダイエットに入らなければ・・・
2008.04.19
コメント(0)
土曜日に再発?した 風邪 とても たちが悪い・・・喉の痛み から始まって、鼻水、咳。 そして、遂にピーク・・・ 寝汗と咳により夜寝れない・・・昼眠いし、体力低下。 追い討ちをかけるように、水状態の下痢で「お粥」くらいしか食べれない。 会社は休めないのでフラフラ状態の勤務。 同じ症状でしたと言っていたお客さんは、医者に「休養しかありません」と言われたそうで、土日挟んで休んで5日間寝てたそうだ・・・ 羨ましい。
2008.04.16
コメント(2)

今日は、隠れ行楽地に行ってきました。 九重の「夢の大吊り橋」とはいかないけど、二丈町にもミニ吊り橋があります。 ゆらりんこばし って言います。 当然、無料のトイレ、駐車場完備。 これが、吊り橋ですが、確かに 「ゆらりんこ」 します。 真下を見ると 怖い 山肌には滝、夏に涼みに来るのはいいですね~ ん~ 森林浴 上まで登ると、渓谷沿いに1時間ほどの遊歩道(山道?)があって、明神の滝とやらに着くらしい。 着くらしい・・・ と言うのは、途中疲れて帰ってきてしまったので、観ていない。
2008.04.13
コメント(4)

日本テレビ系で4月24日からテレビ放送されるそうだ。 アメリカで、ちょいと話題となっているテレビドラマ「HEROES」である。 主役とも言える日本人 ヒロ・ナカムラ役の mashi・oka 日本語を聞いていても、彼と姉のキミコだけは生粋の日本人だと分る。 6歳でアメリカに渡った頃はIQ180の天才児として「TIME」誌の表紙に登場した事もあったそうな・・・ なかなか、いいキャラを作っていて面白い。 現在出ている「9」までは観たが、引き続き観ようと思っている。
2008.04.10
コメント(0)
50日 大きな変化も無く。ある意味順調に禁煙生活が続いているんで、日記も書くことがありません。 57日 2ヶ月を前に、臭いや言動など些細な事が気になってイラつく感情がコントロールし憎い。 なんて思ってたら久しぶりに強烈な喫煙夢 59日 40日~55日・・・特に50日過ぎが楽過ぎた・・・ 一度、楽になってしまうと、人間弱いモンで、モトに戻っただけなのに苦しみが大きくなった気になってるようです。しかし、波と言うか・・・振幅と言うか・・・ふり幅が大きくなってくると、思いがけない状態になるものののようです。 60日 2ヶ月 今まで経験したことがない。「禁煙」なるものにチャレンジして2ヶ月。今まで知らなかった事を多く経験出来ました。 そして、現在も、暗中模索と言うか・・・ 分かったツモリになったり、また、悩んだり・・・繰り返し繰り返し 大きな波、小さな波 禁煙 思った以上に「奥が深い」もののようですね~ 64日 不思議と・・・この頃は、喫煙夢が時々現れる。 夢を見ても見なくても布団の中、朝のまどろみの中で「あ~ タバコ・・・」と考えてしまう。 もう、2ヶ月を過ぎれば、タバコや吸魔に怯える事はなく、対処法も落ち着いたモンであるが、まだまだ長年の生活習慣による「脳の記憶」とは闘いを続けなければならないようです。 ちょっと、余裕があり過ぎて、ミンティアやパイポを傍に置いていないような状況があり、そんな時、吸魔がやってくると・・・ちょと困る。 キャンドルに火を点ける時など、「ライター係り」だったので、ライターを持ってないのは・・・ちょと困る。 72日 70日を越え、最初から最大の難関と思っていた「期末の月末」がやってきた。 営業職の皆さんが、いらっしゃったら多かれ少なかれ気持ちは判って頂けるとは思うんですが、独特の緊張感とプレッシャーで毎回逃げたくなります。 そんな、「大一番」を乗り切り、再び72日で今日を過せる。 「やった~!!」 80日 80日となりました。 当初、3ヶ月が 大きな 大きな 目標でした。しかし、まったく想像出来ないくらい遠い目標でした。 しかし、あと 10日となり、現実味を帯びてきて「ビックリ!!」遂に、ここまで来たな~ ってな感じです。 禁煙自体も もう「吸う」事に対して恐怖はなくなりました・・・私が「吸おう。」と思わない限り、吸う事はないわけですから・・・
2008.04.08
コメント(0)
風邪が悪化・・・・ 事の始めは日曜日、ちょっと喉の奥が痛いなぁ~ から始まりましたが、特に気にせず月曜日出勤。 「んっ? ・・・・・ 」 「大丈夫だろう・・・」 火曜日寒気がする。喉が強烈に痛い・・・ 水曜日、鼻水が濃い色になって・・・ 木曜日、沈静化 でも喉は痛い。 金曜日、咳が止まらない・・・ 土曜日、熱はないが、強烈にダルい。動きたくない。 活動停止・・・
2008.04.05
コメント(4)

「満開宣言」 が出た途端に、公園はブルーシートだらけ こちらも博多区では有名な公園・・・ ところで、満開宣言とは この桜が (福岡管区気象台標準木) が満開になったと判断された時に「満開宣言」が出される訳です。 ところが、満開宣言直後の桜? まだ、満開とは言い難い・・・ 木の下で観察してる気象庁の人に聞いてみた。 「なぜ?」 「満開は、この木が七分から八分くらいで、ちょっと早めに宣言します。」 だ。そうだ。
2008.04.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1