全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日は かろうじて34,7℃だった松山。。。今日の予想最高気温は 32℃だから 楽勝~と思ったら。。。すでに 11時半で 33,6℃あるけど。。。これから どんどん気温下がってくる~。。。などと 甘い事言うとらんとこれ書いたら北側のめいと部屋に避難します~昨日。。。作りました~青森と愛媛のコラボカレー posted by (C)みつぼんともともらんらんさんにいただいた 青森のじゃがいもと人参と玉ねぎと。。。愛媛は西条市特産の。。。絹かわなす posted by (C)みつぼんちなみに。。。こちら かなりおデブちゃんだけど皮がめっちゃ柔らかくて 実もジューシー 塩もみやお漬物にも向いてるそうです~ことこと煮込んで 青森のリンゴカレールーを入れてから。。。2センチ角くらいに切った 青森の長芋と青森のにんにくで炒めたホタテと。。。湯ムキした 愛媛のミニトマトを入れて ひと煮込み長芋のシャキシャキ感が残ってて いつもとは一味違うカレーになりました~煮込んでる時も 食べる時もいい汗かきました~(笑)こうやって 写真撮ると。。。カレーって 柴色なんやね~(笑)さて。。。話変わって。。。保護色で分かりにくいけど。。。 posted by (C)みつぼん「母~ また後ろに なんかおるよ~」母「気のせいと違う~(笑)」「じゃあ 前から見てみてや~」正面向いても分かりにくいけど。。。 posted by (C)みつぼん母「廊下も扉も 柴色やし。。。母には見えんけど~(笑) そういえば。。。ちらっと顔が見えとるね~」実は。。。こないだの連休で 娘と東京に遊びに行った いきなりさん(姉)が。。。何千円もするおみやげを買う気なんか さらさらなかったのに。。。ディズニーマジック!! posted by (C)みつぼん新しく出来た「トイストーリーマニア!」が長蛇の列の ディズニー・シーで みんなが持ち歩いてるのを見て つい買ってしまったそうです~(笑)いきなりさん「みんな 洋服着せて抱っこして歩いとんよ~」。。。って 抱っこして歩いてるのは みんなちびっ子だそうですが母的には ちびっ子扱いでも無問題ウェルカムダッフィーじゃよ~でも 暑いから 抱っこしたくないけどめいとと並ぶと。。。似とるかも~(笑) posted by (C)みつぼんダッフィーって 柴色だったんやね~なんか 顔の一部が白っぽいトコも 似とるしぃ~(笑)ちょっと待って。。。似とるんなら。。。あたしの方が似とるやろ~!! posted by (C)みつぼん。。。って みんとさんあんたは 柴のぬいぐるみやけん似とって当たり前やがね~我が家は 柴色だらけになってしまいました~
2012.07.29
コメント(14)

最近 毎日。。。午前中に 真夏日をマークすると所によっては 猛暑になるかもって言われ続けてる愛媛県地方ですが。。。午後からは もっと気温が上がる日もあれば。。。午前中にマークしたのが最高気温だったり昨日も。。。朝から暑かったので シャワーして シャンプーし終えた時点でめいとさんが。。。「だれか来たぞ~~」吠えをするので急いで 服を着て出て行ったら。。。宅急便で 段ボール箱が届いてました~入ってたのは。。。やっと梅雨明けした 北国のリンゴの産地から。。。可愛い暑中お見舞い(*^_^*) posted by (C)みつぼん黒柴のハナちゃん&スムースダックスのチョコちゃんのいるともともらんらんさんちから。。。新聞紙に包まれてるのを 一個一個開けると。。。なんか。。。これだけ揃ったら♪ posted by (C)みつぼん北国のほぼカレーセット(わんこ堂さん命名)あと。。。お肉は お好みで調達するらしいです~母が 前回カレーネタをアップしたから 送って下さったのかと思いきや。。。偶然にかぶってしまったそうで ともともらんらんさんか 母か。。。どっちかの念力が通じたみたいですね~(笑)今日は 土用の丑の日だそうで。。。とりあえず 高くても ちょびっとでもうなぎ食べたいので週末にはホタテ買ってきて 青森のホタテと長芋のカレー作ろーーっとほぼカレーセットの他に。。。 リンゴのジュレは すりおろしりんご食べてるみたいで さっぱりとフルーティーな食感で。。。 昨日 着付け教室から帰ってから あっという間に無くなりました~それと。。。活活いかせんべいって。。。めちゃリアルだぜぇ~! posted by (C)みつぼんパッケージが エンペラまでリアルで。。。「わんこに 生イカ あげたらいかんよ~」って誰かに怒られそうなくらい リアルで活き活きしてるでしょ~味が楽しみ~ にも合うかな~ともともらんらんさん。。。 新鮮で 立派なお野菜いっぱいだけでも嬉しいのに ほぼカレーセットの上 おやつまで。。。至れり尽くせりな お心遣いありがとうございました~m(__)m美味しいカレー食べて 夏を乗り切らんとね~北国の短い夏を 満喫してくださいね~
2012.07.27
コメント(6)

なんか。。。今朝から 急に庭でセミがジョワジョワ大合唱始めて夏本番って感じになってきましたが。。。グリーンカーテンも。。。もう一息! posted by (C)みつぼん梅雨の間 枯れかけ状態だったけど。。。今や 本葉も大きくなって ツルも太く伸びてきてつぼみも いっぱいついてきました~母は。。。普段食べたいと思わない そうめんとか。。。めったに食べないけど。。。 posted by (C)みつぼん味噌汁とか 食べたくなると ちょっと夏バテ気味かなと思います~話変わって 最近よく見かける。。。石川遼君の某ハ〇スのカレーのCM愛媛版は。。。遼君のバックに みかん畑と松山城が映って。。。「みなさ~んあなたの地元の自慢の食材は何ですか」って遼君が言うと。。。農家の庭先に切り替わって 人の良さそうなおじさんとおばさんが トマトの入ったザルを持ってニコニコして並んで立ってておじさんが。。。伊予弁のアクセントで「トマトです」というのですトマトバックに遼君が「自慢のカレーは何ですか」って言うと。。。カレーのアップ画面で おじさんの声で「愛媛夏野菜のチキンカレー」って言うのですが。。。これって地産地消編というのだそうで。。。ところ変わればCMが変わるで各地 色んな食材で 色んなカレーのCMなんだろうな~。。。とは 容易に予想がついたけど。。。出てる おじさんとおばさんは(たまに もう一人若い女性がいる所もあるけど)地元の農家の人かと思えば。。。役者さんかも各地 食材は違うけど 出てる人は全部 同じ人みたいです~そういえば。。。笑顔が わざとらしいといえば わざとらしい(笑)でも「トマトです」っていうアクセントはちゃんと伊予弁で かなり上手いと思うさて。。。みなさ~ん あなたの地元の自慢の〇〇は何ですか~ちなみに。。。うち(限定だけど)の場合は。。。「デカ柴です~」その。。。デカ柴めいとくんは。。。ゴキゲンだぜ~♪ posted by (C)みつぼん朝の散歩後 まだ涼しい庭に放牧しておくと。。。束の間の自由を満喫してから 自分で家の中に入ってきます~夏バテもせず 元気な所が 自慢かな~
2012.07.24
コメント(8)

梅雨明けたとたん 一昨々日 一昨日と 猛暑続きでヘロヘロだったけど。。。昨日は 朝 雨が降って気温も下がってたので 午後着付け教室行く時もめいとが留守番するのも 楽勝だと思ってたら行きから すでに雨は止んでるし 帰りはお日様まで母的には もうちょっと日が落ちるまでどこかで 涼んで帰りたかったけど。。。めいとが心配なので寄り道もせず 暑い中を帰ってきました~バス乗り場に行く道で。。。見つけました~謝罪(笑) posted by (C)みつぼん「ギャラリー黒猫」の前に貼ってあった ポスターです書いてある言葉も面白いけど(笑)ネコちゃん めちゃめちゃ低姿勢で 謝ってるしぃ~(爆)でも。。。ポスターといえば。。。図書カードの柴さんですよね~そういえば。。。今日は松山のほとんどの公立学校では1学期の終業式明日から 夏休みだから。。。読書感想文の宿題もあるよね~読書せんとね~!! posted by (C)みつぼんなはははっ いちおう。。。図書カードの子をパクろうと 試みてみました~(笑)読んでる(ふり)してるのは 「犬川柳」の本だし横にあるのは 虫よけ芳香剤です~でも。。。うちの子では。。。やっぱ無理ぃ~!! posted by (C)みつぼんどこまで行っても 田吾作だしぃ~~パクリにもなってないけど夏らしい雰囲気だけ~~~
2012.07.20
コメント(14)

連休 皆様いかがお過ごしですか~ 昨日は 34,8℃の 猛暑日一歩手前だった 松山ですが。。。今日は 昨日より気温の上がり方が早くて。。。朝干した洗濯物は 午前中に乾いてるし。。。10時には 33,8℃をマークしたらしいので午後からは 一気に猛暑に突入かも~こんな時は 冷たいビールが飲みたいね~お酒飲めるようになったん?? posted by (C)みつぼん。。。って ビールじゃなくて ウイスキー飲んでるのはニッカのヒゲおじさんやないの~面白いでしょ~ 画像フレームみたいだけど。。。実は昨日。。。なんか来たよ~♪ posted by (C)みつぼん届く予定もないのに 宅急便のおじさんが。。。四角い平べったい物を 届けてくれました~ご当選~♪ posted by (C)みつぼん2か月くらい前に ハイボール用のウイスキーを買った時に応募はがきがついてたので ダメモトで応募してたのです~(応募はがきがついてたから ニッカにしたとも言う)だれだ こいつ~!? posted by (C)みつぼんヒゲおじさんの顔の所だけが鏡になってるヒゲのパブミラーで~すなんか 部屋にいるのも暑くて 限界が近づいてきました~母は 北側のめいと部屋に ぼちぼち避難します~めいとには。。。午後からは 2リットル氷を置いてあげることにします~
2012.07.16
コメント(12)

今週から 木曜日に着付けのお手伝いに行くことになった母昨日は 雨曇り予報だったので着物着て歩いてる間に 雨に降られたら どうしよう~と思ってたら。。。朝の内に雨が上がったのは よかったけど。。。前日より 4℃も気温は上がるし曇ったり 晴れたりで めちゃ蒸し暑いしぃ~めいとさんは。。。昨日のお留守番前から。。。今日も。。。でか助 本番だ~!! posted by (C)みつぼん唐草バンダナの でか助も 出番です~くくりつけてる荷物は もちろん保冷剤です~母は 夏物とはいえ 下着~長襦袢~着物~帯と。。。ケロ色~♪ posted by (C)みつぼん何枚も重ね着してるしお昼過ぎに家からバス停に行く間に日傘は差してても アスファルトの地面から上がってくる熱気にくらくら 熱中症一歩手前って感じでした~帰りに 松山市駅っていう始発駅で 時間より早めに来てたバスの中で 一息ついてたらバスの横を 大きな(業務用?)ビデオカメラを肩に担いだ人が通り過ぎ。。。ないで。。。ビデオ構えて撮りながら そのままバスに乗り込んできました~その後を ぞろぞろ5~6人何事(?_?) 地元テレビ局の取材(?_?)かと思ったけど。。。出演者らしき 若い関西弁のおにーちゃんと 東京弁のおねーちゃんは 他のバスの乗客も 誰も騒ぐ事もないし母的にも 全く見覚えのない人だったし。。。芸能人だったとしても 全然知らない人でした~バスの一番後ろの席に座った 二人が。。。トークを始めたトコを ビデオの人が(母が座ってた席が 彼らのすぐ前だったので)母の席の横の通路に立ったままで 暫く撮ってました~何の番組(?_?)母のすぐ後ろで。。。「松山は いいトコだ~」とか「坊ちゃん列車 よかった~」とか「松山城は 登りが大変だった」とか「親切な人が多い」とか 「女子高生が可愛い」とか「お店の人も可愛い」とか あと。。。「あのおじーちゃん 『ことり』まで この暑い中よく連れて行ってくれたよね~」とか ※『ことり』っつうのは 松山では知らない人はいない めちゃ庶民的な 鍋焼きうどんのお店です~なんか 旅行のガイドブックでも 定番の所ばっかり行ったみたいだし松山を紹介する旅番組かなんか(?_?)母は「そーかい そーかい。。。褒めてくれてありがと~」と思いながら聞いてましたけど。。。まぁ。。。地元民が 普通に いっぱい乗ってるバスの中で松山の悪口は 言いにくいわいね~ そして。。。彼らは。。。このバスに乗って。。。「椿前という駅で降りる」と言ってまして。。。ビデオ撮ってた人が 「降りる直前にまた始めます」と言って撮るのを途中でやめて座ってからは みんな大人しく座ってました~(笑)「椿前」というのは うちから目と鼻の先にある「椿神社」の近くの駅。。。じゃなくてバス停ですが。。。椿神社って。。。一番寒い時に 盛大なお祭りがあるけど。。。今の時期行っても 別に紹介するような事はないんじゃ母は その手前で降りたので 彼らがどうなったかは不明です~母が。。。着物じゃなくて もっと目立たない服装でもっと涼しい日だったら めいと 留守番させたまま 追跡調査したとこなんやけどね~(笑)めいとくん。。。今日は 曇り雨で。。。午後から 降りが激しくなってきたので 気温もちょっと下がってきたし。。。よろしゅーにm(__)m posted by (C)みつぼんまったりですな~
2012.07.13
コメント(12)

土曜日の朝方 雷のゴロゴロピカピカで 4時前に目が覚めた母ですが。。。その後も どっか~~んという音が2回したと思ったら 落雷で停電になった所が あったらしいです~そして。。。昨日今日と めちゃめちゃいいお天気なのであの雷は 梅雨明けを告げる雷だったのかと思えば今週後半から また梅雨空だそうです~昨日。。。めちゃ久しぶりに いきなりさんが来ました~久々に 車に乗せてもらったら。。。アロハ~!! posted by (C)みつぼんダッシュボードの上に めちゃめちゃハワイアンな二人が(笑)前方に広がる風景まで アロハな気分にしてくれるくらいの強烈なインパクトです~恒例の お墓参りに行って。。。帰りに。。。ナマステ~! posted by (C)みつぼん「スパイス王国」という。。。 インド人シェフが作る本格カレーの店でランチしました~ここのナンが美味しいので たまに食べたくなります~バンジャーラセット posted by (C)みつぼん母のチョイスは。。。ポークビンタルー(ポークシチューみたい)と ブラウンラジーズ(トマト味の ちょっと酸っぱいエビカレー)の2種類のカレーとサラダとナンとライスのセットチーズナンセット posted by (C)みつぼん姉のチョイスは。。。ナンにチーズたっぷり乗せてこんがり焼いた チーズナンとアルパラク(ほうれん草とジャガイモのカレー)とサラダと マンゴープリンのセットハワイインドときて。。。家に帰ると。。。ニーハオ!! posted by (C)みつぼんおお~ これは。。。酎国→わんこ堂家から うちに来たパンダの明明じゃないの~(爆)育児放棄して ドカ食い&爆睡してる シンシンに代わって赤ちゃん育ててあげたら~。。。っと言うと。。。拒否します~!! posted by (C)みつぼん露骨に嫌な顔されました~赤ちゃんパンダに「せんかく」という名前付けて酎国に送り返せと言った ちょっと過激派な某都知事よりは穏健派な外交ができそうやけどね~最後は めちゃめちゃ日本な我が家ツルなし朝顔 posted by (C)みつぼんツルなし朝顔は どんどん咲きはじめましたけど。。。まだまだ 未完成!! posted by (C)みつぼんツルありの方は 春先~今まで あんまり気温が上がらないせいか去年の今頃は グリーンカーテンほぼ完成だったのにしょぼすぎです~~6月から猛暑日があった去年にくらべて 今年は 真夏日も まだ数えるほどだし 涼しいのは とってもありがたいんやけどね~
2012.07.09
コメント(8)

昨日は。。。朝の めい散歩の時 久々に。。。朝日が めちゃ眩しかったし。。。天気予報も &で真夏日になるって事だったので大物の洗濯をしようと思って シーツやベッドパットまで洗って。。。超~めんどくさい大物も 洗いました~あっかんべー!! posted by (C)みつぼんお風呂場で逃げ場を失って。。。 最後に辿りついたのが 風呂蓋の上デカ柴乗っても壊れない風呂蓋ってかぁ~~(笑)終わった後 拭こうとしたら 脱衣場から脱走して足あとだらけ(^_^;) posted by (C)みつぼん廊下じゅう 足あとだらけにしたのは ご愛嬌としても。。。シャンプー終えた直後。。。なんだか怪しい雲行きで。。。雷は轟くし。。。激しく降りだしました~「めいとがシャンプーすると雨になる」ジンクスの発動が。。。最近 だんだん早くなってる気はしてたけど これほどの威力とはね~せっかくシャンプーしたけど。。。強力めいとのシャンプージンクス!! posted by (C)みつぼん。。。のお蔭で。。。めいケロ出動できるし 気温もさほど上がらなかったしよかったよかった~めいとさんは。。。またシャワーしたん!? posted by (C)みつぼん顔が また綺麗になってよかったね~(爆)
2012.07.05
コメント(10)

今朝。。。朝のめいさん歩に行こうとしたらいきなり雨が降りだしたので。。。母は カッパのズボン&長靴&傘&。。。めいとは一見 めいケロかと思いきや。。。今朝は めいガチャだよ~! posted by (C)みつぼんその時はまだ 梅雨としては よくある程度の降り方だったけど。。。帰ってちょっとしてから。。。いきなりの豪雨&雷で。。。その後 大雨洪水警報が発令されました~さっき庭の様子を見に行ったら。。。どうしたん~?? posted by (C)みつぼん全部開くのを楽しみにしてた グラジオラスがぁぁぁ~~~大雨のせいで 折れました~めいガチャは。。。嵐を呼ぶのか~~~母的には 行きたいとこもあったのに予定外の予定変更で ちょっと困るけど。。。めいと的には。。。雨が降っても。。。 posted by (C)みつぼん寝てるしぃ~~降らなくても。。。 posted by (C)みつぼん寝てるしぃ~~散歩とご飯とおやつ以外は 変わらず ずぅ~っとこんな感じです~あっそうそう皆様にいろいろご心配お掛けしましたが。。。前の様に ご飯の前におやつをあげるとどのフードでも ちゃんと完食するようになりました~あんまり やいやい言いすぎて ご飯食べるのが楽しい事じゃなくなってもいけないと母が思い直したとたんですからね~飴とムチの使い分けは 難しいのです~(笑)話変わって。。。夏はもうすぐ毎日 朝夕散歩するせいか。。。(ということにしとく)かかとが ガサガサ通り越して カチンカチンな母なのです~~これからサンダル履く時に 困りますぅぅぅ~ってことで。。。お見苦しい点ご容赦を~(^_^;) posted by (C)みつぼん履いてみました~削らない角質ケア「ベビー・フット イージーパック」なるものを~2時間履き続けた後 洗い流して 数日待つだけ~ベビーフット シトラスキットは本格角質ケア。素足を魅せる季節にはマストアイテムです。【全国...価格:1,290円(税込、送料込)パッケージの説明ですが。。。ほんまかいな~(@_@。 posted by (C)みつぼん使用後 5~7日後で こんなにぼろぼろ皮が剥けてくるん~これを履くんだ~! posted by (C)みつぼん中にジェルが入ってて 足を入れた瞬間は にゅるっとして ちょっと気持ち悪いけど2時間履き続けてる内に慣れます~ただ やってる最中に歩く時は 中のジェルにすべって 転ばないよう要注意です~土曜にやったので 今日で3日目だけど。。。指の間とか 柔らかくて薄い皮が。。。日焼けした時みたいに 剥け始めました~かかとのガサガサが ちゃんと赤ちゃんの様に スベスベになるのか今はまだ 半信半疑ですけどね~
2012.07.03
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1