全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨日は。。。ヒューヒュー&どんより posted by (C)みつぼん小雨もパラつくお天気にも関わらず 散歩してればゴキゲンなお気楽めいとだったけど。。。今朝は。。。昨日の風で。。。 posted by (C)みつぼんチューリップが 一気に散ってました~~そんな風の強い 引きこもりに最適な昨日。。。初のホームメイドのパン作りにチャレンジ~。。。といっても やったのは。。。全部こちらなかなか出来るヤツらしい!! posted by (C)みつぼん口コミで めちゃ安いホームベーカリーがあると聞いた母は約2か月前に 楽天さんのショップで注文したものの。。。やっと届いたのは ついこないだ母は 回し者じゃないけど。。。気になる方は こちらへ【ポイント10倍】【送料無料】【食パンミックス付き】ホームベーカリー シロカ SIROCA SHB-212 ...価格:5,978円(税込、送料込)時間は 4時間半くらいかかるけど。。。中のケースに。。。 分量の水と オマケで貰った パンミックス&ドライイーストを入れてセットして 後はひたすら待つだけ~只今 発酵中! posted by (C)みつぼん途中の様子も 窓から覗き見る事が出来ます~。。。っで 焼きに入ると だんだん美味しそうな匂いが家じゅうに漂い始めて。。。上手い事焼けたね~(*^^)b posted by (C)みつぼん朝思いついて始めたけど 焼き上がったのは 午後1時すぎ焼き立てを食べたかったので ちょっと遅いランチに有りあわせの具材でも。。。 posted by (C)みつぼんパンが焼き立てだから 皮がパリッと 中はふんわりでよりおいしく感じました~食パンなのに 切る時 フランスパン切る時みたいにザクザク音がするのです~~~焼き立てすぐは 初体験だ~。。。っん そこの 柴ワンコさん。。。なにか言いたいことでも!? posted by (C)みつぼん「だって~。。。ホームメイドいうても。。。 全部機械がやってくれたんやけんね~だっ 母は何にもしてないのに 偉そうに言うな~」ぬぁにぃ~~~そんな憎まれ口 叩いとると。。。美味しいパンの耳 あげんけんね~ どの口が言うた~~!! posted by (C)みつぼんみなさま。。。母が虐待してるように見えるけどめいとの ぼよぉ~~ん顔見れば お分かりでしょうけど(笑)なでなでしてるだけだよ~
2012.04.22
コメント(16)

巷のソメイヨシノは ほぼ葉桜になってるのに。。。近くの小学校の横の ソメイヨシノは。。。名残りの桜 posted by (C)みつぼんまだまだ 2割くらいは 頑張ってました~!夕日に映えて 美しい~さて。。。最近 豆助にハマってる母は。。。唐草模様の生地を求めて手芸センターの2割引きセールに行ったんですが。。。売り場には。。。お馴染み 緑地に白の唐草模様の生地が。。。3種類ありました 模様の大きさが違うんよ~風呂敷とかによく使われてるのを Mサイズとするとそれより大きいLサイズのと 小さいSサイズのがあったので。。。やっぱ。。。ワンコ用は Sサイズじゃないとね~(笑)豆助のも ちっちゃ目だったしね~。。。って 母は 何企んどるんやろね~冬の間 ホコリかぶってたミシンで せっせせっせとハンドメイドして。。。出来上がったのが。。。こちら3頭揃って。。。 posted by (C)みつぼんし~ま~柴さん用バンダナ~~(ドラえもん風に)昨日 1頭は旅立ったけど。。。 その前に しま柴トリオで 豆助パクリ隊です~(笑)なかなか 可愛いでしょ~真ん中の「み」印が みんとですよ~みんととくれば。。。相棒のめいとはコラボでふせっ!! posted by (C)みつぼんもちろん。。。 でか助も。。。 posted by (C)みつぼん ちゃんと「め」印つきで~すめいと用は でかいだけでなく。。。暑くなって来たら 保冷剤入れれるように裏側にポケットがついてま~す唐草でコラボすると。。。やっぱりお笑いコンビちっくやね~(笑)これからも めいみん ふぁいっとーー
2012.04.19
コメント(18)

桜前線は どこまで行ったのかな~松山では 週末まで持たなかったみたいです~めいとの散歩道では。。。なんとか頑張ったけど。。。花と葉っぱが。。。 ハーフ&ハーフ posted by (C)みつぼん週末は。。。またまたいきなりさん(お馴染み 姉)がまた 整体帰りに いきなり来たのです~仕方ないので(笑) 一緒にランチしてあげて。。。ホムセンで土を4袋買ってきました~姉は ホムセンで欲しい物が見つからず 帰りに ジョー・プラの ダ〇ソーへみなさんも案外 100均の方が見つかるって事ないですか~母は。。。月曜日に そこで 一個見つけて 家に welcomeしたばっかりやったんやけど。。。またまた 出会ってしまいました~新入りさん達 posted by (C)みつぼん月曜日に行った時は 右の鼻でかタイプしかいなかったけど。。。土曜日に行ったら 左の子がいたのです~でも。。。可愛いけど 惜しいっ!! posted by (C)みつぼん鼻でかさんは しっぽが~~~ くるりんしてない~~~まぁ。。。100円なら 許容範囲だと思って 連れ帰ったばっかりだったけど。。。左の子は 前から見ても 後ろから見ても 裏から見ても完璧 文句なしで 柴 認定~~でも。。。そこは やっぱり100均 サイズは。。。手乗りサイズです~(笑)でも。。。たった100円で ご機嫌になれるんだから 簡単な奴ですが(笑)我が家のポストで そんな母を待ってたのは。。。うさぎのメッセージ付きプレゼント posted by (C)みつぼん送ってくれた 田〇ファミリーとは。。。こないだ 家に来てくれた時も うどんとしょうゆ豆くれた 友人一家なのです~※いきなりですが。。。さて ここで問題です 和茶百とは。。。田〇家で飼ってる ロップイヤーのウサギの名前いったい なんと読むでしょうか~うちに来てくれた 翌日。。。爆弾低気圧にもメゲす松山から瀬戸大橋を経由して。。。怖い思いしながら旦那さんの単身赴任先の米子まで 行ったそうで。。。その時のおみやげを 送ってくれたのです~わざわざの気持ちが 嬉しい~中身は。。。嬉しいな~♪ posted by (C)みつぼんマニアな母 大喜びの 蒜山ご当地キューピーと可愛い柴らしき顔が見える 日本手ぬぐいだったのです~広げるのがもったいないけど。。。桜の下で 豆柴と猫が 気持ちよさそうにネンネしてる図柄です~母のコレクションへ welcomeなのです~そして。。。来るモノもあれば。。。去るモノも。。。我が家に3頭いました しま柴さん(しまむらで見つけた柴のぬいぐるみ)が1頭しま柴の輪を広げる為 要請を受けて 旅立つことになりました~なので。。。勢揃いで。。。 posted by (C)みつぼんこれで全部じゃないけど みんなで記念撮影さよならじゃなくて。。。またね~ see you
2012.04.16
コメント(8)

いきなりですが。。。昨日の朝の散歩風景です。。。吹雪かぁ~!? posted by (C)みつぼんオーマイガー寝てる間に 雨&風で。。。吹雪は吹雪でも 桜吹雪!! posted by (C)みつぼん日中は 風はあんまりだったけど 雨が激しい時間帯もあったので夕方には 一段と散ってました~~~今週末 お花見予定の方は。。。松山では 散り際の風情を楽しみましょーー桜が散っても。。。この時期は 色んな花が花盛り~ちょっと 珍しいかもだけど。。。もみじにもお花が。。。 posted by (C)みつぼん真っ赤な ちっちゃい真ん丸のお花が。。。いいお天気だと 開いてるのです~もみじって。。。着物の世界では。。。赤や黄色の紅葉したもみじの柄は もちろん秋に着るものですが。。。同じもみじでも 色がグリーンだと。。。青もみじといって春に着る物だそうです~じゃあ。。。桜はもちろん春ですよね~でも 桜は 特別扱いなのです~桜は 日本の国花なので 日本を代表する花ということで 現代では 一年中着てもいいそうです~そう言われてみれば 浴衣とかにも 桜柄あるわいね~春は。。。そんな事を思い出す季節です~
2012.04.12
コメント(14)

蕾が付けば いつ開くのか気になるし。。。お日様が似合う! posted by (C)みつぼん開花すれば いつ満開になるのか気になるし。。。引き立つね~!! posted by (C)みつぼん満開になれば いつ散り始めるのか気になるし。。。桜&柴犬 その4 posted by (C)みつぼん桜って 咲いてる間が短いだけに 綺麗な花を見逃さないようにって思うと気ぜわしくて 慌ただしい季節です~桜&柴犬 その2 posted by (C)みつぼん今年も 桜の下だと笑顔満開な めいとくん。。。慌ただしさの中で うっかり忘れてたけど。。。9年前の4月6日は。。。めいとが うちに来た日でした~恒例の。。。ちびめいと画像 公開~~うちに来た日 posted by (C)みつぼん来た当日だけおとなしかったけど。。。 すでにティッシュ咥えてるし(笑)みつけたぞ~!! posted by (C)みつぼんチビの頃から すでに段ボールがじがじしてるしぃ~一見おとなしそう。。。 posted by (C)みつぼん一見おとなしく見えるけど。。。この時は 眠かっただけで後ろに見えてる 水入れは。。。数か月後にバリバリになって 廃棄(もちろん チビめいとの仕業)以来。。。水入れも フード入れも 絶対壊れないのになりました~そんな めいとくん。。。今日は 慌ただしく。。。またここか~~(^_^;) posted by (C)みつぼん。。。って お馴染み フェアリー動物病院へ 狂犬病予防の注射しに行きました~ ついでに フィラリア薬もまとめて貰ってきました~母のお財布の中の 福沢さんよ さようなら~~~しかもね。。。コンデジまで壊れて。。。めちゃ安くて 送料無料のを見つけたけど。。。福沢さんよ 何人出て行ったら 気が済むんよ~~~めいとは。。。相変わらず。。。脱走したいなぁ~!! posted by (C)みつぼん。。。っていうヘタレ顔で キュンキュン言い続けだったけど。。。終わって。。。病院から貰った ご褒美を見たとたん頑張った甲斐があったなぁ~!! posted by (C)みつぼん。。。という食い意地で~す! 今回の体重は。。。ほぼ平年並みの 14,7kgでした~そして。。。フィラリア薬のオマケは。。。今年は可愛いでしょ~!? posted by (C)みつぼんワンコが 色んなスポーツしてる~ガチャピンみたい~
2012.04.10
コメント(14)

なんか 爆弾低気圧の奴は去ったと思ったら桜は 一気に開きましたけど。。。 肌寒さの奴が戻ってきました~戻って来んでもええのにぃ~去年は 東日本大震災があって自粛だったので松山は 昨日から 2年ぶりの「松山お城まつり」で~す松山城の桜も 見事やろな~明日の大名行列の お姫様役は。。。今年は 南明菜ちゃんだそうで~すちなみに。。。本日は 野球拳全国大会だそうです~松山では たぶん。。。月曜日が 小・中学校の入学式うちの近所の小学校の横の桜も。。。ほぼ満開入学式に間に合いそう~! posted by (C)みつぼん我が家では。。。みずみずしいね~! posted by (C)みつぼんチューリップも どんどん開くし。。。タイツリソウの蕾の。。。可愛いハートがまた。。。 posted by (C)みつぼん今年も見られて 嬉しいな~めいとに 襲撃されんようにせんとね~そんな 春を感じる季節の。。。今日のタイトル「め~ん!め~ん!どうっ!?」だけど。。。一個目の め~んは。。。ガラポンの景品!! posted by (C)みつぼんこないだ あることをすっかり忘れてたけど なにげにスーパーに行ったら ガラポン大会やってまして母は 3回挑戦できたのですが。。。黄色玉2個&紫玉1個で5袋入りのインスタント焼きそば2個と ラップ貰いました~焼きそば10個もあるんよ~でも 出費の多いこの時期 お昼ご飯代浮かすには 最適です~そして。。。2個めの め~んは。。。讃岐うどん&しょうゆ豆 posted by (C)みつぼん友人&娘が おみやげにくれた 讃岐うどんで~すこちら。。。3人前が2袋入ってて こちらもお昼ご飯代浮かすには 有難いのです~ちなみに。。。隣の しょうゆ豆ってのも 香川の名産ですが。。。炒ったそら豆を しょうゆベースのタレに漬け込んでます~!唐辛子もピリッと効いてて おつまみにもなるけどご飯の友にもなるので こちらも 有難いのです~め~ん め~んの麺づくしな 我が家なのです~(笑)そして。。。最後の どうっは。。。ある日。。。母が。。。食後のデザートを食べてると。。。ヨーグルトじゃないけど。。。 posted by (C)みつぼんめいとも 欲しそうにしてるし。。。自主的にオスワリまで披露するので。。。今まで ゼリー食べたことないけど。。。母の食べ残しで よければ。。。ご試食してみますか~?? posted by (C)みつぼんおっ ぺろぺろしてるしぃ~挙句の果ては カップ咥えて 「めいと部屋」にお持ち帰り~新しい味は どうっお気に召したかも~。。。っと思いきや。。。後で見に行くと ゼリーカップが。。。中身入ったまんま 転がってました~めいとくん ちょっと不満そうだったのでしょがーないから お口直しにヨーグルトやっときました~
2012.04.07
コメント(14)

みなさま 爆弾低気圧 大変でしたね~被害なかったですか~めいと地方。。。雨は すぐやんだけど 低気圧が通り過ぎた後でも 夜中頃まで 突風が吹いてましたけど。。。夕方は めいとの矢のような催促に勝てず。。。散歩に出たものの。。。母は。。。押し戻されるような向かい風で 目に しこたまゴミが入るわ。。。帰り道で 追い風に押されるだけじゃなくて 足もすくわれて よろけそうになりながら へとへとで帰ってきました~めいとは。。。途中で立ち止まって 草をかみかみかみしたり普段通り ご機嫌でしたけどね~その。。。低気圧の前日。。。こないだ 入学祝を送った 友人&娘が めちゃ久々に 家に来てくれたんですが。。。めいとくん。。。が近づいただけで。。。怪しい奴が来たぞ~~!! posted by (C)みつぼん業務に忠実な番犬としては よろしい(笑)しかし。。。近づこうとはしません!! posted by (C)みつぼん友人&娘が 近寄って行くと 吠えながら。。。後ずさりする始末~やっぱり 見せかけ番犬だからね~帰る頃にやっと。。。 posted by (C)みつぼん吠えずに ここまで接近できるようになったかと思ったら。。。友人娘が 撫でようと手を出したとたん ガウガウ言いながら 後退~どこまでも ヘタレな奴じゃ~そして。。。低気圧の翌日の 昨日は。。。いきなりさん(姉)が来たんですが。。。態度が違いすぎやろ~!! posted by (C)みつぼん低気圧の前後で こうも態度が違うって。。。番犬として どう進むべきか分からなくなったんかもね~(爆)きっと。。。これも。。。爆弾低気圧のせい~~そんな。。。只今迷走中(ずっとだけど)のめいとくん。。。気温や天候のせいで 予定が大幅に狂ったけど。。。やっとのことで。。。 posted by (C)みつぼん今日 シャンプー実施いたしました~これで いつでも動物病院行けるね~
2012.04.05
コメント(12)

一昨日の3月30日は 最高気温が21℃予想の所。。。結局 22,9℃まで上がって。。。お蔭で 松山のソメイヨシノの標準木の開花宣言がやっと出されました~平年より5日 去年よりも5日 遅いそうです~何言うとん~ うちの近くでは。。。すでに満開!! posted by (C)みつぼんとっくに。。。綺麗に咲いてるよ~(*^_^*) posted by (C)みつぼん。。。って みなさま 今日は何の日やったっけ~そうっ エイプリルフールだよ~~~ソメイヨシノにしては 花が白いし。。。こちらは 一足お先に咲き誇ってる スモモなのです~でも。。。ちゃんと近所も開花~!! posted by (C)みつぼん近くの小学校の横の桜並木も 翌日には 開花してましたよ~入学式の時は ちょうど見ごろかも~そして。。。我が家の開花宣言!! posted by (C)みつぼんソメイヨシノの開花宣言が出た日に開いたチューリップの開花第1号で~す(*^_^*)昨日は 一昨日より一気に5℃も気温が下がったし風が強くて 体感温度がめちゃめちゃ低い気がしたので裏ボアのコートが あっという間に復活風が強い時は。。。髪が乱れるからね~! posted by (C)みつぼんめいとも 春物のスカーフかぶって行かんとね~~(爆)今日は 予想最高気温 13℃だけど風も収まってるし いいお天気なので もうちょっと上がりそう~。。。ってことは めいとく~ん今日あたり シャンプーしとく~
2012.04.01
コメント(14)
全8件 (8件中 1-8件目)
1