全8件 (8件中 1-8件目)
1

なんか。。。最近 プロフィでつぶやくと日記を書いた気になって こっちが疎かになってた めいと母です~めいケロ。。。一昨日 2回目の出動した時に。。。チャリの二人乗りした じーちゃん&ばーちゃん。。。って 雨の日は 危ないがね~っと そっちが心配になったけど。。。通りすがりに「あら 可愛いの着とるね~」って褒めてくれたのに。。。お礼も言わずに。。。「こんにちわ~」というおまぬけな返しをしてしまった母です~~そんな。。。めいケロ。。。せっかく褒めてもろたのに。。。 posted by (C)みつぼん玄関前で 顔やシッポや足を拭こうと。。。脱がせたとたん。。。 posted by (C)みつぼん脱兎のごとく 雨の中を逃げまして~裏で捕獲した時には せっかくカッパ着て行った意味もなくなりました~そして昨日今日と 梅雨の中休みいいお天気の松山で~す昨日は 近くの幼稚園&小学校で子供たちが プールしてまして 水不足の心配も解消されたと思えば心ゆくまで 楽しめたでしょうね~ 羨ましかった~。。。あの若さが(笑)さぎも。。。 posted by (C)みつぼん朝から 田んぼの中を 散歩してるしかたつむりも。。。 posted by (C)みつぼん朝から散歩してました~めいとは。。。昨日は 夕方でも まだ暑かったので 時間を30分遅らせて。。。またまた 川へ行きました~ここで ことわざを一つ立てば芍薬 座れば牡丹。。。歩く姿は。。。 posted by (C)みつぼん 「へろへろめいと」。。。。。。じゃなくて。。。百合の花 posted by (C)みつぼんこんな所に咲いてると 美しさの代名詞ってのが 際立ってるのです~白百合は 楚々としてて いいですね~芍薬も 牡丹も もうとっくに終わったけど 百合は 我が家の庭にも 楚々とはしてないけど(黄色いので)咲いておりますが。。。そういえば。。。最後が「百合」じゃなくて「お母さん」ってのが 芍薬が咲く時期には。。。某けんたくんちの お約束だったっけね~さて。。。ヘロヘロになりながらも 散歩魂は メラメラな めいとくん昨日は 誰もいない 貸し切り状態の川原も歩きまくって。。。こんな感じの。。。 posted by (C)みつぼん歩く姿です~~そこから はなみずき通りも歩きまくって。。。帰った時には。。。マックスヘロヘロ~! posted by (C)みつぼん
2012.06.29
コメント(14)

先週の金曜日 久々の梅雨の晴れ間があってココを逃したら しばらく無理だと思って洗濯しまくって。。。夕方の 散歩は 久々に 遠回りしました~夕日の土手 posted by (C)みつぼんたまに行く 川の土手が しばらく工事中で入れなかったけど。。。ほんの一部だけど夕日が反射するコンクリートの すっきり土手に変身してました~でも。。。くんくん posted by (C)みつぼんそりゃ土砂崩れは 心配だけど。。。めいと的にも 母的にも 雑草だらけの土手の方が好きです~そして 梅雨なので しょーがないけど 晴れたのは たった1日で。。。翌日は昨日の朝から 今日も 。。。ってことで。。。日本の梅雨には。。。 posted by (C)みつぼん田植えの終わった田んぼに降る雨と。。。カエルですよね~ダーダー降りの中。。。めいケロデビューさすがに 散歩してる人もワンもまばらな中。。途中 通る車を眺めて あくびったり(笑)。。。余裕のめいケロ!? posted by (C)みつぼん。。。かと思いきややっぱデビュー戦は。。。 posted by (C)みつぼんかなりハードだったらしく背中は濡れなくても 出てるトコは かなりビチョビチョで 特に。。。顔は この通りヘロヘロでした~デビュー戦は だれでもそんな物かも~(笑)最後は。。。去年は 全く咲かず 今年も咲かないのかと思ってたら2年ぶりに。。。 posted by (C)みつぼんやっと 一つだけ咲いた 我が家の紫陽花です~
2012.06.25
コメント(8)

台風4号は 堂々と日本列島縦断していきやがって甚大な被害をもたらしたようですが。。。みなさまの所は 大丈夫でしたか~愛媛は。。。雨はかなり降ったけど 風はそれほどでもなく地盤の緩んでる場所は 今後かなり危険だと思うけど特にこれといった被害はなかったそうで。。。松山なんか ダムの水も 地下水も 溜まりまくって水不足も一気に解消しました~でも昨日も台風一過のすっきりした晴天もなく今日は 熱帯低気圧に変わった 元台風5号&梅雨前線の影響で雨がダーダー降りです~~~洗濯物は いつ干したら乾くんじゃ~~~さて そんな鬱陶しさを 吹っ飛ばすように。。。嬉しい物いっぱい(*^_^*) posted by (C)みつぼん昨日届きました~ブログ友さんの しばたろさんちから~可愛いだけじゃなくて ちゃんとまろ眉もあるし お腹が白い柴犬さんのトートバッグとか(持ってないですよ~)。。。母が布好きだという噂を耳にして(笑) 可愛いハギレいっぱいとか。。。開けるのが楽しみな 伊豆の「塩チョコレートラングドシャー」とか。。。※下に敷いてある お洒落な風呂敷に包まれてたのです~しばたろさんちの 小太郎さんが召し上がってるドッグフードのサンプルも 物凄く有難かったのです~m(__)m昨日の夕方 めいとに試食させたらあっという間に完食したので このフードも 候補の一角に名乗りを上げたのです~そしてそして。。。メインは なんといってもサイズぴったり(*^_^*) posted by (C)みつぼん季節もぴったりの 可愛いレインコートなのです~しばたろさんちの愛孫 うららちゃんとお揃いなのです~うららちゃんは これを着ると。。。「うらケロ」と呼ばれてるそうです~うちの子は。。。任命されました~! posted by (C)みつぼん「ケロ柴部隊 四国隊長」だケロ~~めいケロ参上~(*^^)v posted by (C)みつぼんしばたろさん うらケロ隊長。。。台風の暴風雨の中 ほんとにありがとうございましたケロ~m(__)m
2012.06.21
コメント(16)

なんだったんやろね~楽天さん メンテ長すぎーー朝 自分のブログページに行こうとしたら。。。「お探しのページは URLが間違ってるか 削除されています」みたいなメッセが 画面に出るし~その後。。。メンテに突入~やっと終わったと思ったら。。。またまた緊急メンテに入って楽天さん メンテの後の不具合多すぎ~~なんか 日記更新する気なくす~気を取り直して。。。こないだ めいとの散歩中に。。。面白い物発見チョッパーかと思えば。。。 posted by (C)みつぼん良く見たら 砥部焼のどんぶり かぶってるし顔が みかんだぁ~~(笑) チョッパーのパクリみたい~しかも ナンバープレートも どんぶりの形やね~こちら。。。松山市の隣の 伊予郡砥部町の ご当地ナンバープレート左端のは 砥部町のゆるキャラの「とべっち」だそうです~ゆるキャラも増えてるけど。。。ご当地ナンバープレート 全国的に増えてるらしいです~2007年に 松山で導入したのが。。。全国初でした~! posted by (C)みつぼんその当時も ブログに書いたんですが排気量によって 色が違うけど。。。小説「坂の上の雲」にちなんだ 雲形のナンバープレートです~最近は 原付用の白いのは よく見かけるし。。。道後温泉の人力車も付けてます~ゆるキャラといえば。。。ゆるキャラグランプリ2位の今治市(いまばりし)の『バリィさん』最近 徐々にグッズも増えてるけど。。。県内の 「ハタダ」というお菓子店でも。。。売ってます~バリィさんケーキ posted by (C)みつぼん母も ブログネタの一環で 近くの店に行った時に買ってみました~(笑)味は。。。う~~~ん いたって普通のチーズケーキせっかくだから 中にみかんクリームとか入ってる方が 美味しいのにぃ~そして。。。ご当地〇〇といえば。。。めちゃめちゃメジャーなお菓子を 頂きました~送って下さったのは ブログ友さんの あいおかぁしゃんです~美味しそうなものいっぱいだけど。。。 posted by (C)みつぼん浜松のうなぎパイって 有名だけど。。。「お特用袋」っていうのは 地元ならではでしょうね~ブランデーパイっていうのは 初めてだったのですが。。。ブランデーの風味が 高級感をかもしてて 美味しさアップ~昨日のお昼過ぎに来た いきなりさん(姉)に いっぱい食べられた~もう あんまり残ってない~(-"-)そして。。。我が家限定の ご当地キャラの こちらの方。。。柴っこを見習え~!! posted by (C)みつぼん相変わらず 朝は ドライフード食べません~~めいとや~ポストカードの 柴っこが。。。何か言ってるよ~そのとおりっ!! posted by (C)みつぼん「できる!と思えば なんでもできるよ。」って。。。なんかタイムリー(笑)めいとだって。。。出来ると思えば。。。トッピングなしでも フード食べれるはずだ~~。。。って 柴っこちゃん めいとじゃなくて 母に言ってるのかも~めいとには。。。初めての。。。せっかくの焼きささみなのに。。。 posted by (C)みつぼん知らんぷりしてると 美味しい物食べ損なうよ~~~めちゃ柔らかくて美味しそうだったので。。。この際だから。。。 posted by (C)みつぼんフードに混ぜ混ぜしてあげたら この通りです~トッピングの 焼きささみが無くなった時点で 食べるのやめましたけど~あいおかぁしゃん 母にも めいとにもありがとうございました~m(__)m
2012.06.18
コメント(12)

お気に入りのウェットフードをトッピングしないとお試しのドライフードを食べない めいとさんでしたが。。。お腹の調子的には どのフードも全く問題ないしまぁ。。。フード自体が あんまり美味しくなくて 食い付きが悪いというより。。。このフードを食べなければ 母がすぐ 美味しいのを乗せてくれるそれなら この手で行こう~。。。と どうやら 母はナメられてるようなっという訳で 一昨日 心を鬼にして。。。トッピングなしで。。。「ドライフード食べん子は おやつも貰えん」作戦突入しました~まずは 第1日目。。。朝散歩の後 うっかり 「紗」とパンの耳を 先にあげてしまいました~そのせいか。。。めいとの奴。。。トッピングなしだと ご不満らしく ドライフードは ほとんど残ってます~でも。。。それで お腹がすくまで放置です~途中 またまた みんとに登場してもらって。。。フードをガツガツ食べるフリさせて。。。大げさに褒めるっていう作戦も挟んだりして(笑)※その時は 釣られたフリしたのか ほんのちょっとだけ食べてましたけどしかも。。。甘えっこしようとしても。。。 posted by (C)みつぼんあとは。。。完全無視です~ 母の様子が変だと思ったのか。。。普段そこまでしないのに 母にくっついてきて へそ天してたけど ナデナデもせず 知らん顔で 別の事してたら。。。ちょっと離れた場所で 前足にあご乗せた 伏せポーズで じと~っと いじけてました~散歩だけは別です~! posted by (C)みつぼん夕方の散歩は お腹減らし作戦もあって。。。もちろんガンガン行き放題帰ってきたら。。。よっぽどお腹減ったのか(朝から ロクに食べてないからね~)おやつが入ってるケースの前で 自主的お座りしてましたけど。。。そんな事で 心を許すわけにはいきませぬ~「ご飯食べん子は おやつあげんよ~」と言うと。。。しぶしぶ。。。放置されてた フードを食べに行きました~しか~し。。。母なんか ちょろいもんじゃけん ちょっと食べたら おやつ貰えると。。。ナメてたらしくまだ 半分くらい残ってるし~「全部食べんと おやつあげんよ~」としつこく言ってまた しぶしぶ 今度こそ完食しました~その後は。。。 ナデナデしまくって 褒めちぎって おやつをあげましたが。。。(やっと朝の分食べただけなので)思いっきりお腹減ってたらしく物足りなそうだったので 夕方の分をあげると。。。匂い嗅ぐ間もなく 一気に完食しました~一日目は 夕方に一日分を全部食べました~(笑) やっとだったけど とりあえず 母の勝利です~2日目は。。。朝 おやつもパン耳も あげずにもちろんドライフードオンリーで。。。「ドライフード食べん子は おやつも貰えんよ」作戦引き続き気合い入れて行くぞ~めいとは。。。素直に ガツガツ食べ始めたので安心してたら。。。半分くらい残してましたが 前日よりは進歩してるので そのまま放置~夕方散歩の後 1日目と同じように 朝のお残しと 夕方の分と おやつと完食しました~(笑)2日目も なんとか勝利しました~そして。。。3日目の今朝は。。。まだ 母に刃向う気持ちが 残ってるのか。。。3分の1くらい残してたので(めいとの意地)「ご飯食べん子は おやつあげんよ」のツルの一声で朝から なんとか完食しました~3日目にして やっと朝から勝利しました~その後は わざとらしいくらい褒めちぎって おやつもパン耳もあげときました~最近。。。お腹壊してたせいもあって甘やかし気味だったし。。。毎朝 仏壇にお茶お供えするより 母がご飯食べるよりめいとに ご飯あげるのが 先だったりしてめいとの心の中では 家の中で自分が 一番上のランクだと 図に乗ってるトコもあって ワガママしてたのかもしれんしこれからは 油断せず きっちりさせるのです~めいとは 隙があれば ボスの座を狙ってるのです~(笑)この前。。。柴ママさんに ご紹介いただいた『Doggy paddle』さんというショップで。。。初回購入に限り レビューを書けば 送料無料だったので(お試しには ありがたいのです~)おススメの 「ソリッドゴールド フントフラッケン」というフードを注文しましたら。。。今日の午前中に。。。こんなにいっぱい(゜o゜) posted by (C)みつぼん注文したのは 右上の 赤丸のだけです~他に めいとに合いそうな サンプルフードやパンフまで たくさん送っていただいて 申し訳ないくらいです~ 柴ママさんにお聞きしましたって。。。注文メールの返信にも アレルギーについて 丁寧に説明してくださるしとっても良心的な対応 感謝です~柴ママさん いろいろお世話になり ありがとうございました~m(__)mめいとの好きな ラムが入ってるので 食べてくれそうな気がします~食べさせたら ちゃんとレビュー書かせていただきます~
2012.06.14
コメント(14)

先週の金曜日 梅雨入りしたとたん翌日から 雨なんか降りませぬ~~梅雨とは思えないくらいの いいお天気続きしかも 昨日なんか 真夏日やったし~いりうめなのに。。。 posted by (C)みつぼん※某わんこ堂さん情報で テレビのお天気キャスターの方で。。。 「入梅」を「いりうめ」とおっしゃった方がいたそうです~今朝も。。。朝日が。。。水田に映って 2倍眩しかった~松山では すでに。。。地下水の水位低下の為 バルブ締めて 水道の出が悪くなってるらしいし。。。広報車が 市民に節水のお願いに走リ回ってます~せっかくの いりうめなんだから。。。災害にならない程度に じゃんじゃん降って下さい~~~さて。。。めいとのフードの件ではいろいろご心配や アドバイスありがとうございました~m(__)mその中の。。。yukamixさんのコメントにあった。。。「友人宅のワンコは、ワンコぬいぐるみをライバル視していて 『○○ちゃんにあげようかな~』って言うと、 横向いてたフードを慌てて食べるらしいです(^m^ )」。。。っていうのを うちでも試してみました~まずは。。。何も トッピングしてない (めいと的には)美味しくないアレルゲンカットのフードとお馴染み みんとの登場です~みんとにあげるよ~!! posted by (C)みつぼんみんとに取られまいと。。。したかどうかは不明ですが食べとるやんか~ 最後まで その調子よ~。。。っと 思ったのも束の間。。。成功とはいえない(^_^;) posted by (C)みつぼん半分以上残して そっとその場を離れてました~仕方ないので。。。 posted by (C)みつぼん食欲がない時の奥の手を 使うしかないお気に入りのレトルトのウェットフードを混ぜてあげると ほぼ完食ウェットが絡んでない粒は しっかり残してましたけどね~とりあえず しばらくはこの作戦でいくしかないです~また 良さそうなフード情報ありましたら 教えて下さいね~そんな めいとくんお腹の調子もよくなったせいか。。。ただ暑いだけか。。。夜になると。。。ず~っと。。。なぜか笑顔 posted by (C)みつぼん夕べも この笑顔で。。。 posted by (C)みつぼんダマされて(笑) 何回も何回も何回も 寝るまでボール遊びにお付き合いさせられた母です~めいとがゴキゲンなら とりあえず まぁええわい~
2012.06.11
コメント(14)

めいとは。。。大豆アレルギーがあるので 大豆が入ってるフード食べるとてきめん お腹ピーになって 〇ンチが びっちょになるので。。。7歳になった頃から 大豆が入ってない ホリスティックレセピー老犬用というフードを ずっと食べてきたのですが。。。1年ほど前からは そのフードが 定期的に1割引きになるショップを見つけたので同じ物なら 安いに越したことないし。。。そこは 福島にあるので 東北の復興支援になればとも思ったのでリピ買いしてきたけど。。。今までは 何の問題もなかったのですが。。。最近買った分のフードを食べると 下痢ピーになるしなんか 古い油の匂いがするし。。。在庫品でも送ってきたのかな~ふと。。。外箱の原材料を確認してみると。。。以前のショップで買った物には なかった「豆タンパク」というのがあって びっくり豆の詳しい種類は書いてなかったけど めいとの様子だと たぶん大豆だと思うのです~っで そのショップの商品ページを確認したら やっぱり そう書いてあるいつの間に変わったんやろ~気づかんだけで 最初から書いてあったんやろか~ナチュラルを売りにしてるフードのくせに こんなんじゃ困る~ 次に。。。 以前買ってた (割引してない)ショップのページを見ると 「豆タンパク」とは全然書いてない どうなってるの~(・.・;)そういえば。。。外箱も 「小麦不使用」と「ノン小麦」と 表記の違いがあるしデザインも ちょっとだけ違うどちらの店も 「正規品」とは書いてあるけど 困ったな~店の問題じゃなくて メーカーとか輸入会社に問題がある場合もあるし。。。ドッグフードの安全性は いまいち信用できんし 特に輸入のは 箱詰めのどこかの段階で 古いフードを混ぜるっていうことも ないとは言えないらしい このフードが めいとの嗜好には合ってるらしくて 食い付きも抜群だけど 下痢ピーは 困るし。。。この際 別の国産メーカーのにしてみようと。。。お手軽価格から ちょっと高級なのまで3種類ほど お試しで買ってみたのですが。。。〇ンチ状態は改善したのですが。。。どれも 美味しさがイマイチらしく昨日までは。。。ささみふりかけかけてやると 食べたのですが。。。今朝は。。。ふりかけだけなら 食べてやるぜ~!! posted by (C)みつぼんふりかけ掛けても。。。匂い嗅いだだけで。。。知らんぷりもっと 美味いモン食わせろ~!! posted by (C)みつぼんがんがん散歩するし 食欲ない訳じゃないらしいのにストライキしてます~だってね。。。おやつは食べてやるぜ~! posted by (C)みつぼんヨーグルトや 「紗」や パンの耳は ちゃんと食べるんです~
2012.06.07
コメント(16)

6月に入ったとたん。。。進行中です~!! posted by (C)みつぼんうちの町内では まだ水も入ってないけど隣町では 田植えが進行中です~毎日 夏日続きで。。。27℃越えの日は めいとも散歩中は 舌が出っ放しです~さて。。。ここで問題です何かな~(?_?) posted by (C)みつぼん見覚えのある葉っぱだけど今年 植えた覚えのない植物が いつの間にか成長中~去年こぼれ落ちた実からかな~だいたいの予想はつくけど。。。何だと思いますか~ もっと成長してからのお楽しみ~。。。って 順調に成長すればの話やけどそして。。。次は。。。どこかな~(?_?) posted by (C)みつぼんこの画像のどこかに めいとが隠れています 探してみてね~ここだよ~! posted by (C)みつぼんしだれ梅の密林の奥には。。。猛獣(?)が気持ちよさそうに 昼寝してるのです~(笑)
2012.06.03
コメント(16)
全8件 (8件中 1-8件目)
1