全21件 (21件中 1-21件目)
1

このところ、ちょっとマイブームが食堂。メザシ定食350円にコロッケをつけて、430円!! 次はモット、安くと美味い物を・・・と企んでいる。 その後は西に走り、久しぶりに鏡山に登ってみた。 「さよ姫」で有名な場所だが、さよ姫像がこんなに間抜けな顔だったとは気がつかなかった・・・ 更に西へ、呼子に到着。風が強い。牧場の牛も風を避けているようだ・・・ 人が多くて、お目当てのイカは食べれなかった・・・ 夏みかんジュースを飲んで、海鮮シュウマイ食べて帰ることになった。 なお、今日も4周走った訳だが、昨日に続いて調子が悪い・・・1周め14分もかかってしまった・・・ その後も13分くらいか・・・ こりゃ いかん!! 「どうしたんだろう?」
2008.08.24
コメント(2)

土曜日、まったりと朝を迎えオリンピック観戦をしながら昼を迎えた。たまにはパスタでも食べようかと、ちょいと車に乗って外出。10分強で到着した。 雰囲気のよい「おしゃれなレストラン」 窓側の席に案内して貰って、ウォーターを飲みながら静かにオーダーナポリタンとサラダ、パン、ドリンクのセット780円 ちょっと豪華な気分・・・ ・・・・・ そこに現れたのが、PTAかなんかのおばちゃん4人組・・・ 「あ~ら !! ぎゃっはっは!! 」 「でしょう!! や~ね~!! 」 ・・・ ・・・ 後ろの席に座られて、一気にパスタの味は50%ダウン・・・気分もダウン なお、今日も朝から4周。しかし、先週から体が重い、硬い感じがする。スピードも上がらず、12分半のイーブンペース・・・スランプか?
2008.08.23
コメント(0)
夕方、ふと思い出してしまった・・・ と言うか、某メールで気がついてしまった。「あっ 今日は夏のバーゲンだ!!」 ふらっ っと 寄ったのが悪かった。つい、衝動買いしてしまった。 3万円。 当然現金は持ってないからカードで・・・ ふー
2008.08.21
コメント(2)
今日も 今日とて・・・ 溜まった仕事をバタバタと片付ける日々であったが、久しぶりの「早帰りデー」とあって、マラソンの合同練習が予定されていた。 他社の方も来られる予定で、こりゃ10人規模での大練習だな・・・などと思っていたら、 親族が入院した。 仕事が溜まってそれどころじゃない。 急な用事が。 わぁ~緊急連絡が。 などなど・・・・ で、夕方・・・ たった一人で公園に立っていた。 「何なんだろう?」練習後の飲み会も想定して着替えやお金も持ってきていた。 とぼとぼ と1周13分程度で3周と半分くらい だらだら・・・・ 「はぁ~!!」
2008.08.20
コメント(0)
お盆休みも終わり・・・ 私の場合は「ちょいと」違いましたが、それでも通常の生活に戻る事には変わりは無い訳です。 ローギアからスタート出来れば問題ないんですが、世の中甘くなく、月曜日の朝から、いきなりのトップギア・・・ 体も頭もついていかないのを無理やり精神力で引っ張る感じ。 体が重くてしょうがない。 しかも、忙しくて走る時間もなくジョギングは2日休み。 ところで、19日で禁煙は7ヶ月が過ぎた・・・ 不思議なモンで記念日とも言える19日前後とストレスの溜まる月末に「タバコ」を思い出してしまう。 いや~ よくも続いたもんだ(感無量) このまま、休煙が ず~と 続くといいんだけど・・・ 自信はないなぁ
2008.08.19
コメント(0)

大人なもんで、無理をせず 走る時は早朝か夜にしている。しかし、ふと思った・・・ 「炎天下の中、走ってみたらどうなんだろう?」 思ってしまったからやってみた。 ジリジリ 走り始めた途端に、どうしようもなく辛い・・・ 日陰を選んで走ったが12分強で2周が限界。 場所を変え、リゾートに直行。明るいうちからビールを飲んだ。
2008.08.17
コメント(0)

当面の目標であった5周 10キロにチャレンジし、遂に達成した。タイム的には58分強 11分40 11分30 11分20 11分20 12分30 ってとこかな? その後、ドライブがてら西に向って、「おさかな村」に立ち寄った。 相変わらず、お客さんが多いんだが、驚くのは魚の値段が異常に高い 40センチくらいのシーバスが1200円、35センチくらいのメイタが800円・・・などなど・・・
2008.08.16
コメント(0)
今日もお仕事ではあったが、流石に15日・・・ 仕事は進まない。早めに帰ることにした。 しかし、雨・・・ 間隙を縫って、12分くらいで2周走った。 2週だけと決めていたので、両手に1キロを持って走った。 走ってるときは、何とも無かったが、次の日、腰から背筋が痛くて布団から起きれなかった。
2008.08.15
コメント(0)

早めにお盆休みをいただいた格好になったので、14日からの出勤となった。朝の街には人が少ない。 しかし、金融機関や商社、私達もそうだが、以前に比べると結構働いている人は多い・・・ そんなこんなで昼になり、食事・・・ お盆で帰省した人たちが群がってるのは「ラーメン店」 やっぱり帰って来たら長浜ラーメンでしょう!!! ってな感じですかね・・・ 私もラーメンでもと思ったが、人が多いので遠慮した。あちこちで、ラーメンを食べ歩いているが、どうしても足が向くのが ここ 学生時代に通いなれた味だけに・・・ どうしてもたまには行ってみたくなる。 なお、今日の練習はお休み。
2008.08.14
コメント(0)
今日も朝からジョギング・・・しかし、体が重いし・・・なんとか、走り始めたが、12分25 12分20 11分40 12分30 とグタグタ シャワーを浴びて、お寺、親戚周り・・・ お盆のスタートを実感しますなぁ
2008.08.13
コメント(0)
そうだ、今年は「初盆」が3件。1件は遠いのでご遠慮させてもらうが、早速お寺まわりから開始。 今日は朝から4周。 11分55 11分30 11分20 11分20 46分5 きつかったけど、思いのほかタイムは早かったなぁ~
2008.08.12
コメント(0)
4日ジョギングをさぼってしまった。 「色々行事があったのや、疲れが溜まっていた」というのがいい訳であるが、やっぱり、走らないと走らないで体は重い。 早朝に起きだして、近所を走ることにした。 45分くらいのジョグ、7キロ~8キロくらいカナ? その後、船を乗り継ぎ昼過ぎの飛行機で帰ってきた。
2008.08.11
コメント(0)
予約していた、ジギングもキャンセルしてottuさんに譲り、1便の飛行機で再び五島へ・・・ 訃報
2008.08.09
コメント(0)
福岡に帰ってきた。 日差しは楽な気がするが、やっぱり、こちらの方が暑いかな? それでも、くもりだったからか、クーラーの設定は高めで済んでいる。 さて、福岡でも走ろうと思っていたが、合宿の疲れは想像以上で足は痛いしダルい。 こりゃ、たまらん! ってことで、自粛。 東京からのお客様もあって、飲みすぎてしまった・・・釣りにも行けないし、当面はちょっと、休養してトレーニングプログラムを作り直しましょうかね・・・ とりあえず、今月の目標は10キロを普通に走れる体を作る。
2008.08.07
コメント(0)

8月からガソリンが再び値上げとなったが、ついに この値段。9月には値下がりするから、少し セーブして使ったほうが良いかも・・・ 前日に休養したので、朝から気合を入れて走ったが、アップダウンが多く、またもや疲れ果てた。スタートからゴールまで1時間ぐらいだから8キロ位かな?
2008.08.06
コメント(2)

合宿4日目であるが、前日の脱水症状と予定を大きく上回るジョギング時間に心身ともに疲れ果て、走る気がなくなった。 と、言うか 走れなかった。 お店にはチャンポンの具 メニューも、ちゃんぽん と うどん が主体。
2008.08.05
コメント(0)

今日は合宿3日目 とにかく、1時間走り続けようと、早朝に走り始めた。 若干通った事がある程度で、土地勘がない場所のため「行き当たりばったり」のジョギング 気分良く、お墓や民家の間を走り抜けると、あちこちで、おじいさんが同じ様な格好でこちらを観察している。 水色のストライプが入ったパジャマのズボンにランニングシャツ・・・みんな、同一人物に感じる。 右に折れ、海岸線へ・・・ 漁港に入り込んで自動販売機を横目で見ながら進んだ。 適当に走っていると、見覚えのある看板「勘次ケ城」を見つけ、その方向に入った。さて、ここで、すでに30分を超え引き返す場所を探していたわけだが、「勘次ヶ城」を観てから引き返すことにした。 海岸線のサイクリング道路・・・ 時折、おじさんのバイクやおばさんの犬の散歩とすれ違うが、道はカニとフナ虫が占拠している・・・ しかも、行けども行けども陸側に入る道がない・・・ 何度も引き返そうと考えながら、やっと左側に道が入っていって、車道となった。 もうすでに、走り始めて50分を超えて、私には限界。 引き返し、車道を走り始めたが、日が昇り暑くなってくると、脱水症状を感じて、頭が「 ボー 」としてきた。 このために、ポケットに200円だけ持ってきていたので、自動販売機を探す。 5分・・ ない。 10分 ない。 走る 15分 ない。 ついに1時間以上走って歩き始めたが、自動販売機はない。 20分 25分 30分 「もう、 だめだ・・・」 消防用の水道栓を見つけ、蛇口をひねる・・・ 錆びくさい水を頭からかぶるが、流石に飲めるとは思えない。 一息ついたが、35分 自販機はない。道も良く分からないし遭難か? バス停を見つけた。 一日2本のバスは3時間後だった・・・ 45分・・・ もうダメかもしれない。 民家に助けを求めるか・・・ ・・・・・・・ ・・・ ・・ 走り始めて1時間45分 やっと、見覚えのある風景が現れた。 「助かった!!」 お墓の周りに早朝から沢山の人に「変な目」で観察されながら、到着。お茶やオレンジジュースを続けざまに飲み干した。
2008.08.04
コメント(0)
土曜日に移動したため、ジョグコースが変わりタイムは未詳。 一時間ばかり走ったから7キロくらいかな? その後、噂になってる謎の物体を見物した。そして、昼ご飯はウドン600円。
2008.08.03
コメント(2)
結構、 疲れ果てていながら、移動。 そして、買い物。 オモロー 発見…
2008.08.02
コメント(0)
個人的合宿が始まった! 初日は12分56 11分45 11分15 11分09 最後はバテバテでタイムも悪いし、疲れ果ててゴールと思ったら、タイムが速すぎた。 ようだ…
2008.08.02
コメント(0)

8月1日は毎年恒例の「花火大会」 ジョギングは出来ませんし、飲み過ぎます。会社の帰りにスーパーで枝豆やサラダ、お寿司などを買い込んで8時を待ちます。 8時に合図の花火とともに缶ビールを 「プシュー!!」 地味にスタート そして、一時間半後のクライマックス 今年の夏も ど真ん中!
2008.08.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()